チャイナシンドローム 中国 蘇州

チャイナシンドローム 中国 蘇州

コメント新着

マリカ8127 @ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…
真理6956 @ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
taro_tanabe @ Re:パンダ(08/11) あきら@上方山さん なるほど、そうだっ…
あきら@上方山 @ パンダ うわさでは今北京にいるパンダが3頭4頭?…
あきら@上方山 @ 日本 そんなに久しぶりになるのですか。 奥さ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

taro_tanabe

taro_tanabe

2008年07月26日
XML
カテゴリ: 記事本
液晶パネルのドット抜け。規定値以下だったのだが、だめ押しで、液晶パネルとバックライト間に鼻くそ??みたいな2MMの円形のゴミが入って画面が見づらくてしょうがない。
なんせ、VISIOとか使ってるとオブジェクトと間違えて削除してしまうし、動画みていれば、やっぱりじゃま。

というわけで、蘇州、カンゼンガイの友通に殴り込みにいき、ここでは対応できないからと
レノボ正規サービス代理店に行けといわれ行きました。(ただし、店頭で不良であると確認は必要です。)
結果、今日は、パネルがないから明日来てくれと言われた。さすがにそこまで暇ではないので、妻に頼む。30分で交換可能なので軽く引き受けてくれるが、翌日なんと4時間待たされたそうです。

無事に戻ってきたのだが、なんか様子が違います。
以前より液晶パネルの可視可能角度が狭くなっていると思います。
要は、正面から少し外れるとすごく見づらくなってします。
明らかに販売時と違うものだろうなあ。

こちらも、仕事マシンなので移れば良い。壊れなければ良いです。
中身は正規版の日本語XPです。健全に使っています。(VISTAからXPへ変更しまいした)

相変わらずの中国的なサービスや対応にだいぶなれましたが、やはりストレスレベルは高いですね。

もう、修理店でも始めようかと思うしだい!!
パソコンに困っている人がいたら、ご連絡をお待ちしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月26日 09時38分32秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: