節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2016年11月15日
XML
カテゴリ: 音楽

今日の夢大学はこのお二人。

歌謡ショー

宮川彬良さんと米良美一さん

(撮影録音禁止なので、パンフから)

宮川さんは宮川ひろしさんの息子さんと今日知った。

亡くなられて10年というから

お父様と共演(私が)したのはそれ以上昔になる。

コーラスの一員なのにかっこよく言ってみる。r(^^;)ポリポリ


往年のヒット曲(私が若かった頃)を

次々に演奏されたが、私ぐらいか、それ以上の

年齢層が多いので大いに喜ばれたようだ。

それらの曲はお父さんの作曲ばかり。

宮川彬良さんの一番のヒット曲は

マツケンサンバみたい。


お父さんもそうだったが、彬良さんも面白い。

米良さんも(宮崎出身ではあるが)

佐世保弁でしゃべって盛り上げていた。


宮川さん親子が音楽家の葬式に参列した時、

音楽葬でずっと音楽が演奏されていた。

その帰りに「俺の時はヤマトだな。」とお父さんが一言。

(宇宙戦艦ヤマトはひろし氏の作曲)

それで父親の思い通りに

吹奏楽団50名をお願いして出棺の時に

演奏してもらった。

自分の作品で送ってもらいたいと言う気持ちだった。

と思ったが、曲ではなく歌詞だった。

「さらば~地球よ~~~♪」

「父さん!だじゃれかい?!」って。

大笑いしてしまった。

やっぱり曲のはずだ。


懐かしの歌もいいが、カウンターテナーを聴きたいよ。

最後に「もののけ姫」を聞くことができた。

でも、大病をされた影響が残っているようで

あの頃の歌声とは違う。


帰り道「十六夜スーパームーン」を見たが

普通の大きさに見えた。

気象予報士が十六夜でも大きく見えると

言っていたのにな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月15日 23時44分06秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: