節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2021年08月13日
XML
カテゴリ: お寺

孫娘も一緒に乗って来た。
孫娘が幼稚園から小学2年生くらいまで
土曜日がお寺の掃除の日には連れて行って、
お寺の子供さんと一緒に遊ばせていた。
赤ちゃんだった当時の下の子供さんの世話も上手にしていた孫娘。
そんな思い出話をしながらお寺へ向かう。
(股関節痛がまだひどくない時は毎月お掃除に行き、行事に参加していた)





今日はいつもと違う讃仏偈を全員で唱えた後の、若院の話が良かった。

小学生の男の子の話
欲しい漫画本があって、家のお手伝いをして小遣いをためようと考えた。

お風呂洗い  〇〇円
ゴミ捨て  〇〇円
買物  〇〇円
洗濯物取り入れてたたむ  〇〇円
弟妹の世話  〇〇円
etc. 合計500円


この紙を母親の枕元に置いた。
次の日500円が置いてあったが、母親からの返信があった。


毎晩夜中に起きておっぱいを飲ませた ゼロ円
何千回のおむつ替え  ゼロ円
喘息で苦しむあなたを夜中に何回も病院へ連れて行った  ゼロ円
毎日の食事、洗濯  ゼロ円
etc.

男の子は500円を返したそうだ。
500円よりも価値のあることを学んだ。



親への感謝を知らない子に

返してもらおうとなんて思わず、利息も取らずに
自立するまで何千万円もお金を出してくれる人がいますか。
それが親。親の愛情。と言った人がいる。
産んだ以上当然のことだけど。


太陽も空気も水も、親の愛もタダだけど
それが途切れた時には大変なことになる。






マリーゴールドが茂りすぎだったので挿していたら、ついているんじゃない?
マリーゴールドは茎がしっかりしていて根が出やすいように感じる。

今は毎日の雨でうんざりするけれど、
今挿し芽したら100%つくかもしれない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月13日 19時50分05秒
コメント(24) | コメントを書く
[お寺] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: