全82件 (82件中 1-50件目)

旦那様の趣味で私も家庭菜園を始めましたまずは初心者でも作りやすい小松菜・水菜・貝割れ大根・ルッコラです貝割れ大根なんてスーパーに行けば1パック100円位するのが100均で種を買い(種は沢山入っています)ティッシュの上に種を蒔いてお水さえあげていれば自分で作れちゃうんだからお得です小松菜はプランターで栽培しました。これが虫に食われ放題でやっとここまで大きくなりましたがこれ以上は無理ということで若いながらも塩茹でして食べちゃいました水菜もルッコも最初は順調に育っていたんだけどアブラムシやらエカキムシにやられ半分以上処分しました自家栽培は虫との戦いなのね。。。食べるのも延々水洗いをして虫を取り除くのが大変でした無農薬栽培の野菜がお高い理由も納得ですこの日の夕飯は自家栽培の無農薬野菜を使いこんな感じに仕上がりました~取れたて新鮮野菜はうんまーーい育てる苦労?も報われた瞬間です(笑)
2008.05.18
コメント(0)

友人の結婚式で受付をする事になり気合いを入れて初めてのジェルネイルをしてきました見た目は可愛いんだけど実用性はゼロですね、、これって我慢出来ずに4日目に外してもらいました付けるときも硬化する時が痛いし、外すときもやすりでギコギコお肉まで削られ爪は痛むしもう2度とする事はないでしょう
2008.05.17
コメント(0)

カステラを沢山頂いたので少し前にも作ったティラミスに再び挑戦しました~前回はマスカルポーネチーズを使用しましたが今回はもっとお手軽にクリームチーズを使いましたしかも大量に食べたいのでケーキ型使用です盛り方のセンスがカステラにばっちり洋酒を効かせ、牛乳を少し混ぜたクリームチーズの中にもラム酒を。高級感は残しつつ前回よりもリーズナブルに仕上がりました。見た目は悪いですが味はグーでした
2008.04.30
コメント(0)

今年も行ってきました毎年恒例の秩父の芝桜一面ピンクの絨毯でキレイです空気も良いし癒されるわぁ~お土産も色々買いました中はこうなっています。生臭くないし、かなり美味しかったです芝桜と書いてある和菓子の道明寺ですこれも美味しかったです他にもすまんじゅう、漬け物、パン、芝桜等色々な食べ物を買い込む買い込む(笑)秩父の物は何でも美味しく感じてしまうから不思議です道の駅秩父もお薦めですよ~
2008.04.28
コメント(0)

今が旬のタケノコと春キャベツを使ったザーサイ入りタケノコパスタとこの前料理教室で作った冷菜の土佐酢ジュレソースがけを作りましたちょっと淡泊すぎて物足りなかったらしく、母はパスタに納豆と生卵をのせて食べてました
2008.04.27
コメント(0)

今日は東京ガスで行われている料理教室へ行って来ました薔薇の花に見えるかな・・・巻くのがゆるゆるになっちゃったので家に帰ってリベンジ具も変え卵の量も2倍に増やしました紅ショウガを入れるのをすっかり忘れた~くやちい近日またリベンジじゃ~
2008.04.23
コメント(0)

藤原紀香さん著書の「紀香バディ!」で紹介されて大反響のソヤファーム株式会社さんから発売されている「アミノコスメ+コラーゲン 7daysトライアル」をモラタメでゲットし試す事にしました紀香サンと同い年の私。。。どうしてこんなに違うのか神様は不公平ですそれに最近はもっぱらコラーゲンという言葉にやたらに反応してしまう自分がいます大豆生まれでヨーグルト風味、砂糖不使用、栄養機能性食品でビタミンがたっぷりと取れるのも良いですね今ならまだ残数がありますよ
2008.04.23
コメント(0)

5月11日は母の日ですモラタメでこんなの見つけちゃいました私の白髪染めのイメージだと洋服を汚さないようにケープを用意したり手も汚れないようにゴム手袋を出したりと面倒な感じがとてもしていたのですがレフィーネは準備いらずで簡単に白髪染めが出来ちゃうみたいなんですレフィーネは、直接 手に出して使ってもOK!だから、手に出してそのまま塗るだけ。これなら気軽に使えますね~1剤と2剤を混ぜたりといった面倒もなくさらに、クリーム状なので液垂れしない!人気の秘密は、こういった使いやすさにもあるんですね。「クチナシ」の天然色素を使用しているんだそうです。クチナシは昔から染料として利用され、「きんとん」などの食用染料としても使用されるほど。「使いやすい」「嫌な臭いがない」「髪の色つやが良くなった」などなど、たくさんのご好評を頂いているそうです月に1度車でそれほど近くない美容院へ白髪染めに通う母に今年はこういうもいいな毎月毎月貴重な休みの日に面倒臭いと常々言っているし。肩もみのサービスと白髪染め親孝行しとけるうちにしとかないといかんですね。レフィーネのHPから引用したものを読んでみると●退色した髪に簡単に色を入れたい方に。 ●ダメージが多い、でもカラーリングしたい…という方に。 ●トリートメントしながら、カラーも楽しみたい方に。 ●身体に優しい白髪染めを使いたい方に ●「天然クチナシ色素」をベースに考えた新しいヘアカラーです。●ノーアルカリだから髪を傷めず、つややかで見違えるほどの仕上がりが得られます。●今までのヘアマニキュアは地肌への付着が心配。 レフィーネは地肌から直接塗布して使えるお肌にも優しいヘアカラーです。●酸化染料と酸化剤を用いた酸化重合型のヘアカラーではありません。●ノニルフェニル系やベンジルアルコールなどの有機溶剤を使用していない、 人と環境にやさしいヘアカラーです。 私も実は白髪がちらほらと出ているんです・・・美容院でカラーとなるとお金もかかるし、身体に優しそうな成分ではなさそうだから使ってみたいですね~
2008.04.23
コメント(2)

バウンドケーキ型と小さいケーキ型を使って初めてのチーズパンを作りました~ふわっふわに出来て大成功焼きたてがすぐに食べられるのもお家で作るパン作りの良いところですよね仕事が終わったポチ(ダンナサン)のためのおやつです食パンとサンドイッチ用のパンの間に手作りのリンゴジャムをはさんであります
2008.04.19
コメント(0)

私知りませんでしたグッスミンて薬じゃないんですね。薬じゃないのにぐっすり眠れるもんなのかしら?どんなものかタメしてみたいです8kalなら寝る前でも安心ですね「グッスミン」の特長♪ ● 「トマト酢」+「GABA」配合。 ● 手軽に飲める快適生活サポート飲料。 ● すっきりとした飲み心地。 ● 低カロリーだから、お休み前でも安心してお飲み頂けます。 トマト酢 トマト酢は、完熟トマトから生まれたお酢でトマトのミネラルやアミノ酸、独特の香味を活かして造りました。 GABA 正式名称「Gamma-Amino Butyric Acid」で頭文字をとり、GABAと呼ばれるアミノ酸の一種。発芽玄米やカカオなどに多く含まれる成分として注目されています。 低カロリー【8kcal】 「グッスミン」はたったの8kcal。お休み前でも安心してお飲みいただけます♪ 栄養成分表示(1本50mLあたり)エネルギー8kcal、たんぱく質0.2g、脂質0g、炭水化物1.8g、ナトリウム31mg、ビタミンB6 8mg、ビタミンB2 6mg、トマト酢6000mg、GABA100mg、L-カルニチン100mg、トマトリコピン250μg
2008.04.18
コメント(1)

キタキタキターーーーーーーーーーー!!!!!!今回は森永乳業のアイスPARMの4種類セットが100名様に当たりますワタクシ数日前にタメせるに出てて狙ってたんだけど落とせませんでした20時スタートで30分ずっ~~とPCの前で格闘してたのに全然落とせませんでした最近のモラタメ人気は凄いんですねhttp://www.eskimo.jp/campaign/parm/index.html今回は3種類からグレードアップして4種類になりとっても魅力的ぃリベンジなるか発売当初から今まで気にはなっててお店に行っては箱を手に取り、美味しそう~でも食べたいんだけどダイエット中だし。。。と3回手には取ったり戻したりを繰り返し結局買わず終いでした(買えよ!って話ですよね)今回ダメだったら買うことにしますだってどうしても食べたいんですもん
2008.04.18
コメント(0)

住宅用防災警報器の義務化がされたのをあなたはご存じですか?●住宅の用途に供される防火対象物の関係者は住宅用防災機器を基準にしたがい設置し、 維持しなければならない。●住宅用防災機器の設置および維持に関する基準などは政令で定める基準にしたがい 市町村条例で定める調べてみた所私の住んでいる所では平成20年6月1日からが適用日となっていました。・・・ってもうすぐじゃん、知らなかった~モラタメで「まもるくん10」が100名にもらえます「まもるくん10」は、子供やお年寄りにもわかりやすい音声式の住宅用火災警報器です。取り付け簡単で配線は不要。電池寿命10年の省エネ設計です。何気ない日常に突然襲いかかる火災から大切なものを守るため、ご家族の笑顔と安心を24時間見守りつづけます。火事は本当に怖いです4つの安心火災で発生する煙を感知して、音声警報「ピー、ヒュー、ヒュー、火事です、火事です」と警報灯(押しボタン部が赤色に点灯)でお知らせします。また、300Hz~4kHzの周波数帯の採用により、子供から高齢者まで聞き取りやすくなっています。商品に関するお問い合わせを24時間電話受付する窓口を設置しています。「まもるくん安心サービス」「生活救急車サービス」により、暮らしの安心をサポートします。省エネ設計で電池寿命は約10年です。電池寿命が近づくと音声警報と警報灯でお知らせします。● 10年を経過したら機器交換を推奨します。 ● 電池の寿命は、使用温度や環境などにより短くなる場合があります。 地球環境に配慮し、鉛フリーはんだ※を使用しています。※RoHS(EUの電気電子機器の特定有害化学物質使用規制)指令に対応しています。当たった方のトラックバックを拝見していると設置はドライバー1本で簡単みたいだしわたしも守られたいです
2008.04.18
コメント(0)

モラタメで試した銀座カクテル スパークリング〈マスカット〉/銀座カクテル スパークリング〈ピーチ〉6本セットが届きました~最近物忘れが多く、購入した事を忘れていましたすっかり当たった物と勘違いをした私は箱と缶を眺めては嬉しくてはしゃぎまくりですん~・・・?でもそーいえばこれは買ったような。。。よくよく考えたらモラタメでおためし価格で購入した物デシタ嬉しい事にまだ発売前の(4月22日発売)に1,317円送料関係費のみの630円で買えるんだからお安いもんです モラタメさんいつもありがとうございますここ最近結婚してからはお酒類は自腹で買った事は無く、頂き物のビールや焼酎で事足りていたので缶入りのカクテルなんていうものを買ったのは超久しぶりですなので買うのも、どうしましょと軽く悩んだんですが、みるみる数は減っていくし買った決め手は好物のスパークリングカクテルだったという所なんですねスパ-クリング系のお酒が大好きで以前ニュージーランドへ行った時も飛行機の中でキゥイのスパークリングワインをぐびぐび飲んでおりましたそれ以来スパークリング系のお酒は大好きになっちゃいましたこのカクテル千疋屋とのコラボだし不味い訳がない購入決定丁度届いたその場にダンナサンがいたので軽く冷やしてマスカットの味見をしてもらいました甘さも控えめでとても飲みやすくダンナサンの感想は爽やか~だそうです果汁も22%入っていてこれはとても美味しいお酒っぽくもなくジュースのようにあっという間に飲み干してしまいました後日ピーチも飲みました。こちらは果汁10%入りです。う~んフルーティーどちらも美味しいですが私はマスカットの方が好みでした面白い事にマスカットの缶の方だけこんな文字がありましたよ~
2008.04.16
コメント(0)

いつでもどこでも一緒にくっついてくる我が家の愛犬ごん子デスこの日は深夜の1時だというのにキッチンマットの上に座って付き合ってくれました何とも眠そうな表情・・・もう瞼がくっついちゃいそうだよおやすみなさ~い
2008.04.16
コメント(0)

ホームベーカリーを使って15分程生地を練り(全粒粉入り)具のアプリコット・レーズン・クルミを入れて手でこねて発酵させ作りました見た目より柔らかくドライフルーツも甘くてたっぷり入っていてとっても美味しく出来上がりました
2008.04.16
コメント(0)

山ピーがCMしているラクベジ5本セットが我が家に届きましたモラタメで試しに買いました。まず1番最初にダンナサンと選んだのは「濃いラクベジ」です。コップ1杯分に1日に必要な野菜量が入っているそうです。味の方は。。。2人の感想不思議な味だね~普通に野菜ジュースの味を想像していたので良い意味で裏切られました野菜ジュースの嫌いな子供にも喜んで飲んでもらえそうな味ですそして今を打ちながら飲んでいるのが「ラクベジ爽やか柑橘」です。りんご酢入りで私はこちらの方が飲みやすくて好みです残り3本はまだ手を付けていませんが1番楽しみにしているのが「女性にやさしいラクベジ」ですベリー類やザクロが入っているのでこれは母と私の2人で飲む事にします我が家ではドリンク類が1番助かりますモラタメさん今回もありがとうございました
2008.04.16
コメント(0)

80kcalのアイスってすごくないですか今回モラタメでもらえるのは江崎グリコ株式会社から発売されている「カロリーコントロールアイス チョコモナカ(6コセット)」です食物繊維がたっぷり5g入っていたり、モナカ皮に<カカオマス>を練りこみ、チョコの風味をプラスしているんだそうです。容量82mlとしっかりなのに80kcalとは驚きですこれならお腹も満足できちゃいますよねモナカに割りやすい加工がしてあり、4等分に割って食べることができるので食べやすいですし、ちょっとだけアイスが食べたい時やお友達とシェアしたりなんて食べ方もできて嬉しいですね。カップのラムレーズンを食べたことはあるんだけど、ローカロリーなのにすごく美味しかったですこれからはカロリーを気にして食べることを迷ったり、ガマンしなくても良いですよね「カロリーコントロールアイス チョコモナカ」ぜひ食べてみたいですモラタメさん宜しくお願いします
2008.04.09
コメント(0)

ピ~ンポ~ンとチャイムが鳴り出てみるとモラタメさんからの箱を手にした宅配便の方が待ってました~アセロラドリンクの到着です昨日もマツキヨに行ってアセロラドリンクを眺めながら早く届かないかな~って思ってたんです(笑)もともと美味しくて大好きなアセロラドリンクでよく飲んでました今回パッケージもリニューアルして可愛くなってるし甘さも抑えてあってかなり美味しい幸せなのだビタミンcもたっぷり取れて美肌効果間違い無しまだまだワタクシ頑張りますよ~
2008.04.09
コメント(0)

モラタメからお得な情報です☆関西を中心に大ヒット中の「揚げずにからあげ鶏肉調味料」ご好評につき再登場!500名様にモラえるチャンス!「揚げずにからあげ鶏肉調味料」は、まぶして焼くだけで簡単に美味しいからあげができる、これまでにない調味料です。●フライパンで焼くだけで、できあがります。 ●使う油は、たったの小さじ2杯だけ。 ●特製焙煎米の衣だから、カリッと香ばしい新食感。 ●淡口しょうゆと香味野菜が、鶏肉の旨味を引き立てます。 ●1袋で鶏もも肉1/2枚分だから、お弁当やおつまみにもぴったりお~これは素晴らしい私揚げ物大嫌いなんです。。。調理するのも油だらけになって片付けが大変だし油が合わないのかすぐに、胃がもたれてしまったり。油も少量で済むからカロリーも押さえられますよねこんなに便利な物があるなんて知りませんでした揚げ物が大好物なポチ(旦那)に作ってみたいですね容量 3袋 税込価格 147円 賞味期限 18ヶ月 油も少なくてエコだし忙しい主婦には確かに大助かりの商品ですね商品提供企業 ヒガシマル醤油株式会社 提供商品名 揚げずにからあげ鶏肉調味料 実売価格 147円(税込) 提供数 500 申し込み期間 2008年03月28日~2008年04月10日 発送予定 2008年04月18日
2008.04.09
コメント(0)

商品提供企業 ライオン株式会社 提供商品名 キュプルン10本セット 実売価格 2,630円(税込) 送料関係費 1,260円 提供数 500 提供数500って少ないけど争奪戦の結果買えました30歳も半ばになるとお肌が気になるのよね~さっそく1本飲んでみましたこの手のドリンクって余り美味しいっていうイメージないんだけど味はまぁまぁかな。最近はめっきりエステにも行ってないし、残りは来月の結婚式で受付嬢として出席する日の為に備えて飲むとしますフラバンジェノールコエンザイムQ10の250倍の抗酸化力。フランス海岸松から抽出されたポリフェノール。 コラーゲン 皮膚の約70%がコラーゲンでできています。分子量が小さいほど吸収が良いと言われ、一般的なサプリメントに含まれるコラーゲンの分子量は10,000~5,000程度、一方キュプルンに配合されたコラーゲンは分子量3,000程度です。 ヒアルロン酸 保水力が強く、1gで水6リットルを保つ力があるといわれています。エラスチン コラーゲンと同じくタンパク質の一種で弾力性があり、組織に柔軟性を与えます。グルコサミンアミノ糖の一種で、軟骨や皮膚などの構成成分。体内では糖タンパク質として存在します。ビタミンC ビタミンCは水溶性で不足しがちなビタミンです。美容のためにもこまめに摂りたい成分です。 その他 ビタミンB6、ビタミンB2、ナイアシンを配合。
2008.04.07
コメント(0)

かなり前になりますがモラタメでタメしたUCC霧の紅茶ブラックティー無糖1ケースが届きました 実売価格 3,528円で送料関係費込みで1,260円でタメせるのだからお得です だいぶ昔、モックン(だったかなぁ?)がCMしてた無糖の紅茶が大好きで最近はめっきり見かけなくなってしまったのでこの発売は嬉しいです量も沢山入っているし、飲みやすくてすっごく美味しいです甘くない紅茶が大好きなので今後も買いたいと思っています。モラタメさんありがとうございました
2008.04.07
コメント(0)

モラタメでタメした(実売価格 1,443円が送料関係費のみの525円 で購入) めぐりズム蒸気温熱パワー10枚入&蒸気でホットアイマスク5枚入のレポです。購入したらレポートを提出しないといけないんですね知りませんでしたごめんなさい遅くなりましたが、まとめてUPしていきたいと思いますまずはめぐりズム蒸気温熱パワー目的は以前から温湿布を欲しがっていた母のために購入です説明にもある通り蒸気は残念ながら見えません使った母の感想温かくて気持ちいいでも時間が短くてすぐにこちこちに固まっちゃうよだそうです。続いて蒸気でホットアイマスク冷たいのはよくあるけど、温かいのは新しいねこれ花粉症の私はこの時期目がすごくかゆくなります温まるとかゆみがひどくなりそうなんで私は使わないでポチ君(旦那さん)につけてもらいました。丁度社員旅行でポチ君は台湾に行く事になっていたので3枚私、社員の女性の方にも渡して貰いました女性陣は気に入ったみたいです花粉症が落ち着いたら私もつけてみますね
2008.04.07
コメント(0)

4月7日発売「CALPIS/Natuluce」内容量 360ml 希望小売価格 650円(税別) http://www.calpis.co.jp/corporate/press/nr_00292.html各250名様ずづ、1000名様にもらえます!純米黒酢&「カルピス」秋田県産「あきたこまち」玄米のみから醸造した黒酢に「カルピス」を加えた、おいしく飲める希釈タイプのお酢飲料です。黒酢とカルピスのコラボって身体に良さそうでグー「カルピス」ワイルドブルーベリー粒選りの熟したワイルドブルーベリー・ビルベリーを丸ごと搾った果汁に「カルピス」を加えた、おいしく飲める希釈タイプのすこやかな飲料です。ブルーベリーは目にも良いし。。。飲みやすそうだしこれもいいなぁ「カルピス」丸絞りアセロラ丁寧に手摘みしたアセロラ果汁を丸ごと搾った果汁に「カルピス」を加えた、おいしく飲める希釈タイプのすこやかな飲料です。アセロラのカルピスって今まで無かったよねぇう~ん。。これもかなり惹かれます 梅の酢&「カルピス」紀州産梅果汁のみから醸造した梅の酢に「カルピス」を加えたおいしく飲める希釈タイプのお酢飲料です。健康志向の私としてはやっぱりこれを1番飲んでみたいです今回のラインナップは悩ましかったです~出来る事なら全部欲しいなぁちなみに今我が家で飲んでいるカルピスのぶどう酢ですお湯で割ってもお水で割っても美味しくて我が家では大人気です他にもりんごと蜂蜜とかもあってカルピスさんの飲む酢は飲みやすくて美味しいので本当にお薦めですあと少しで終わってしまう~モラタメさん宜しくお願いします(笑)
2008.04.07
コメント(0)

いつもHBの食パンを主に作っていた私ですが少しだけ成長してアレンジも加えヨーグルトパンを作ってみました中が焼けているか心配大成功
2008.04.06
コメント(0)

塩水を湧かして冷ました物をぬかと混ぜ合わせ、ぬか床を作成その中に唐辛子と昆布を入れ試し漬けを数回繰り返せば、徐々にぬか床が出来上がっていきます容器は冷蔵庫にも入る清潔なホーロー製を選びました。初めての挑戦腐らせずに上手に出来るかな~
2008.04.03
コメント(0)

何だか素敵な名前のチーズパイですこれも湘南の友達にお土産でいただきましたよっちゃんありがとーー湘南ガトーアヴェニュー 葦さんのものです。細長いステック状のパイで甘さも控えめでやみつきになる味ですつい食べ過ぎてしまいましたこんなお店が近所にあるといいなぁもちろん美味しい物を食べた後、歯磨きは忘れずに
2008.04.02
コメント(0)

藤沢に住む友人が我が家にお泊まりに来たときに鎌倉にある珊瑚礁のレトルトカレーをお土産に持ってきてくれましたカレーもそれほど好きでは無いし、今まで美味しいレトルトカレーも食べたことが無かった私は感動しましたレトルトなのに超美味いじゃん値段も驚く事に1つ735円もする高級レトルトカレーなんですがでもその価値ありだと思います。バター、生クリーム、チーズ、牛乳など、乳製品をたっぷり使ったカレーです。紀伊国屋でも扱っているみたい。レトルトなのにお肉がゴロゴロ沢山入ってて辛口が苦手な私でも大丈夫です。お肉も変にぱさついてなく脂身も美味しい挽肉カレーはちょっと辛め。私はポークカレーの方が好みでしたまた食べたいなぁ
2008.04.02
コメント(0)

いや~ん楽しそうこれ両方ともシェイクディップといって付属のカップに粉と水を入れフリフリそしてディップを付けて食べるんですそのままでも十分に美味しいけどディップを付けると更に美味しそうだわん今回もモラタメさんからの提供ですリッツはコーンポタージュ味でプレミアムはチェダーチーズ味だそうです一般的に好まれる味もグーだし姪っ子達とわいわい食べてみたいですこれらは4月21日より、下記地域にて、先行新発売です。東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・茨城・群馬・山梨・静岡・長野・新潟早く食べたい
2008.03.31
コメント(0)
少し前ですが、モラタメで豆乳を安く手に入れる事ができました子供が欲しい人は豆乳を飲むと良いと聞いたので丁度良い機会です豆乳が苦手な私にも美味しく飲めましたソヤファームさんありがとうございました
2008.03.31
コメント(2)

ずっと冷蔵庫で寝かせておいたマスカルポーネチーズの期限が今日で切れてしまうので簡単ティラミスを作りましたマスカルポーネチーズは雪印を使いましたソースもついてて載っているレシピ通り作ったんだけど簡単で美味しかったです
2008.03.31
コメント(0)

前に頂いていた沖縄の黒糖の塊を使ってリンゴジャムを手作りしました~ブランデーも入れて大人の味に今年の冬は沢山のリンゴも頂いていたので買わずに済み沢山のジャムを作りました他にも柚子ジャム、甘夏ジャム、苺ジャム、キゥイジャムも沢山今年は作りました
2008.03.31
コメント(0)
またまた久しぶりの更新になりますmixyの方の更新ばかりで楽天ブログはおろそかに春にもなったことだし、ぼちぼちその後の結婚生活にも触れていきたいと思います。結婚して、1年と1ヶ月経ちました。自分の親と同居出来て幸せなんですが、ぶっちゃけ結婚詐欺にあった気持ちになる事が多々あります私と旦那さんは(以後ポチと呼ばせてもらいます)同じ市内にある別のお見合いの紹介所に登録して結婚しました。ポチが登録していた所に私も一度話を聞きに行った事がありそこの担当の女性の印象はハッキリ言って最悪でした真ピンクの口紅が古めかしくまるであのパー子のような出で立ちです。私が条件を出した数人のお見合い相手のリストを持ってきては、この人は太り過ぎよねぇーとか言っちゃってます。入会するかもしれない人に初めからこういう事を言う人は信用出来ませんポチも何カ所か話を聞きに行き、1番リーズナブルだったという理由だけでここに登録を決めたそうです少し話は変わりますがまず、お見合い相手の条件として女性側は気になるのが年収だと思うんです。他に職業だとか家族構成だとか住所とか年齢、同居の有無やらお婿さん希望だとか色々ありますが正直な話、相談所に登録するメリットは年収が初めからどれ位なのか分かる所にあると思うんです。私が登録していた所では男性の収入を証明証明書を提出する義務があるのでどこもそれが普通なんだと思っていました。(女性は提出の義務はありません)ところが、違っていたんですポチの登録していた所では口頭で伝えて書類に書くだけで良く年収を証明出来る書類を何も提出する義務は無かったのですその頃転職したばかりだったポチは面接の時に提示された年収を記載し、実際もらった年収はもっと低く全く違う物でした最低でも当時の私の年収より上ならいいのよ~なんて思ってた私ですが、担当の方には年収600万以上の人にしなさいと言われてました。それだけ収入があれば生活にも余裕が見いだされますよねところが、実際のポチの年収は私よりも100万円以上も安く毎月のお給料は私の初任給よりも安いんですもう、アリエンティー話になりませんて。。。実際ポチの給料だけでは毎月きつきつです何の為にお見合いしたのかこれからお見合いをする女性への教訓相手がきちんと年収を証明出来る書類を提出させる所で登録をしているか確かめる事を絶対にお薦めしますもう一つ。うちのポチは車に乗ってはいけない免停中に車に乗り重大な事故を起こし、教員の職を失いました。お見合い当日に1年間免許を取る事が出来ないという事を知らされましたプロフィールに運転免許無しと登録すると不利になるから公言するな!と担当の人に言われていたそうです汚くないですかしかも結婚後に知らされた事実も。本当は1年間ではなく、2年半の間免許を取ることが出来ないと本人の口からではなく姑の口から聞かされました1年ならまだしも2年半もの長期間、大の男が運転出来無いだなんて正直ただのお荷物です嘘を付いて結婚をした事が許せませんしかも免停中に運転をする神経が理解出来ないし、モラルが無いとしか言えず呆れるばかりです私の担当の方が以前興味深い話をしてくれました。結婚相談所に登録していてある理由で絶対に結婚出来ない人がいるそうです。どんな人だと思いますか?それは宗教に入っている人だそうです。うむむ。。分かる気がする。結婚前に念の為、ポチに確認した事があります。返事はNO!でした。なのに、なのに、これも結婚後のある日実は学生時代あらゆる宗教に入っていたんだよね~と笑って話を始めました。へ唖然としてしまいました。友達に誘われて断り切れずに宗教に入ってしまったそうです。なんでそんなに意志が弱いのそれに何でこの状況で笑って話をするんだよ後から姑が言っていた話で、東北にあった学生寮の寮母さんから息子さんの様子がおかしいと電話があり両親揃って様子を見に行った事もあったそうです。(はぁ~。。思い出しながら文章を打っていたら気分が悪くなってきた)ポチの実家に2人で新年の挨拶に行った時の事です。気分良く、ピアノを姑と弾いた後真剣に姑が私に実はまだ話してない事があると言い出しました。これだけ嘘を付かれているのにまだ何かあるんだよ。。。。嫌な予感は的中で現在も有名な某宗教に所属していているというんです私はかなりのショックを受けましたハッキリ言って宗教活動をしている人は好きではないし、関わりたくありません元旦早々から友達と初日の出を見に行くと出かけて行った事もおかしいな?!!と、思っていたんです。結婚したら普通は夫婦で水入らずに過ごすもんじゃないですか?そそくさと早起きして、その時もその宗教の会館に行っていたと白状しました。もう、許せなくて悲しくてポチの両親の前で泣いてしまいましたしかも自分の口から言えず母親の口から聞かされるなんてあんたはどんだけマザコンなんだよバカ野郎嘘で塗り固められたようなポチをもう信用出来なくなりました。何もかも嘘を付いているんじゃないのかと疑うようになりました。お見合い結婚には原則としてお付き合いを始めてから3ヶ月以内に答えを出さなくてはいけないというルールがあります。断れば、その相手とは一切連絡を取ってはいけないし結婚するのなら3ヶ月以内に2人で結婚の意思をそれぞれの相談所に伝え脱会します。恋愛結婚と違ってお見合い結婚をした私達には歴史がありませんたった3ヶ月で相手の事を見抜くなんて難しい事だと思います。3ヶ月といったらラブラブな頃でかぶろうと思えば猫だってかぶれちゃう期間ですよねー。ポチにはストーカー的要素が強く、怖いなぁ。。。と思う様な出来事もあるにはあったんですが、私の実家に入ってくれる人はそうはいないし、頭も良いし毎日仕事に疲れていた私はそろそろ楽になりたくて妥協して結婚した面もありました。確実に言えることは結婚前に1年お付き合いをしていたらこの人とは結婚しませんでした。やることなす事情けなさ過ぎる冷静にどう考えてみてもポチは結婚して相手を幸せに出来るような状況ではないのに、図々しくも登録をして運良くも結婚を成し遂げた訳です。私がポチの立場だったらそんな状況で登録したりは決してしません!運転免許を取り、低所得な仕事から脱出し教員に返り咲いてから登録するでしょう。それが男ってもんじゃないですか女の収入をあてにするような男は最低です金、金と言うようですが、キレイごとでなくお金が無くては生活が出来ません。愛だけあってもそれだけでは食べていく事も出来ないし、欲しい物も買えない我慢ばかりの生活は気持ちが荒みます。結婚詐欺に遭った気分1000%です今からでも結婚詐欺で訴える事は出来るのかな?相手に完全に依存型の性格をを見抜けなかった私がバカでした。お見合い結婚の3ヶ月ルールは結婚の率を高めるための戦略なんでしょうね1年スタンスで見ていたら高額な収入も入って来ないですもんね。最近友達に結婚相談所に登録しようかと思っていると相談されました。紹介すれば紹介料として2万円入るんですが、紹介する気にはなれません。今の所。
2008.03.29
コメント(0)
9月18日から脇の下の永久脱毛を始めて8ヶ月経ち3ヶ月に1度のペースで計4回施術してもらいました。その後、毛の生え方はどうなったのかというとまだまだ生えて来るけど、ここ最近 明らかに生えてくる量が減ったのが分かるようになりました私の場合はキャンペーン価格だったのでポッキリ1万円と激安価格で 超ラッキーだったわけなんですけどフェイシャルは別のエステに通ってて、そこだと3回で3万円近くなんだからお安いのが分かるでしょ永久的に(店が潰れなければだけど)何回行っても1万円だしぐふふちなみに私が通っているサロンでは生えてきた毛は絶対に毛抜きで抜いたりしてはいけなくて剃刀で処理して下さいと言われます。でももう1つのサロンで隣の客にハサミでカットして下さいと、説明しているのを耳にしましたえ~~嘘だろぉーー自分の脇の下をハサミでカットするのは非常に大変だと思うのは私だけでしょうか。。。。痛みはあるのかと言えば痛みの感じ方は個人差はあると思うのですが私ははっきり言って痛いと思いますただ、1回辺りの時間が5分位と短いのでバチバチっという痛みに手に汗を握りながら(大袈裟かな)キレイになるために頑張ってまな板の上の鯉状態になっています(苦笑)あと何回位通えば毛が生えなくなってくるか楽しみだわん
2007.05.24
コメント(0)
沖縄のお土産で貰った手作りの純黒糖ですでも食べ方が分かりません誰かご存知ないですか??
2007.05.23
コメント(0)
愛Love沖縄近所のスーパーで沖縄の島らっきょうを発見沖縄の食材が大好きな私は目がキラキラですさっそく皮を剥き塩漬けにし、2日程置いてから今日食しましたこれがまた美味いのなんのってもうやみつきです
2007.05.18
コメント(0)
これは何だ 数日前に実家からもらったんだけど そのまま放置状態に マヨネーズをかけて食べるといいとは聞いたけど 固そうにも見えて指で触るとぶにょっとしてるぞ う~~ん ・・・ ・・・ 。。。 どうすりゃいいんだ この正体は『なまり節』です ネットで検索してみたら あるある なまり節 大根サラダとあえたらとっても美味しそう 味はツナのようだと載ってたし よっしゃ さっそく今夜は新玉ネギとマヨネーズあえにしよっ ん 切ってみると思ったよりかなり柔らかいぞ 一口味見を ん~ 美味い サラダに混ぜてみたら何だか濃厚なチーズのよう 見た目で判断してはいけないって事ですねちなみにmade in 鹿児島です
2007.05.16
コメント(0)
いよいよ同居を始める為、我家のリフォームが始まりました何処をリフォームするのかというとまずは2階に新しくトイレを設置し、1階の水回り全部(トイレ・浴室・洗面所・キッチン)とクローゼットの新設、和室の畳の交換、リビングをじゅうたん→フローリングに交換、玄関やその他のドアの交換やクロスも交換したりする予定です。 本当はリビングも増築して、6畳広げて2階のバルコニーも交換したかったけどそうなると総額1千万円強という恐ろしい見積もりが出てしまい二人とも唖然としてしまいました新築ならともかくボロ屋にそこまでかける価値はないので泣く泣く断念しました。。。 それでも600万円は軽く超えてしまいます。 高っ~~~~予算は400万円なのにどうやって払うんだろう母ちゃんごめんね~~~親孝行するからねっという事でまずは2階のトイレの工事から始まります。。。
2007.05.09
コメント(0)
今日はいよいよ退職する日です私の中では6年4ヶ月という一番長く勤めた歯科医院なんだけど思い起こせば色々な事があったなぁ勤め始めてすぐの寒~い師走の時期に交差点の先頭に赤信号で止まってた私の愛車がウンともスンとも動かなくなりライトが付いたままエンストしてしまいました片道40分かけて通勤していた私はまだそこの土地感も全く無く知り合いもいないその場所で途方にくれてしまいました。一人どうする事もできずエンジンをかける事を何回も試みても動かずに離婚直後だった私は急に心細くなり泣けてきてしまいました後続車の人や通りがかりの男性が皆で車を押して端に寄せてくれ、親切な人がJAFのまで教えてくれました(あの時は助けてもらいありがとうございました。困っている人には親切にしてあげなきゃね)心を落ち着かせまずは家族にをかけることに目の悪い母をここまで来てもらうわけにもいかず、頼みの綱の兄に連絡をしましたJAFに頼むには会員になっていないので何万円もかかるそうで働きだしたばかりの私の懐はかなり寂しく数千円しか入っていませんでした。。でもやっぱりJAFに来てもらい修理をしてもらうのが一番の方法だと思い、連絡を。到着するのに1時間はかかると言われエアコンの効かない車の中で待つ間寒くて死にそうでしたそんな時何と偶然にも職場のスタッフが通りかかり驚いてたけど一緒に寒い車中で待っててくれました。なんて優しい子なんだろう待ちに待ったJAFが到着し見てもらうとここでは修理出来ないので家の近くのディーラーまで牽引してもらうことになりました。そして兄にはお金を持ってディーラーに来てもらう事に。車中安心した私はずっと担当の人とおしゃべりをし、帰りにはちゃっかりアドレス交換までしちゃいましたちなみに制服で通勤していた私は看護婦さんと間違えられてそれだけでかなり得をしました今の職場は団地の中にあり鬱病だったりちょっとおかしな患者さんがありえない位来るので色々な意味でも勉強になりました楽しい思い出よりも辛い思い出の方が多かったけど沢山の人に出会えて自分自身が成長したはず。ドクターにもお別れの花束を頂きいつでも戻ってきていいんだからねとありがたいお言葉をもらったけど、私の心の中での声はもちろんアカンベーと叫んでました明日からはやっと晴れて自由の身になれて超嬉しいよ収入は無くなるけれどどうにかやりくりして当分は暮らしていかないとねこの花束は友人が花キューピットで職場に届けてくれたものです超感動もんですそんなサプライズなプレゼントをもらえる私は何て幸せ者なんだろう●●歯科の皆元気でね大変お世話になりました END
2007.04.20
コメント(2)
ここ数年前から愛飲している免疫力を高める為に飲んでいるエキナセア茶です
2007.03.24
コメント(1)
この時期本当に憂鬱だ今年は花粉が少ないと聞いけど本当なんだろうか毎年花粉症の薬をに貰いに行く私だけど今年は薬を飲まずに春を乗り越えてやる~~と思ったんだけど1度だけ我慢出来ずに飲んでしまいましただって本当に辛いんだもん。。私の中では3月上旬位がピークでこの時期引きこもりを決め込むのが定番なんだけどダーリンに池袋デートに誘われ憂鬱ながらに揺られ出かけて来ましたその時に揃えた物がこのですまず画像には無いんだけど鼻水が自分の意思とは関係なく出てくるのでローションティッシュはお値段が高いけど重宝しますあとはオロナイン鼻をかみ過ぎると鼻の下が赤くヒリヒリしてしまうからそこに塗り塗りします。あとは刺激が少ないので私は目じりにも塗ります涙の出すぎで皮膚がヒリヒリするんだな。。。あとは薬剤師さんお薦めの『花粉鼻でブロック』妊婦や小児にも使えるというので成分的には安心なんだろうけど私には物足りなさすぎ。。意外と良かったのがコンビニで買った喉に貼るシートスース―系のメントールやユーカリ油が染みこんでいて喉に貼る熱さまシートみたいなやつ。目薬はこれが一番売れてるんだってこの辛さはなった人にしか分からないんだけど何でなる人とならない人がいるんだろうね。。。
2007.03.24
コメント(1)
今日は久々の更新です2007年2月14日無事に入籍しましたどこで指輪を買うか悩んだ私達はとりあえず地元のデパートじゃんと思いまずは下見に行って来ました婚約指輪は彼の祖母から譲り受けた物があるので今回は結婚指輪の購入が目的です貴金属好きの私は目がキラキラです良いなと思う指輪は1つ10万円前後と値段は高めです私は予想していた額だけど彼には相当予算オーバーだったみたいやっぱりブランドの指輪は高いのね。。。店員さんと話をしていると今ちょうどリフォームを催事場で催しているとの事何て良いタイミングなんだろう持参していたばぁちゃんの指輪を片手に8階へドキドキしながら鑑定をしてもらいました・:*:・゜☆,。・:*:・゜やはり石は相当良いものらしく傷もない上等な物だそうプラチナの枠の下取り価格は1万1千円ちょっとだってこの指輪の購入価格は80万円だってのに安くなっちゃうのね。。ガッカリ気を取り直して新しい枠の価格を見るとこの石の大きさのバランスから見ると最低でも5万円からの物がお薦めなんだそうお金持ちのマダムが好みそうなダイヤがギラギラはめ込んでいる物も沢山あったけど私は立て爪でない埋め込みタイプのシンプルな物にしようと思っていました値段は8万円位だったかなぁ~。あいにくその日が催事の終了日で明日からは大阪に行ってしまうんだそう。数十分待てば出来上がるとは言われたけど1件見ただけで即決できるはずも無く無料で指輪のクリーニングと相場の勉強だけして帰ってきました何せビンボーな二人なもんでその後帰宅してから二人とも溜息ですマザコンな彼はさっそく母親に報告したらしく、夜にが鳴りました何やら姑の友人の紹介で指輪を4割引きで購入出来るとの事。もし良ければ3人で見に行きましょうとお誘いのでした。嫌~な予感はしたけど断る理由も無いし安く買えるのならばとの返事をしました。あぁあ、これで私の好きな指輪は買えなくなるのね。。。とブルーな気持ちになったのは言うまでもありません数日後彼の母親を伴って私の運転で宝石屋へとは言っても綺麗な店舗ではなく卸なので工場みたいな建物です。本当に大丈夫なのかぁと心配になるような所でした紹介で成り立っているようなシステムなので知る人ぞ知る店らしいです。ちゃっかり彼の母は自分の指輪のサイズのお直しもするつもりで2本も指輪を持参していました。ショーケースの中を見るとあるある素敵な指輪が素敵なお値段で結婚指輪は私が一目で気に入った物にすぐに決まりましたこういう時は女性が主役ですあとは肝心のエンゲージリングです。彼の祖母から母親へ、そして私へと譲り受けてきた物ですが、どうしてもどうしても形が相当昔風でそのままつけることに抵抗があった私はサイズが合わないことを理由に許可を得てリフォームをする事にしました突然彼の母親がその指輪はそのままにしておいて新しいのを私が買ってあげると突然言い出したのですビックリしました予測しない言葉だったんだけど本当はリフォームしてほしくなかったのかなと思いました。でも、彼ならともかく彼の母親に買ってもらうのはさすがに抵抗があったので丁重にお断りしました。その言葉もあったので、結婚指輪の枠は自分の欲しい物を言えず、母のお薦めの物にしました。下取りの指輪を持参すれば値引きもしてくれるという事を知り、前に掃除して出て来たという舅のゴールドの印鑑型の指輪があるのを母が思い出し←これ見たことの無いようなすごい代物でした(笑)再度取りに行ったりと大変な思いでしたが、お陰で4万円位さらに安くなりトータルでいうと相当安く3本の指輪を作る事が出来大満足でしたそしてこの指輪は1ヶ月待たされやっと出来上がってきた大切なものです
2007.03.07
コメント(2)
以前母の知人に頂いた寒天の味が忘れられずどうしても食べたくなって自分なりに適当に作ったらE感じに美味しく出来た手作り寒天です材料水1カップ 寒天4g入り1袋 グレープフルーツジュース1カップ 白ワイン30cc 砂糖大さじ3 柚子の皮適量 あれば金柑2~3個位1.鍋に水とワインと砂糖を入れ沸騰させる。2.寒天を1の鍋に加え2分間煮溶かす。3.ジュースと千切りにした柚子と金柑を加えて型に流して固めれば出来上がり超簡単で美味しいですよっゼリー好きの彼や職場の子達にも大好評でした
2007.02.11
コメント(0)
今日は夜に行く以外は予定は特にないので久々にのんびりできる日です嬉しいな~今までのブログを読み返してみて改めて自分の気持ちを客観的に整理する事が出来るし顔の知らない友達に相談にのってもらう事によって悩みも解決しスッキリする事が多々あり本当に続けて良かったと思ってますこれまで恋愛をし結婚をして、その後離婚を経験し、結婚相談所に登録してお見合いをして波乱万丈な人生でしたが・・・いよいよ(やっと)2月14日のバレンタインデーに入籍する事になりました仕事も彼の収入の面を考えると続けようか悩んだけれど思い切って4月をもって退職する事に決めましたそして6月には私の実家をリフォームして彼と入りますお見合いをしなければ同居をしてくれる人と結婚するのは難しかったと思います。今はストレスだらけで心身共にクタクタなので昔習っていたピアノをまた習いたいな料理ももっと上手に手際よくなりたいし彼が教員採用試験に合格する環境を整え応援し良い妻になるよう努力し、しばらくはの~んびりと休むつもりです
2007.02.08
コメント(2)
私は朝が苦手です早起き出来ません。。。朝型人間の彼が作ってくれた朝ごはんです(笑)丁度前の日に厚焼きのトーストをくり抜いてアイスを入れたパンを1度食べてみたいと話をしていた翌日の出来事だったので感動ですうまかったぁ~サプライズな出来事でした幸せ者だな~私って
2007.02.04
コメント(2)
この日のメニューひじき煮鱈のちり鍋←画像にはありませんがレンコンのひき肉はさみ揚げでした。
2007.01.18
コメント(2)
これは年末にお料理教室で作ったお正月料理です☆忘れないように画像に撮っておくと便利ですよね~
2007.01.01
コメント(0)
久しぶりの更新です大変ご無沙汰しておりますその後ちゃこの同棲生活はどうなっているのかというと順調にラブラブモード全開で毎日が過ぎております。今は冬休み5日目に突入です今年は奇跡か何と歯科医院にしては珍しく8日間も冬休みがありますでも、彼は冬休みというのが無く大晦日も元旦も仕事ですそんな彼を支えるため健気にもちゃこは毎日6時半に起き朝ごはんを作り、お弁当まで作って彼の見送りをしています。。おせち料理やお雑煮も頑張って作ったよなので休みでも全然自分の時間が無く、くたくたモードから抜け出せないでおります彼も私も成婚料を12月に支払い(31万5千円は高かったぁ~~・・・)退会をし、これをもってお見合い日記は終了にしたいと思います。私自身が結婚相談所に登録するにあたり個人のブログが大変参考になったので私のように迷っているどなたかの参考になれば幸いだと思っていますちなみに彼が登録していた所では置時計をいただきました。私の方はというと、お料理の本を3冊頂きましたちょうど、冷凍する術を知らなかった私に冷凍保存&使いきりの物でビンゴな物で大変これはありがたかったですエンゲージリングはクリスマスの時に彼からもらいました貧乏な彼なので買う余裕は無く祖母から受け継いでいる100万円相当の立て爪のダイヤをもらいました。何とも微妙で複雑な心境です。。デザインが今風では無いので頃合を見計らってデザインを変更しちゃおうと目論んでおりますロマンチックな彼の計画でバレンタインデーに入籍をするつもりですもう悩まない事にしました仕事も頑張れる所まで続けて少しでも貯金をしていかないとねっそこでこれからは同棲日記に変更になります今の所彼にはこのブログは見せてはいないのでマメには更新できませんが、これからも宜しかったら遊びに来て下さいねっ
2007.01.01
コメント(2)
今ちゃこはとっても幸せです実家の近くにアパートを借りて彼と同棲生活を始めましたただ、今まで通り仕事はやっているので+家事+彼の世話が増えたのでとってもとっても大変です本当はデブになるので夜の9時までには夕食は済ませたいのに、最近では彼と一緒に天ぷらを揚げたりして、さつまいもだけのはずだったのに、玉ねぎもニンジンもピーマンもとどんどんエスカレートしていき食べる頃にはすっかり10時位になってますしかも彼は白米が大好きで量を食べる食べる朝からどんぶり2杯は平らげるしお米を4合炊いてる毎日です←実家にいる時は母と二人だったから2合炊いても余ってたのに。。。(苦笑)でも太らないんだよなぁ~羨ましい彼はやつれていきあたしは太っていってるこの現実はヤバイ肉や脂っこい物が大好きなんです、彼が。。←あたしは苦手フルで働きながら炊事洗濯をこなすのって相当大変で働く主婦を尊敬しますでも彼は家事にはとっても協力的なので助かるんだけど母親と揃って社員で働けっていうオーラには苛立ちを感じますあたしを何だと思ってるんだ~収入も10万円は彼のほうが少ないし、お見合いした意味がないじゃんよぉ~~ただ、私の親と同居をしてくれる人はそうはいないと思うので様子を見ながら同棲を始めたという訳です。なかなか全部の条件をみたすという事は現実難しいです
2006.11.12
コメント(2)
本日のメニュー八宝菜前から作ってみたかったメニューの1つです。これで白菜を無駄にする事が減るかも冷やしナス電子レンジで蒸したナスを手で裂き豆板醤やら中華な味付けをして冷やしたナスです。個人的には温かい方が美味しく頂けた様な気が・・・手羽先の明太子詰め手羽先に切り込みを入れ関節をポキッと折り中に明太子を詰めてオープンで焼きましたこれは美味ウーロン茶とナタデココゼリー初めて食べましたウーロン茶のゼリーを。。カラメルソースに蜂蜜を混ぜて食べるんだけど人に作って喜ばれるか微妙な感じ・・。
2006.10.05
コメント(1)
久々の更新です最近ちゃこの近況報告ですその後元教師の彼と順調にお付き合いしており先日酔った勢いかプロポーズされましたそして本日彼のに初めて挨拶がてら遊びに行って来ました何せ両親や親族が教員一家なので手土産選びも大変です母と検討した結果「錦松梅」なら上品だし喜んでもらえるんではと思いに揺られそごうまで買いに行ってきましたよ。約束の時間に伺うとお母様の爆裂トークっぷりにビックリ子供の意見を親がしゃしゃり出て代弁をしてしまうと子供の個性が育たないというか、萎縮させてしまうんだろうな・・・。彼はまさにそんなタイプです。親に反抗もした事も無いし純粋培養その物です挨拶をしも飲み終えないうちにお母さんがに行こうと言い出し慌てコーヒーを一気に飲み干し食事へ。今日はめでたい日なので和風レストランで「寿御膳」を注文。途中彼をバイト先に送り届け私は彼のいない間にちゃっかりお家に上がりこんでお母さんと色々な話をしていました。60歳を過ぎてピアノを習ったりPCを習ったりバイタリティーに溢れる人でした。話も盛り上がり冬ソナのピアノを練習したり割と楽しい時間を過ごす事が出来ましたあとは驚いたのが彼のお家は二世帯住宅用に2階にもキッチン・バス・トイレが供えつけられてました。ほとんど使っていないので綺麗でした。家賃もかからないのでちょっと良いかもと思いましたが私の実家の近くにアパートを借りて結婚前に同棲をしようという計画が出ている所です。さすがにお見合いなので結婚までの期間が短い明日は相談所に行って近況報告をするつもりです。
2006.09.30
コメント(2)
全82件 (82件中 1-50件目)


