節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年09月03日
XML
カテゴリ: 世界の出来事



1:2で負けた。
大谷くんは2回も申告敬遠されるし
エンゼルスに見せ場はなくつまらなかった。
アスレチックスも下の方をうろついているので
負けるわけにはいかなかったのだ。
明日も5時から見るけどね。





インドが太陽観測衛星打ち上げに成功したそうだ。
月にも着陸成功していたのね。見逃した。
インド人の脳と技術はすごい!
アメリカと並ぶ?アメリカに勝っている?









よくもダンボールで作ろうなんて考えたものだ。




探知はほぼ不可能というところがすごい!




毎月100機供与するっていうのもすごい!


この調子で自然を元に戻す機械ができればいいけれど、それは無理!
人間が多すぎる。
経済発展のためには若い人口が必要だけど
地球を汚す。


北海道でサツマイモが豊作だった。
だんだん気温が上がってきているので、数年前から試していたようだ。
さつまいもは南国の作物というイメージだが
すっかり変わってしまった。
そのうちに北海道に芋焼酎を作る工場ができそうだ。
鹿児島は何を作ればいい?
九州ではサツマイモの 基腐れ病 というので収量が減っている。


昨日は秋の始まりのような涼しさを感じて喜んでいたら
今日は予報通りに真夏が戻った蒸し暑さだった。
明日はもっと暑くなるらしい。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月03日 20時13分48秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: