節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年03月07日
XML
カテゴリ: 料理



DAIGOも台所もそのうちにチェックしよう。
毎日テレビを見なくてもいいのよ。
HPにアップしてあるから。
キッコーマンやキューピーもある。

スープジャーでおかゆを作るレシピがあった。
今では材料を入れたら、あとは何もせずに出来上がる
電気鍋があるけれど一人分では必要ない。

スープジャーは何かでもらったものがあるのでやってみよう。
大匙2のコメを入れ沸騰したお湯を入れふたをして2分おく。
そのお湯を捨てて又沸騰したお湯を入れたら3時間後に出来上がり。

今日は用事を済ませた後、昨日の忘れ物を受け取って帰宅。
受け取るときに名前と住所を書かなければならなかった。
常習者にならないように気をつけねば。




帰宅して出来上がったおかゆを食べた。
大匙2の米では重湯の部分も多い。
今度は大匙3入れて作ってみよう。

あ、一度混ぜてから撮ればこのようになったかも。


あさイチのレシピサイトから






キンギョソウを冬に咲かせたことが今までなかった。
ビオラやパンジーと同じ季節に咲くのね。









暖かくなって成長してきた種からのビオラたち













佐世保にもウクライナの青年がいた。
地元の高校に通っている。
スッカリ日本語になじんで上手に話している。
若いっていいな。佐世保弁も覚えたかな。
母親と妹も一緒に来たが、父親を支えるとウクライナに帰った。





トランプが大統領になったらどうなる?
考えただけでも恐ろしい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月07日 21時16分50秒
コメント(12) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: