~ポケモンGoとうさぎにはまった男の日記〜

~ポケモンGoとうさぎにはまった男の日記〜

PR

プロフィール

ポケ活充実アイテムこだわります!

ポケ活充実アイテムこだわります!

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.09.24
XML
カテゴリ: うさぎと暮らす
​​今日は我が家のなごっちさんの飼育グッズを紹介させていただこうかと思います。

まずはなごっちさんの暮らしているケージから、

マルカン ミニマルランド うさぎのカンタンおそうじケージ H50B ■ ラビットゲージ 引き出し付き スノコ

​​
​購入したのはカインズホームさんでしたが楽天市場さんでも取り扱いありました。
うさぎ小屋は毎日掃除しなければいけませんし、すのこも木のタイプですとかじる習性があるのですり減ってきてしまいます。

網タイプですと爪をひっかけることはないかもしれませんが、個人的に心配になるのでプラスチックタイプのすのこを先代のうさぎさんたちから愛用しています。

水入れと牧草入れは真っ先に気を付けなければいけないのは、
​現状の小屋に取り付けられるかどうかです!​
​​​


三晃商会 SANKO インサイド ディッシュドリンカー 関東当日便 ​​
小動物 エサ入れ ジェックス GEX うさぎの 牧草 BOX固定式 ■ うさぎ ウサギ 兎 えさ入れ 餌入れ 牧草入れ フードケース


GEX ジェックス 三角ラビット 消臭セット うさぎトイレ ウサギトイレ うさぎ うさぎ用品 うさぎ三角トイレ ウサギ用品 小動物用品

牧草入れと水飲みも先代うさぎさんたちのおさがりを使用しております。

水入れはお皿のタイプのものしか先代の子はうまく飲めなかったので、必死に探した覚えがあります。
購入しても、小屋のタイプと合わなかったりして非常に苦労しましたね💦

牧草入れも木のタイプですとうさぎさんかじる習性があるのですり減ってしまい牧草入れを果たすことができなくなってしまい…(笑)

以上 本日は我が家のなごっち家の設置品を紹介させていただきました ​。
​​

気が向いたら今度は牧草 ペレット おやつを紹介させていただきます(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.01 06:12:24
コメントを書く
[うさぎと暮らす] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: