節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2019年01月26日
XML
カテゴリ: 音楽

演奏活動をされている。

今日は孫守りで行けないかと思っていたが(溶連菌感染症)
娘は休めるというので、コンサートに行くことにした。

溶連菌感染症は薬さえ飲めば、症状が一気に改善するらしい。
ハウステンボスへ遊びに行くというので ヾ(ーー )ォィ
同じ方向のコンサート会場まで乗せてもらった。

少し良くなったらすぐ遊びに行くんだから
ばあばは理解できんよ。しょんぼり


会場は他の地域の遠くの公民館で
普段この公民館活動に参加している人たちのために
企画されたということだ。

だから高齢者がほとんど。大笑い

昭和歌謡、アニメソング、ジャズとジャンルが多く
とっても楽しい雰囲気のコンサートだった。

2月には米国人バーでも演奏するそうだ。

ユニット名は魔女の宅急便をもじってつけたらしい。スマイル





6人のユニットでドラム、ビブラフォンもあるが
離れていて写しにくい。



コンサートの前後に挨拶をされた公民館長の話が
公民館長とは思えないウイットに富んだ楽しいお話だった。
公民館長にしておくのはもったいない。大笑い




今日は雪がちらついて風が冷たかった。
雪はちらついただけ。大笑い

また熊本で地震が起きたので気になる。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月26日 21時31分38秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: