アーティチョーク、なつかしいです。ビッグで華美な花ですよね。

南米で暮らしている時、ガク片を食べていました。

アルカチョーファってスペイン語で言っていました?多分。。

松葉ボタンにマツバギク、育てていますよ。挿し芽ですぐつくから、ありがたいですね。 (2024年06月17日 12時30分00秒)

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年06月16日
XML
カテゴリ: 料理



やまと尼寺精進日記を見た。(NHKBS)

今日は茶葉を摘んでお茶づくりを習い、
そのお茶で茶粥を作っていた。
尼寺で自分たちで栽培した野菜や
地域の方たちからもらった物、野山に自生しているもので料理を作る。
私の好みで理想的なので見ていてほっこりする。



野菜だけの料理なのに、見栄えが良くごちそうだ。




テレビ的に頼まれたのか(笑)、縁側での食事。




茶粥      ジャガイモはこふき芋を甘辛く味付け



卯の花   昆布の山椒煮(驚くほど山椒の実を入れていた)
山椒の実は私は苦手です。





今朝、アーティチョークを見たら蕊が出そろって
昨日よりきれいに見えた。





松葉ボタン


赤色が離れて咲いているので、上の写真に挿入させようとしたが
今日は出来ない。なぜ?アップデートされて不便になっている?




これがマツバギクよね?
夕方にはしぼむので、やっと開いている今日撮れた。



昨日の電子音のことだが、テレビCMでよく鳴る。
自分の家の何かがなったのかと気になる。
音量が高く耳障りでいやだ。
ドキッとすることもある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月16日 19時10分07秒
コメント(18) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:尼寺精進日記(06/16)  
歩世亜  さん
今晩は。

縁側のある生活、可能ならこの様な家で暮らしたいものです。

横に三毛猫が寝て居そうでいいですね。 (2024年06月16日 19時36分17秒)

Re[1]:尼寺精進日記(06/16)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

昔の日本家屋はこの造りだったですが、土地も狭くなって縁側のある家は少なくなりました。
(2024年06月16日 19時48分48秒)

Re:尼寺精進日記(06/16)  
むぎほ さん
テレビから聞こえてくる電子音、私も家の中の何かが鳴ったのかと思う時があります
野菜だけの料理ですか!ほんとうに見栄え良くご馳走ですね

松葉ボタン懐かしい花です
実家の庭のあちこちにはびこって咲いていましたっけ。 (2024年06月16日 20時46分39秒)

Re:尼寺精進日記(06/16)  
ののか ♪  さん
こんばんは
色合いも綺麗で美味しそうですね

アーティチョーク綺麗ですね
観賞用でしょうか
それとも食用でしょうか

私も一度育ててみたいと思うのですが
大きくなるのでしょう。 (2024年06月16日 21時06分50秒)

Re[1]:尼寺精進日記(06/16)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

ご主人の入浴介助は大変ですね。私は一度で無理となって、介助をお願いしました。一人で上手に入れられますね。感心します。

1日中電子音が聞こえるこの頃です。いやですね。

尼寺は何も買わずいつもあるもので料理されていて勉強になります。
動物性たんぱく質は本当に必要なのか、疑問に思います。



(2024年06月16日 21時18分42秒)

Re[1]:尼寺精進日記(06/16)  
ごねあ  さん
ののか ♪さんへ

いつもこの尼寺はあるもので料理されて、美味しいものが出来上がっています。

アーティチョークは50cmぐらいです。世話をしなかったのであまりきれいに咲かなかったのが残念です。多年草と書いてあります。
つぼみのうちなら食べられるようです。
(2024年06月16日 21時24分39秒)

Re:尼寺精進日記(06/16)  
☆末摘む花  さん
この番組は以前よく観ていました。
そういえば、最近見た記憶がありません。

時間帯が変わったのかと思ったら、BS4Kへ引っ越したのかしら?
となると、我が家のテレビでは見られないです。 (2024年06月16日 23時08分57秒)

Re:尼寺精進日記(06/16)  
楓0601  さん
おはようございます

NHKBSの尼寺精進料理を見て、料理作りの参考にされているのですね
自分達で作られた夏野菜や頂き物,野山に自生して要る物で料理作りですね
茶粥、じゃが芋のこふきいもを甘辛く味付けですね
卯の花、昆布の山椒煮は、出汁を取った昆布で作り山椒の実が入って
いるのですね
縁側に並んでお食事ですね
アーティチョークの蕊が綺麗ですね
松葉ボタンの花が咲いて美しいですね
今日も熱いと思うので、6時頃から畑仕事を始めます (2024年06月17日 05時15分45秒)

Re:尼寺精進日記(06/16)  
★spoon★  さん
この番組好きでよく見ていましたがすっかり忘れて
いました。やっていたのね。
チェックしておかなきゃ😊 (2024年06月17日 05時33分29秒)

Re[7]:尼寺精進日記(06/16)  
ごねあ  さん
☆末摘む花さんへ

尼寺精進日記は定期的な番組ではないですよね?季節ごと?
BS1での放送ですよ。私も4Kは見ることが出来ません。
(2024年06月17日 05時52分41秒)

Re[8]:尼寺精進日記(06/16)  
ごねあ  さん
楓0601さんへ

尼寺精進日記の料理は理想的だと思います。
自分で栽培する、自然のものを利用するというのは究極の贅沢ですよ。
楓さんもそれに近い生活をされているようですね。

花の種類を少なくしようと思いながら、色々植えてしまいます。マツバボタンはDAISOの種からです。
(2024年06月17日 06時00分52秒)

Re[9]:尼寺精進日記(06/16)  
ごねあ  さん
★spoon★さんへ

何でもない日常を見せてくれるだけですが、それがいいですよね。
こんな生活に憧れます。
(2024年06月17日 06時02分32秒)

Re:尼寺精進日記(06/16)  
kororin912  さん
私も、この番組、ちょいちょい見ていましたよ。
残念なことに、2020年に終わってしまった番組で、その後時々再放送があっているだけです。
理由は、住職以外の二人が下山し、住職がひとり暮らしになったためのようです。

今回ご紹介くださった回は、見た覚えがあったので、確認したら、2019年の6月30日に放送されたものでした。
せっかくなので、オンデマンドでまた見てみました。

現在オンデマンドでは、全40話配信されています。
最初が2017年4月30日放送「卯月 たけのこ お花見 ピクニック」で、最後が2022年4月16日放送の「ひとり生きる豊穣」です。
NHKスペシャルにもなっていましたね。 (2024年06月17日 07時43分20秒)

Re[13]:尼寺精進日記(06/16)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

私はたまたまみているだけでしたが、そういうことでしたか。
住職一人でどのように暮らしておられるのでしょう。跡継ぎもいないようですね。残念です。
(2024年06月17日 10時21分41秒)

Re:尼寺精進日記(06/16)  

Re:尼寺精進日記(06/16)  
雪桃7216  さん
こんにちは

京都へ遊びに行ったとき小さいお寺さんの縁側で
お抹茶を頂いたことを思い出しました。
アーティチョークがお家で咲いたのですか
珍しいですね。名前だけ知っていました。
私のはマツバボタンで良いですね。

(2024年06月17日 16時29分08秒)

Re[1]:尼寺精進日記(06/16)  
ごねあ  さん
オルテンシア1969さんへ

アーティチョークのつぼみは食べられるそうですね。食べようにも一つしかないので食べられません。(笑)
松葉ボタンはDAISOの2袋百円の種です。
(2024年06月17日 17時36分27秒)

Re[1]:尼寺精進日記(06/16)  
ごねあ  さん
雪桃7216さんへ

アーティチョークは名前は知っているものの植えたことがないので、買ってみました。
8か月もかかって咲きましたよ。
(2024年06月17日 17時38分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: