節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年06月03日
XML
カテゴリ: 花・園芸

亡くなった。
間質性肺炎は怖い病気なのだと改めて思う。
私は生還出来て良かった。



色づき始めた紫陽花。
他所より遅いようでまだ緑色のもある。



は同じ紫陽花 場所によって色が違う





これは次々に色が変わる



マジカルハイドランジア(3年前にプレゼントされた紫陽花)


2年前に気に入って買った スターリットスカイ 万華鏡
今年は咲かないかもしれない。
生きながらえてはいるけれど、うまくいかない。
ダンスパーティ は簡単に挿してついたので4本に増えているけれど。
紫陽花も色々だ。





 これは花弁が変わっている。名前がわからない。





これはだんだんと変化して面白い。

今年もらった ポップコーン という紫陽花は名前がピッタリなので覚えやすいが
去年もらった きらきら星 というのはどんな花だったかな。
まだ緑色の蕾でわからない。
買った花以上にプレゼントしてもらった花は大切にしなければ!



おにぎり屋さんが流行っているらしい。
大きくて具も美味しいようだけど、何時間も並んで買うほどのことがある?
呆れて開いた口が塞がらない。1個300円するのもある。
何時間も並んで時間を無駄にするより
自分でご飯を炊いて握ってみようと思わないのかな!?
ご飯を炊けば1個分は30円ぐらい。
働いて得たお金を無駄遣いする人の多いことよ!
無駄遣いしてくれないと経済が回らない?







反プーチン体制のロシア軍がロシアを攻撃するようになった。
やれやれ~!と言う気持ちよ。
自分の身も危ないしプーチンはおどおどしてるんじゃないの?

国内からの動きがないと戦争は終わらないと最初から言われていたが、
これだけ犠牲者を出して、こんなに時間がかからないと
動けなかったのだ。

自由ロシア軍とロシア義勇軍はアメリカから供与した武器を使うななどと
以前から本当はウクライナに勝たせたくないんじゃないの?
と思うような変なことを言うアメリカ。

欧州の方が支援に積極的な気がする。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月03日 20時45分56秒
コメント(18) | コメントを書く
[花・園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: