節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2021年08月24日
XML
カテゴリ: 100円ショップ

久しぶりに出かけますか。

空がどよよ~んとしているので雨雲レーダーを見たら
「12時から雨が降ります」
12時までに帰宅すればいいね。

でも別の店に行きたくなったのでもう一度
雨雲レーダーを見たら「17時から雨が降ります」
随分ずれたな。




セリア(百均)で来年の日記帳を買った。
日記帳と言いうか「主婦日記」という感じ。

1日の生活も予定も、ネットで注文したもの、届いた日。
朝の気温、湿度、血圧、お通じの時刻までなんでも記入。


この日記帳の前は1200円のを買っていた。
紙の質が違うけれどこれで充分。
これはダイソーにはないのよ。
今年で8冊目。来年(白)は9冊目。


ゴーヤがイオンで198円(普通サイズ)もしたので
いつも格安で売っている八百屋に行ったが、ゴーヤそのものがなかった。
3軒も見たのにない。茄子が高い。
南瓜とジャガイモは安い。(´▽`) ホッ


めでたく17時ごろには雨が降った。
今は小降り。


今日は時間が足りず、ちぎり絵が描けなかった。


百均には早くもカレンダーが出ているし、おせちの予約も始まった。
来年のお正月にお節を家族で囲めるだろうか。
まだ無理な気がする。






ミニ薔薇が咲いていた。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月24日 21時26分37秒
コメント(22) | コメントを書く
[100円ショップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: