節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2019年01月28日
XML
カテゴリ: 洋裁

テーブルの高さは食卓テーブルと同じ。

〇〇〇音楽教室ではないので、キーボードの専用台はおけない。
だけど授業料は格安!ウィンク


先生の教え方はピカイチよ。(^^)v
コーラスも今まで何人かの先生に指導を受けてきたけれど
今の先生が一番上手だと思っている。

先生はピアニストだから、キーボードの指導はもっとお上手。



この高さでは腕を持ち上げなくては弾けず
とても弾きにくいと感じた私は、すぐに座高を高くするべく
固めの座布団を作った。

気持ちよいふわふわの沈むクッションなどではダメ。
体重がかかって沈んだら役に立たない。

色々考えてフロアマットを7枚重ね、動かないように縛って
布で覆った。


私はこれでもいいのだけど、他の人のことが気になる。

先日行ったホームセンターでハードスポンジというのを見つけた。
理容院や美容院で背の低い人や子供の高さの調節に
使われているクッションの中身はこれじゃないかな。

大工さんたちプロが使う道具の場所に売ってあった。
カットして使ったりするようだ。

2つ作って持って行ったら弾き心地が良いとのことだった。
今日はお休みの人が多かったが、
欲しい人には作ってあげるつもり。


一番お世話になっている仲間と話していたら
非常に寒がりなのでこれを作ってあげたくなった。




暖房節約のために、冬の服装の上にこれを穿くのだけど
スカートでは脚がしっかりしていない人は脱ぎ穿きがしにくい。
後に紐をつけて巻きスカートにした。

お客が来たらパッと外して玄関へ出ていける。

実は私もこれを穿いているの。(^^)v
暖房温度を上げすぎたら顔がほてるので
この巻きスカートで調節している。

毛布の四分の一くらいのひざ掛けがあるけれど
紐をつけたら使い心地がいいし、見た目もロングスカート
みたいでいいと思う。
(若くて筋肉量が多い人には不要)

これも今日持って行ったけれど
社交辞令ではなく、とっても喜んでくれたと思う。




昨夜孫たちを送りに外を出た時、空の明るさに驚いた。
写真を撮ればよかった。

晴れていて白い雲が見えるのに星も良く見えた。
明るいけれど月は出ていなかった。

今朝7時半に半月が天中にあったので
あの時刻に月は出ていないよね。

​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月28日 21時37分41秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: