節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年01月25日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット




蜜柑を上げたい人に配って回る。
この後の残りは最も親しい人にもう一度あげる。



以前は行き来していたが、奥さんが70過ぎても仕事をされているので
最近はご無沙汰しているお宅の玄関の張り紙。
我が家の方がもっと奥まって大変なので
真似して書かせてもらおう。
まさか奥まった私の家まで来て荷物を盗む人はいるまい。



鉢植えの大根をもっと大きくしたいが
欲を出せば花が咲いて巣が立ちそうなので小さいけれど食べよう。



葉っぱは思いのほか柔らかかった。



エノキタケとちくわを入れて炒める。かなり美味しい。





これがやっぱりお得なので買った。
300円だったり350円だったりする。
どっちにしても安い。

持ち帰ってすぐ食べられるのを「中食」というのよね。
昼食とは意味が違う。

こんな写真をアップすると何度も食べている感じだけど
せいぜい月に2回。1回ということもある。
外食はほとんどしない。
外食するより早く家に帰りたくなる。






年金は何歳からもらったら得か?とやっていた。
健康に自信があり60過ぎても仕事ができる人は繰り下げを選べばいいけれど
こればかりはわからない。賭けみたいなものだ。

6万円ほどの月額年金の人で今でも働いている人が多いようだ。
今考えても私は出来なかった。(_ _。)・・・シュン












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月25日 21時31分18秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: