節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2016年10月20日
XML
カテゴリ: 野草

今日の夢大学は浪曲師の恵子先生。

進め電波少年を見ていた人は恵子先生でわかるみたい。

私は見ていなかったので初めまして!の気分。

視聴率が30%にもなったのに、

自分の居場所ではない、

自分で表現できるものをしたい!という気持ちがあり

浪曲に行きついたという。

テレビの方がいいんじゃないの、と思うけどね。


伝統芸能は一度途絶えたら消えてしまうので

後世に伝えたいそうだ。


今では外国で浪曲の口演を行っており、

モスクワ口演を終えて今朝東京に戻り、佐世保に来た。

ブラジル、イタリアにも行った。

英語の浪曲を少し聞かせてもらったが、

モスクワも英語でやったのかな?


浪曲をライブで聞いたことがある人?

との問いに手を上げた人は1%ほど。(未満かも)

なかなか聞きごたえはあったが、

今後ライブに出かけることはないと思う。


夢大学の理事長が毎回挨拶をされるが、

話が上手なので楽しみにしている人が多い。

今日は、結婚20年以上たった夫婦で

男性から離婚を要求する人が多くなったという話。

定年退職後に妻から三行半を突き付けられ

生活力がなく、哀れな老後を過ごす男性の姿が

イメージされてきたが、最近は変わってきたというのだ。


専業主婦の立場ににあぐらをかき

何の趣味も持たず勉強する意欲もないので

会話が楽しくない。

このまま今後の人生を共に歩むのかと思ったら

暗澹たる気持ちになる、というのが男性の言い分。

今やコンビニに美味しい惣菜はあるし、

家事は機械がしてくれるので困らない。


昔、家電は女性を楽にしようと開発されたのに、

今では女性を脅かしているのでは?


野草

今日収穫した野草。

三時草もご近所の方がたくさんある。

月桂樹はお茶にしてみようと思っている。(家に植えている)

南瓜の種もゴーヤの種も干して炒って保存。

月桂樹とまぜて飲んでみる予定。

(雑誌で読んだので真似してみる)

ドクダミ茶、ゴーヤ茶も一度作って続かなかったけど。大笑い

又トライしてみるのだ!

懲りない私。o(*^▽^*)oあはっ♪

ゴーヤの苦みが美味しく感じられるようになったので

今度作ったら、美味しく飲めるかもしれない。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月20日 23時54分12秒 コメント(6) | コメントを書く
[野草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: