節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2020年01月14日
XML
カテゴリ: テレビ番組

たまたまインタビューを受けた人が
憧れのタレントに​会えて、感動のあまり涙を流していてので
良かったね!という思いで見ていた。

本名が桃太郎という青年がいて
三太郎のCMに出たいと強い思いを語る。

それは無理だろうと思ったが
CM製作サイトがOKした。

あれよあれよという間に役柄が決まり、衣装を着せられて本番。
三太郎役の三人とも親しく会話をし、乙姫役の菜々緒さんにも会えた。
桃太郎君の両親も現場に来て撮影の様子を見れたし、
本当に良かった。
(高齢出産だったので丈夫に育って欲しいと、桃太郎と命名)

私はそれよりも10~20秒?のCM製作に
あんなに多くのスタッフが関わっているのに驚いた。



一番驚いて感激したのは漁師さんのピアノ演奏。
それまでは飲んでカラオケで演歌を歌うのが
せいぜいの音楽だった。

趣味のパチンコを辞めたら、やることがない。
たまたまコンサートで聴いたフジコ・ヘミングのピアノに魅了されて
「絶対弾けるようになる!」と決意





奥さんは馬鹿にしていた様子。
「音大での私が弾けないのに、ピアノ弾いたことがない人に
弾けるわけがない」と。

番組スタッフが、「それまでピアノを弾いたことがなかった
漁師さんが、カンパネラを弾けるようになったことを、どう思うか?」
と、あのピアニストの清塚信也さんに訊ねる。

「ピアニストもカンパネラは難しいから避けるんですよ。
リストは手が大きかったから弾けるけれど
誰でも弾けるわけではない。
本当に弾けるなら天才ですよ!」


奥さんの本棚からカンパネラの楽譜を見つけるがチンプンカンプン。
指に覚えさせるしかないと一日8時間、
7年間の練習を続けたそうだ。

「フジコ・ヘミングさんに、自分のカンパネラを聴いてもらいたい!」

テレビ局には妹さんが応募したそうだ。



楽屋でフジコ・ヘミングさんに会えて感激。(やっぱり涙を流す)
彼女の前で演奏をする。



「猫ふんじゃった」ぐらいは弾いたことがあるかもしれないが
まったくの無経験者がここまでやれる
7年間気持ちを持ち続けたことが偉い

とっても良い耳を持っている人だろう。

すぐ飽きて諦める私は「もう少し頑張ろう!」と思ったよ。(^▽^)/






ニューヨークでは桜が咲いたと伝えていた。
世界的に気候が狂っている。

近所で毎年咲いている秋のコスモスが、今咲いている。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月14日 22時00分21秒
コメント(10) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: