節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2017年09月08日
XML
カテゴリ: ばば友会

86歳でも元気いっぱいのKさんから
今日も小玉スイカをいただいた。
この夏4回目だと思う。
カラスに狙われなくてよかった。(笑)



ビールのゼリーは、昨日作ったものを残しておいた。
またビールを一缶開けなくていいように。_(^^;)ゞ

Kさん自身は今でも足踏みミシンを使っているが、
妹さん宅に行ったとき
前から糸を通すミシンで、とうとう縫うことができずに
カーテンを手縫いしてきたという。
どんだけ~!というほど大変だったろう。
あのミシンはおかしい、出来損ないと言っている。大笑い


私の今のミシンが前から糸を通すタイプで
糸通しに苦労した。



横から通す昔からのタイプなら、写真下の(百均にある)で
簡単に通せる。
これが前から通すときには使えない。"(-""-)"

手芸品店で写真上の糸通しを見つけてから
ミシン縫いが楽になった。(千円以上したような?)
楽天で検索したが見つけられなかったよ。



プロバイダを変えた。
今までネットの工事はすべてやってもらっていたのに、
簡単だからと一式渡された。
本当に自分でできるかな?しょんぼり
やり方を読んだらできそうだけど、ドキドキものよ。

今までの配線を外して新しくつなぎネットが通じたら
\(^o^)/の気持ち。
今まであれだけ、ごちゃごちゃとコードがいっぱいだったのに
すっきりなって延長コードも不要になった。

毎月の費用より、このすっきり感を宣伝したらいいのにと思う。
どこのプロバイダも今はこんなにスッキリしているのかな?


ダイヤル回線のころからパソコンを始めたので
ネットの世界の進化をひしひしと感じる。
(まもなく定額制になったのでほっとした。
パソコンのために電話代が3万円になっていた)

ダイヤル回線のころが大昔みたい。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月08日 22時24分21秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: