節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年12月07日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット

「県北、壱岐対馬地方に突風竜巻注意報!」というのが
画面の上の方に出た。

(゜∇゜ ;)エッ!? こんなに静かなのに。
と思ったがその20~30分後、音もなる強い風が吹いた。
稲光もして驚いた。
平地ではないから竜巻はないと思っているがわからない。
でも、そのうちに収まった。(´▽`) ホッ



今日は検査のある日で9時の予約。
検査は次々に終わって診察までに1時間かからなかった。
「今日は早い!!」と声に出して言った。(ドクターにも聞こえるように)大笑い

でも薬局で待たされた。
胸や腕に貼るニトログリセリンテープが3枚足りないので
しばらく待ってください、とのこと。
昨日TVで見たところだった。
薬剤不足は今も解消されず、メーカーから送られてきた薬を
薬局に振り分ける作業が難しい そうだ。
どこの製薬会社だったか不正があって
薬が作れなかったのよね。まだ作る許可が出ていないのかな。


持参した新聞のコラム欄を書いてもすぐ終わり
新聞をいつも読まないところまで読んだ。

〇旦過市場の火災で燃えた映画館がクラウドファンディングで
映画館が再建された。

〇佐賀で玉葱の苗が盗まれた。
今後の玉葱の高騰を考えて準備していたのに。
(なんでも盗まれる世の中になってしまった)

〇養護施設の子へ月5千円増額
子ども家庭庁 スマホ代、習い事に
(これでは足りないだろうが
今はスマホを持っているのが普通になったものね)





ニチニチソウの種ができるのを待っているが、
種のさやは緑色のままで枯れて茶色になってくれない。
先を挿して越冬の方がいいかと挿したらうまくいきそう。
(まだわからない)

なんでも挿してみることだ。


今日の良くないニュース

又北海道でマイワシが大量に打ち上げられた。
70代の男性ドライバーの追突事故2件。
神社の賽銭泥棒。
イルミネーションの配線が切られる。
(真似する人が出なければいいけれど)
別れ話をされた女性が男性を挿す。
(心は戻らない。さっさと忘れることだ)
火災も多い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月07日 19時00分07秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: