GOMAHIRO日記

GOMAHIRO日記

PR

Profile

ゴマひろ

ゴマひろ

Calendar

Favorite Blog

オリーハウス   オリー♪さん
色々、手作り。handm… みゃ〜M Werさん
マイニチ のり∞さん
日日是ぽれぽれらいふ ぽれぽれらいふさん

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/qmma63j/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/yo-4t19/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/71vgato/ お…

Freepage List

Mar 19, 2009
XML
カテゴリ: 植物


もともとニンジンは種を蒔く時期ではなかったのですが、葉っぱが食べたいと植えたものです。

秋植えは、大失敗でした。寒くて間引きが出来なかったり、肥料もあげなかったり・・・。そうこうしてる内に雪が降り、尚更、外に出なくなっちゃいました。
良い経験になりました。

玉ねぎも雪がある間に肥料をあげないと男玉ねぎになっちゃうそうです。みごとに男玉ねぎです。
かなり小さいものは家の裏の小さなスペースにまた植えておきました。
玉ねぎって日光がなくても育つ物だよと母が言っていたので、この日当たりの悪いスペースへ移動させたのです。もう、植える場所もなかったしね。

106-0611_IMG.JPG

収穫して大変だったけど、母と一つ一つ、皮をむいて食べれるようにしました。
何を作るか悩んだ末、卵とじになりました。

とっても美味しかったです。意外と玉ねぎっぽくて、すごーく柔らかかったです。

ニンジンはというと、ひげニンジンになっていて(根っこがすごい事に)小さいの。
食べなくても良いのですが、ゴマちゃん用に収穫しました。ゴマちゃんはニンジン大好き!!

106-0612_IMG.JPG

何だか解らないけど、プランターの土に肥料を混ぜたり、耕したりしていたら、ジャガイモが出てきたよ(笑)
これもゴマちゃん用かな。

これで春植えが出来るようになりました。

久しぶりに土を触ったら、とっても癒されました。心には本当に良いみたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 19, 2009 11:17:20 PM
コメント(6) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: