3日目

3日目 ~いよいよビーチで遊ぶぞ!!

前日にオプションツアーで予約した「Alupang Beach Club」
アルパンビーチホテルのプライベートビーチでシュノーケリング、ビーチバレー、JET SKI、バナナボート、パラセイリングのSETツアーです(ホテルまで送迎、昼食つき)
まずはジェットスキーでしょ!・・・説明は全部英語っす。でも、なぜか理解できます。もう握力が無くなるまで「もういいっ!!」って言う位乗らされました。
でも楽しい♪途中で写真撮ってくれます(当然高値で買わされます。買わなくても良いけど)
終わって、ちょっと休んだらバナナボートの呼び出し。バスでマリーナまで移動して、中型の船に乗り込みます。
最初にパラ・セイリング。これは座ったままでチョロっと上がるだけなので楽勝♪メッチャ気持ち良いです~~。昔、沖縄で乗ったのとは大違い!!アレなんて上がる高さは高いし、風強くて流されちゃって、引いてるクルーザー(船は、こっちのが立派)追い越しちゃったりして、かな~り恐ろしかったです。
で、終わったら今度はバナナボートね。これが今回のメイン!!いや、最初乗るまではメインとは思ってなかったんだけどね。マジ落ちるって~!!・・・つか落ちてる人いるし・・・。でも、その人(韓国人)の連れの人は黙ってやんの。なんで騒がないんだろ?助けたの自分だし~。とにもかくにも、これはチョーお勧めです。波間に10トンクラスの船が消えて見えなくなっちゃうような引き波なんだから。
ビーチに戻ってからは、沖にあるダイビングの基地までシーカヤックで行きます。で、着いたらシュノーケリングね。そうそう!どのツアーでもだったけど、シュノーケリングのSETに足ひれ無いんですよ。自分で持っていったら、より楽しいかも?
ひとたび巨大ナマコや、透明度の悪い海中見て戻りました。そうそう、戻ってからカヤックの上で休んでいたら、他の日本人観光客に絶対通じねえよ!てな英語でカヤックの場所と使って良いか聞かれた・・・。俺は現地スタッフ?!まあ、地黒だし、見えなくもないけどさ~~。もちろん流暢な英語で返してあげました。金とりゃ良かった。後は本物の現地スタッフとビーチバレーで汗流して楽しんできました。
そうそう!乗らなかったけど、すんごいブランコあったな~。乗ってみてね。

ざっとシャワーを浴びて休んでから、SandcastleのDinnerShowsへ。
ここは本格的なラスベガスショーを見せてくれます。食事はイマイチ、値段も高いんですが(GFSのクジで当たると無料招待券くれます。当たる確立高い!10分の1位)ショー自体は楽しいですよ~!ただし、食後フルーツの注文来ても遠慮しましょう。とても食い切れる量じゃないです。しかも3500円もするし。頼んでしまった自分は持ち帰って、それでも食い切れなくてホテルに置いて帰りました。
一緒にツアーバスに乗った家族連れで、全員短パンTシャツ、という格好の人がいましたが、恥ずかしいのでキチンと正装して行って下さい。
あと、日本語通じません。帰りに飲み物代など清算する時、一緒くたに清算するので、お釣りをくれない事があるので、それだけは覚えておきましょう!!
I’m waiting for my change.(お釣りを貰ってません)

帰りにGEME WORKSで遊んで来ました。ここは、カードを買って、それをGAMEに挿し込んで遊びます。5000円分も買ったのに使わなかった・・・。カードを持っている人は無料で大型のGAMEが出来ます。それだけで十分満足しちゃったし(つうか、他のは日本のと一緒。体感GAMEも無いし~)
で、ホテルへ・・・。

写真ね。スターサンドビーチに入るには基地内のため基地の入り口でチェックを受けるんです。
で、ここは、基地前のゲートの所です。

海軍基地

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: