常勝 御殿場南中野球部 真向勝負!

常勝 御殿場南中野球部 真向勝負!

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年08月21日
XML
カテゴリ: 試合結果
富士山-1


予定通り全日程を終了しました。

その結果を紹介します。


1.「全中」:沖縄・北谷球場、宜野座村球場、
       沖縄市野球場       

【準々決勝】8/19

 ・東海大翔洋中11:0松戸四中(千葉)


【準決勝】8/19

 ・東海大翔洋中6:1佐敷中(沖縄)




          1 2 3 4 5 6 7 R
東海大翔洋中  0 0 0 0 0 0 0 0
諸富中(佐賀)  0 0 0 0 0 1 X 1


※東海大翔洋中のエースのW君は、3被安打8奪三振、
 自責点「0」と押さえるも、

 6回裏にエラー絡みで失点。(これが決勝点)


 打線も、諸富中のエースにノーヒットノーランに押さえられ、
 悲願ならず。(2年連続、準優勝)


全中の全結果は、




2.「全軟」:横浜スタジアム

8/19~20と横浜スタジアムで観戦してきました。
(観戦した試合の結果を書きます)

【準々決勝】8/19

第二試合


第三試合
・横浜市ヶ尾クラブ1:4西京ビッグスターズ(京都)


【準決勝】8/20
第一試合
・豊田南クラブ(愛知)3:1金泉中クラブ(佐賀)

第二試合
・西京ビッグスターズ(京都)7:0大宮中クラブ(沖縄)


【決勝】8/20

          1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
西京ビッグスターズ 0 2 0 0 2 0 1 5 10
豊田南中クラブ  0 0 0 0 4 0 1 0 5

(特別延長8・9回)


試合結果は、
  http://www.jsbb.or.jp/game2009/j-h-school
     /images/img_tournament.pdf



※直に全国レベルの試合を観戦した感想としては、

・体格が違いすぎ。
 殆どのチームの殆どの選手は高校生並みの体格。
 (小さい子がいても2・3塁、遊撃手中心に
  1~2名程度か)

・選手層が厚い。レギュラーと控えの差が殆どない
 様に見えた。
 (代打で出てきた選手がどんどんヒットを打つ)

 また、その結果、シフトの変更も多彩に行って
 いる様に思えた。

・(全中と違い?)そんなに「素晴らしい」と
 思える様な投手はいない様に見えたが、

 エースと遜色ないレベルの2番手、3番手を擁して
 いるチームが殆ど。

・守備のエラーは勿論、攻撃面でのミスが出た方が
 敗退。
 (ワンチャンスをものにした方が圧倒的に優勢に
  試合を進めていた)

・走者を置いて、主軸が外野OVERや左・右中間
 を破るタイムリーで大量得点。

(横浜スタジアムは、外野が抜かれると確実に3塁打
 になる)



※なお、新チームの関係者には、撮ってきたビデオを
 編集して、提供したいと思います。


natu7natu2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月21日 23時12分08秒
コメント(1) | コメントを書く
[試合結果] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

sssstgu@ Re:「好投手攻略法」(01/10) 誰でも知ってる事を書いても無駄かな!
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: