kunikunikokoさんへ

感動すると体の芯がゾクゾクします。でもこれはめったにないことです。
昔の仲間と久しぶりのひと時を過ごしました。


(2020年01月16日 20時49分52秒)

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2020年01月16日
XML
カテゴリ: 音楽

ニューイヤーコンサートへ。


ニューイヤーコンサートだから、明るく楽しい曲ばかり。




​​今日はいつもの指揮者ではなかったが、この方の話も楽しかった。
誰かに似ていると思っていたら、青学のマラソンの監督に似ていない
この指揮者は、英国王立ノーザン音楽大学指揮科卒業ですって。
指揮する姿を見るのも楽しかった。



久しぶりにオペラ歌手の歌声を聴いたら、鳥肌が立った。(感激して)

その後4人で食事をすることになった。



ほとんど食べた後撮ってどうする?
このくらいの食事は私は毎週提供していると思ったわ。

準備も後片付けもいらないので、この値段になるのよね。
いつも作っている私は密かにこんなことを思う。

帰宅したのは10時半だったが、ブログを書くのが
こんな時刻になった。





ご近所では早く咲いていたが、わが庭のは今咲きだした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月16日 00時56分41秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ニューイヤーコンサート(01/16)  
素敵な感じのコンサートですね~。わたしはそういうの行った事ないのでいつか行ってみたいな~と思います。

確かに外食すると、うーん、って思うことがあります。特にアメリカの場合!ですが。自分で作ったものの方がおいしい気がしてしまって。。。
いつも見るごねあさんのお料理ほんと美味しそうです~。 (2020年01月16日 04時44分29秒)

Re:ニューイヤーコンサート(01/16)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

プロのコンサートは矢張り感動しますね。 (2020年01月16日 05時06分18秒)

Re[1]:ニューイヤーコンサート(01/16)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

楽器の音が違います。話し方も輝きも違いますね。

(2020年01月16日 10時21分25秒)

Re[1]:ニューイヤーコンサート(01/16)  
ごねあ  さん
かきつばた3672さんへ

私はこのような音楽会が好きだから行きますが、かきつばたさんは
何か作ることがいいかもしれませんね。

昨夜の料理は全部ささっと作れます。酢の物(材料が珍しかったけれど)
天ぷら(えび、カボチャ、人参、白身魚)ワカメの吸い物、茶碗蒸し、
ごはん、フルーツ。別にビールと刺身を注文しました。

(2020年01月16日 10時29分43秒)

Re:ニューイヤーコンサート(01/16)  
kunikunikoko  さん
素晴らしい演奏や歌声を聴くと体中で感動してしまいますね。
良い1日でしたね。 (2020年01月16日 20時14分52秒)

Re[1]:ニューイヤーコンサート(01/16)  
ごねあ  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: