節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年12月11日
XML
カテゴリ: 洋裁



だから落ち葉をかき集めただけで汗びっしょりになったのだ。

少しきつめのセーター(orブラウスorTシャツ)を
一昨日から手を入れていた。
さっさと処分して新しいものを買った方がマシと思うが
色柄と肌触りが好みだったのよ。(縫いやすい布だった)



買う時にもっと気をつけなさいよ!って話よね。
袖も短かったので足した。


マチを入れたところ



セーターという呼称はニットの呼び方と思っている。
ブラウスは布製。Tシャツはは昔は木綿の製品だと思っていたが
今はそうでもない。Tシャツはスポーティな感じ。
呼称の境がわからなくなってきた。
昔のニットはウール100%だったから洗い方が面倒だった。
だから今は着たくない。(ほとんど処分した)






私の周囲には大した紅葉がなく、この程度黄色になるだけ。





植えて3年目の山茶花
1mぐらいになった。



先月買った山茶花はまだつぼみ。
山茶花も一度に同じ時期に咲くのではなく、時期がずれて
咲いてくれればありがたい。


最近、卵が安くなっている。
1パック178円のがあってビックリ!全国的?
暖かくて白菜が伸びすぎているという報道があったが
1玉98円で売っていたので、これもビックリ!(@_@)
この値段では生産者は利益が出ないだろう。
他の買い物で手一杯(リュックいっぱい)で買えなくて残念!



夕方のニュースで知ったこのツアー、私もぜひ行きたい!



早朝、暗いうちに長崎空港を出発
富士山と日の出を上空から眺めるツアー








脚が弱くてもこのツアーなら富士山に登った気分が味わえる




時間は短く、楽に富士山を見れるのでいいわぁ




富士山の周りを3周し、他の山々も見ることができる




大みそかにこのツアーを発売すれば大当たりするだろうね。
あちこちから飛行機が飛んで来たらニアミスを起こしそう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月11日 19時04分03秒
コメント(21) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: