節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2019年04月08日
XML
カテゴリ: 野草

「食わず嫌い、好き嫌いの多い人」と思っていたが
今はやっとこういう人に巡り合えたと喜んでいる。


私はずっと以前から野草に関心があって
本を読み、出来ることを実践していた。


【中古】 若杉友子の「一汁一菜」医者いらずの食養生活 /若杉友子【著】 【中古】afb



[ 翌日発送] これを食べれば医者はいらない 【中古】 著者 若杉友子 -109


彼女は「肉はそんなに食べなくていい、漬物が好き!」と言う。
家族の食事は普通に作っているが
自分は野菜しか食べないので
「あんたは草だけ食べときなさい!」と言われるとか。


なぜだか彼女のところにはいろんなものが集まるので
自分がいらないものを私にくれる。
(人望があるのよね)

もらいっぱなしではいけないので、お返しをしていると
野菜料理が一番喜ばれることがわかった。

あげることが好きな彼女VS料理作りが好きな私は
良いコンビよ!

おばあちゃん子の彼女は、野草や野菜で育ったようだ。

今までも無理やり、美味しいよ!と私が食べさせてきた大笑い
人たちが言う「美味しい!」とは違う。


超節約生活術 楽しみながら暮らしをダイエットする

この本の著者が、食事前になったら
家の周囲をまわって、食べられる草を取ってくると書いている。
今の私みたいだわ。


今日庭を見に来たご近所さんも高齢なので
蕗やツワブキの話をした。
蕗の葉っぱは食べたことがないそうなので分けてあげた。
柑橘の皮で作ったピールも「美味しいから食べてみて!」とあげた。

すると甘夏が家に沢山なっているので、持ってくると言われた。
ピール作りは飽きちゃったけれど、また作るかな。大笑い

また、畑の蕗が広がりすぎて困っていると言われるので
早速いただきに行くことにした。
(蕗のある秘密の場所は遠いので、近いこの場所は助かる)





庭で取ったツワブキを煮た。





この他にもいっぱい調理したので、くたびれた。



蕗料理は明日やろう。

蕗料理は娘にもあげたが、喜んで食べたかどうか不明。
食べるけれど、そんなに好きというわけではない、というところかな。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月08日 23時24分54秒
コメント(8) | コメントを書く
[野草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: