全46件 (46件中 1-46件目)
1
焼肉屋さんがオープンして早1ヶ月半です!まだまだ進化中ですが・・・( ̄∇ ̄;A幸いなことに味の方は結構気に入ってくれる方が多く帰り際に『ご馳走様~美味しかったですよぉ~♪』などと言っていただけるとなんかとっても幸せな気分です(* ̄∇ ̄*)★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*最近また一段と騒がれている東海地震・・・うちは東海地震がきたらかなりヤバイ位置に住んでます(ー’`ーメ)先日震度4の地震が来た時は『とうとう来た~~~』っと思いましたよなんでも10月末以降マグニチュード7以上の地震が起きる可能性があるという噂・・・不安・・・そうなるとうちは“予想震度6強”の位置・・・なんとなく水や食料など揃えてはみたものの他に何を用意しておくべきなのか解らないです( ̄∇ ̄;A★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*もうすぐ子ども達の小学校の運動会です♪6年生のずんちはさすがに忙しいです母が一番楽しみにしているのは6年生恒例の『ソーラン節』です!!!毎年6年生のソーラン見て『あ~あたしも踊りたい・・・』っと思っていましたさすがにあたしは踊りませんが“ずんちがとうとうソーランの学年になったんだなぁ~”っと思うとなんだか嬉しい♪落ち着いたら教えてもらおうと密かに思ってたりもしますが・・・(〃∇〃)
2003年09月23日
コメント(5)
今日は絶対家族4人で夕飯を食べようと思い旦那も頑張ったようです♪ずんち&そらはそれぞれプレゼントを用意して(たぶん100均(* ̄∇ ̄*))あたしは旦那の好物を作って待ってました!帰宅は8時過ぎでみんなお腹ペコペコだったけど今日だけは文句言わずに待ってました!今は焼肉屋さんで働いてもらう人たちの研修に追われている旦那です・・・頼んでおいたお店のユニホームが今日出来上がりました!なかなか評判良くって『ホッ』(〃∇〃)アルバイトさんの中には高校生の人もいるので『超~ダッサ~イ』とか言われたらどうしようか・・・( ̄∇ ̄;Aっと思ってましたまっ今年も無事に一緒に元気に誕生日を迎えられた事感謝・感謝ですゞ(@^▽^@)ノ
2003年08月06日
コメント(8)

やっと夏らしい暑さ・・・(暑すぎ( ̄∇ ̄;A・・・)になりました!『ずんち&そら』と共に夏休みを元気に過ごしております♪実は来週旦那様が『焼肉屋さん』をオープンしますそんなこんなで大忙しのpitamru家でもあります!暑中健康に気をつけて頑張りましょう♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ わ~い♪プリクラを更に携帯で撮ったらまんま?とボケボケ画像に~~~(* ̄m ̄) ププッ
2003年08月05日
コメント(9)

最終に作ったのは・・・ テグスは使わずにピンで繋いでいくタイプのネックレスでした♪今回もすっごく気に入ってま~す♪最後の方ではピンを丸めることにも慣れてきて結構早く出来上がりました!この講習は地区センターで格安のものに抽選で当たったのですが次回からは月に1回の先生のお教室に行くことにしましたゞ(@^▽^@)ノもちろん“秋のバージョン”の抽選にもトライするつもりでいます!昨日の『母しくった事件?』に色々感想もらえて良かったです!ずんちに話して謝りましたずんちは『俺にまかせといて(@^▽^@)大丈夫!』っと言ってくれました・・・(─┬─ _ ─┬─)ごめんよぉ~~~ずんちぃ~~~
2003年07月16日
コメント(11)
6年のずんちの友達にお受験の子がいますその子が6年になってからおかしい?らしい・・・ずんち曰く『ちゃー(友達)はあんな奴じゃ無かったのに・・・6年になってからあんまり笑わなくなったし・・・ちょっと意地悪になったし・・・他の友達も「最近のちゃーは嫌だ!」って言ってるし・・・どうしたらいいんだろう???』って心配してた・・・数週間前、ずんちは思い切って言ったらしい『おまえ最近変だぞ!!!どうしたの???』って・・・それで喧嘩したけどもう仲直りはしたとも言ってたそんなやり取りがあってあたしもちゃー君が心配だったし悩んだあげく一応ちゃーの母に会った時になんとなく報告した・・・元々が温和で皆と仲良くできる子だしずんちもちゃー君が大好きだったし・・・その話を聞いたとき、ちゃー母は『教えてくれてありがとう!受験のストレスは気になってたのよ・・・』っと言ってくれたあたしは少し安心してた・・・が・・・Σ( ̄ロ ̄lll)夕方電話があった『それとなく“ちゃー”に聞いたら誤解みたい!』って・・・『それとなく』って下校から1時間もしない間にどうやって『それとなく』聞くのよ~~~???『誤解』って・・・みんなが誤解してるってこと???あたしは余計なことをしたと思いました(ー’`ーメ)ちゃー君は頭のいい子だし、ずんちの母のあたしが言ったことくらい気づくでしょう・・・ずんちとちゃー君の関係を悪化させてしまうことになりそうです・・・(─┬─ _ ─┬─)ちゃー君は相変わらずストレス溜まってるみたいだし・・・あたしはなんてことをしてしまったんだろう(─┬─ _ ─┬─)
2003年07月15日
コメント(10)
日曜日にサッカーの試合がありました3ブロックの1位と2位で勝ち抜いたチーム6チームが集まっての試合でした!さすが何処のチームも上手い!!!残念ながら2-1で負けてしまいました・・・終了のホイッスルが鳴った瞬間・・・ずんちの目から大粒の涙がボロボロ落ちるのを見てなんだか貰い泣きの母でした・・・(─┬─ _ ─┬─)他の子たちも泣いてたし・・・男泣き・・・ううっ・・・次は『秋の大会』頑張ってほしいじょ~~~ゞ(@^▽^@)ノ数日『日記』ご無沙汰してましたが実は『アクセ pitamaru』が本当の話に・・・w(☆o◎)wっと言っても友達のお店に『飾り程度でいいから、少しづつ置いて欲しい』っと言われて現在製作中です♪こんな初心者なのにぃ~~~( ̄∇ ̄;Aまっ売れても売れなくても可愛くディスプレイすればいいらしいしぃ~っといったことでなんだか忙しいです毎日は更新できないと思いますがよろしくお願いいたしますぅ~~~m(_ _)mウォーキングもなんとか頑張ってます♪一昨日はなんとこんな身体で大胆にもプールで水着を着ちゃってプールで歩きました~水の中で歩くのは効率がいいと聞いたので・・・
2003年07月07日
コメント(14)

今日は5回目でした!次回で終了です・・・(─┬─ _ ─┬─)今日はニッパーやら丸ペンチやらを貸していただいて初めてワイヤーを曲げたりしながらネックレスを作りました♪レシピのものは長かったので帰宅後手直しして短めにしました♪ アンティークな感じのネックレスです♪すごく楽しくなってきたのにあと一回でこの講習会は終了なので残念です・・・もっともっと色んなものを作りたいなぁ~次回は秋冬チックな講習会らしいけど抽選なのでなかなか難しいみたいです・・・(ー’`ーメ)本日のウォーキング・・・講習会会場の地区センターまで徒歩15分弱なので帰りは大回りをして約30分歩きました♪
2003年07月02日
コメント(8)

去年もこの時期にモスバーガーで期間限定で『ナン・タコス』が出てました♪今年も『ナン・タコス』ですぅ~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ わ~い♪『ナン・チョリソ』も辛そうで美味そう~♪本日やっと念願の『ナン・タコス』食べましたゝ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ同じく期間限定のインドの飲み物ヨーグルト風味の爽やか『ラッシー』と一緒に~~~ヾ(>▽<)ゞ いぇ~い♪セットで頼んだら案の定ポテトが多かった・・・(* ̄∇ ̄*)ポテトだけお持ち帰りしたらずんちに『今日モス行ったね・・・(;¬_¬)ジト・・・』って~バレバレ~~~( ̄∇ ̄;A“今度連れて行く約束”をさせられました・・・(* ̄∇ ̄*)
2003年06月30日
コメント(10)

先週に引き続き、ずんちのサッカーの話になりますが選抜最終日の2試合とも勝つことができたので1位で突破となりました~~~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ わ~い♪特に最後の試合には負けてほしくなかった・・・相手チームはやっぱり優勝候補のチームだったこともあるけど態度が・・・Σ( ̄ロ ̄lll)同じ小学6年生だというのに先週の試合会場でうちのチームのコーチに向かって『来週の君のチームとの試合は絶対勝つからね』っと言った常識知らずの集団なのだ!!!大人の人に向かって『君』って~のはどぉ~いうことよぉ~~~いくら強いチームだか知らないけど礼儀も何も知らないってのは腹立たしい!!!なので、そんな礼儀も常識も何も無いチームにだけは勝ってほしかったのだ!!!メデタク3-0で勝ちましたよん♪今度の試合は勝ち抜いて来たチームばかりなので期待は薄いかもしれないけど頑張ってほしいよ~♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪サッカーの試合のお弁当は『おにぎりのみ』っと限定されてます!ほとんど試合の合間に立ち食い状態で食べるためです!なのでおにぎりの具に“からあげ”や“玉子焼き”“ウィンナー”等を入れてしまいます(* ̄∇ ̄*)日記1日遅れで書きましたなんだか嬉しくて飲めないビールをコップ一杯飲んだら寝てしまったのでした・・・f ̄∇ ̄;本日のウォーキング・・・やってないです・・・やばっ( ̄∇ ̄;Aサッカー観戦だけでは運動量足りませんな・・・(ー’`ーメ)
2003年06月29日
コメント(9)

今日は友達に誘われてオン○ード樫山のファミリーバーゲンに行ってきましたぁ~♪チケットが無いと会場に入れないし社員からしかチケットはもらえないという『ファミリーバーゲン』だったのですっごく期待していったらすっごい人で(あたりまえか~( ̄∇ ̄;A駅から会場まで貸切バスが出てたり・・・w(☆o◎)w物も人もいっぱいでここんとこそういうバーゲン会場に行ってなかったので途中“どぉ~でもいいかなぁ~”なんて投げやりになりかけたけど頑張って4品ほど勝ち取って?きましたぁ~♪ゞ(@^▽^@)ノそのひとつがこれ↓ラルフローレンのカゴBag~♪すっごい人気で売り場に出た直後完売してました・・・w(☆o◎)w半額以下で購入できて超~ラッキーです~♪あとは★このカゴの手持ち部分が白っぽくてもう少し小さいバージョンのカゴBag(そらの夏&プール用)半額以下★DKNYの刺繍の入ったテレテレ生地?の膝丈スカート(ぴた用)半額★ICBの飾りベルト(ぴた&そら兼用できそう♪)でした~~~♪大満足のバーゲンでしたぁ~♪本日のウォーキング・・・バーゲンでウロウロしてたら脚がむくんでる~~~荷物を置いてから公園へ・・・本日は基本の20分ウォーキングでお茶を濁す・・・(* ̄∇ ̄*)
2003年06月28日
コメント(12)

今日毎日楽しみにしていた昼ドラが最終回だった!あたしは1時半からやっていた『愛しき者へ』の大ファンだったのです(* ̄∇ ̄*)原作は『わたなべまさこ』の『独りまつり』という漫画でした・・・↑これは先が早く知りたくて本屋で探して原作買っちゃったんですでもテレビの内容は途中から大幅に違ってましたけど・・・( ̄∇ ̄;A本日のウォーキング・・・なんとぉ~~~今日は朝から夜まで色んなお客様がいらしていたので歩くことができませんでした・・・(ー’`ーメ)たまには休みっと言うことに・・・( ̄∇ ̄;A
2003年06月27日
コメント(8)
今日もまた思い出話ですが・・・( ̄∇ ̄;Aずんちが4歳くらいだったかな~友達が遊びにきていてあたしがおやつを出したときにその友達がジュースをこぼした・・・ジュースはもう無くてあとはお茶か牛乳だった・・・母が期待したのは『ジュース半分わけてあげるよ♪』でしたがずんちがその友達に言った言葉は『気を付けないからこぼしちゃったんだよ!!! もうジュース無いよ! 自分が悪いんだからお茶か牛乳飲みなよ!!!』って・・・その言葉はあたしがずんちに言ってた言葉だ・・・( ̄ロ ̄lll)こぼしたり、落としたりしたときにボォ~っとしてることが許せなくてもっとちゃんとしてほしくて『気をつけてないからこぼしたんだよ!諦めなさい!!!』って言ってたような・・・( ̄∇ ̄;A子どもってちゃんと学んでる・・・なので叱ることは出来なかったけどそういうときには気持ちよく分けてあげることを説明した・・・その後母は態度を改めました・・・(* ̄∇ ̄*)そらが3~4歳の頃、同じようなことがあった・・・友達が濡れたテーブルクロスを見て泣きそうな顔をしてたらそらは『大丈夫!汚してもいいように、これがひいてあるんだから・・・半分あげるから泣かないで・・・』って・・・母感動~~~♪ずんちの一件で母は態度を改めることができて本当に良かったゞ(@^▽^@)ノ子どもってホントに自分の鏡・・・サークルに“泣く子を見たら訳もわからず叩く子”がいた・・・その子の母はその子が泣くと『泣き止みなさい』って叩いていたからだった・・・怖いことです優しさのマーチo(^-^ )oo(^-^)o( ^-^)o母から子へ・・・人から人へ・・・意味不明・・・!?( ̄∇ ̄;A本日のウォーキング・・・公園で友達としっかり1時間以上歩いた~♪その後急いでいたので走って家まで帰った・・・ちょっと身体ボロボロ・・・!?(* ̄m ̄) ププッ
2003年06月26日
コメント(12)
ずんちが小さいとき(確か3歳になる前頃・・・あたしと会話できてた頃だし・・・)にすごく乱暴で“あいさつが殴る”遊んでたらヒトのおもちゃを取り上げるって男の子がいましたもちろんその子も3歳くらいだったので悪気があってやってるとは思わなかったけどお母さんも普通な感じの人だったし・・・怒らないタイプの人とかでも無かったし・・・まぁ言ってみればその子の個性???( ̄∇ ̄;Aでもみんな、その子を嫌がったり怖がったりで『公園に行きたくない』という子が続出・・・ずんちもそのひとりでした・・・あたしはそのときずんちに言いました『“よちくん”に魔法をかけちゃおうよ♪』って『ずんちが“よち”に今かけちゃった魔法は“嫌い嫌いの魔法”だから今度は“好き好き好き~の魔法”をかけるんだよ!!!』ずんちが“好き好き好き”って思ったら、ちゃんと魔法が通じてその人もきっとずんちのこと好きになってくれるよ!でも“嫌い嫌い”の魔法をかけちゃったらむこうもずんちを嫌いになるよ!ってことを簡単に説明しましたその時にずんちがどんな風に感じたかは、わかりませんがその後、ずんちは“よちくん”と大の仲良しになれたのです喧嘩もよくしましたけど嫌いにはならなかったみたいです♪しかし3歳児の殴り合いの喧嘩はそんじょそこらの大人同士喧嘩よりカッコ良かったですよ(* ̄∇ ̄*)腰が引けてないし・・・そう教えたことが絶対だとは思っていませんもうずんちも11歳ですから“人間っていっぱいいるから合う人と合わない人がいる”ってこともわかっていると思うし・・・でもあえて嫌いという言葉は使わないようにしているみたいです・・・あたしも『あのおかあさんはちょっと苦手なタイプだなぁ~』っとか言っちゃったりしますし~ちょっと思い出したので書いてみましたぁ~(〃∇〃)本日のウォーキング・・・いつもはハンズに車で行くのに今日は電車で行ってきた最近少しでもいいからできるだけ歩くようにしてる!人間楽しちゃ~いけないぜf ̄∇ ̄;今日もノンストップでは歩けなかったけどトータルでは1時間以上歩けたので勝手に○です!(〃∇〃)明日はお天気良さそうなので朝のうちに公園行って歩くぞぉ~~~o(^-^ )oo(^-^)o( ^-^)o
2003年06月25日
コメント(10)

今日はそらの英語の付き添いで遅くなるし旦那が飲みに行ってるしってことで3人で『びっ○り寿司』に行ってきたぁ~♪旦那がいるときには『回るのは嫌だぁ~』っとか言って連れてってくれないし・・・(ー’`ーメ)あたしはそこの『カニサラダ』が大好きだぁ~~~q(≧∇≦*)(*≧∇≦)pしっかし携帯画像は不味そう・・・( ̄∇ ̄;A行くとほとんどこればっか食べてお腹いっぱい・・・そらは『さび抜きまぐろ』ばっかりずんちは『穴子とうなぎ』ばっかり・・・っとえらく片寄った食べ方な3人・・・( ̄∇ ̄;A今日超ツボにはまったのがとなりに座った男の子が威勢良く『おじさぁ~ん!わさびのサビ抜きちょうだ~い!!!』って~~~おじさんは目を丸くして聞き返すし~~~ホントは『まぐろのサビ抜き』と言いたかったらしい・・・申し訳ないとは思ったけど3人で笑いをこらえる事が出来なかったよぉ~~~(⌒▽⌒)ノ_彡☆バンバン!本日のウォーキング・・・デパートウォーキングで15分+10分・・・トータルでは25分だけどノンストップで歩けなかったのが残念・・・(ー’`ーメ)ずんちが邪魔したせいだぁ~~~( ・_・)ノ☆(*_ _)
2003年06月24日
コメント(11)
この前作ったビーズの腕時計が結構評判良くって作りたいという人達に作り方を教えてあげることになった!(レシピはあたしのものじゃないんだけど・・・( ̄∇ ̄;A)皆ふざけて言ってるんだけど・・・『先生ここはどおやるんですか~?』な~んて言われるとちょっと先生気分になってしまった・・・(* ̄∇ ̄*)それぞれ違う色で作ったけどみんな可愛くて良かった~~~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ♪★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜美容院で髪を切った夏を意識して注文したら結構短くなっちゃった~( ̄∇ ̄;Aなんか軽くなったぁ~本日のウォーキング・・・雨が降って公園に行く気になれなかったので家庭内ウォーキング?で約15分・・・(短い・・・)エクササイズをプラスしないと!!!寝る前にもう少し頑張ろ~♪
2003年06月23日
コメント(11)

本日の試合も勝ちました~♪ヾ(>▽<)ゞ いぇ~い♪9-0というものビックリ!w(☆o◎)w今日ももの凄く暑くて辛そうでした・・・マジで見難い・・・( ̄∇ ̄;Aあたしの携帯カメラじゃ~こんなものねぇ~(ー’`ーメ)来週も2試合あるので頑張って欲しいよぉ~♪こうなると母軍団も欲が出てきて『1位で突破よぉ~~~』っと応援にも力が入ります♪プレッシャーにならなきゃいいけど・・・( ̄∇ ̄;A本日のウォーキング・・・最近最低基準のウォーキングが続いていたのでちょっと気合を入れて公園でウォーキングひとりだとつまらないので友達を『公園までちょっと来て~♪』っと呼び出し無理矢理?1時間くらい歩いた『えぇ~~~』っと言ってた友達も歩き終わった時には『気持ちいいわ♪また誘ってぇ~』なんて言ってました~♪ゞ(@^▽^@)ノ
2003年06月22日
コメント(8)

本日もサッカーの区大会の試合でした!今日の相手は優勝候補だったので“勝てたらいいのにねぇ~”な~んてちょっと諦めかけてた母軍団・・・f ̄∇ ̄;しっか~~~し メデタク2-0で勝つことができましたぁ~~~♪ヾ(>▽<)ゞ いぇ~い♪天気が良すぎて凄い暑さの中の試合でした異例の前半の途中と後半の途中に選手達の水分補給がありました!実はずんちは去年の暮れから今年の2月くらいまでサッカーを休んでました・・・膝の靭帯が伸びちゃったのでしたスポーツ整形に今も通っていますがもう完治することはないそうです・・・(─┬─ _ ─┬─)上手に付き合っていくしかないらしい・・・切れた方が完治し安かったらしいです・・・結局切れたゴムは繋げるけど、伸びたゴムは縮められないといった感じらしいです・・・(ー’`ーメ)3ヶ月休んでしまった為にこの区大会までの試合にはほとんど出場できませんでした・・・。・°°・(>_<)・°°・。でもこの区大会でメデタク復帰できました~♪それもディフェンスだったずんちが何故かフォワードに・・・!?( ̄∇ ̄;Aよくわかんないけど本人は喜んでいるしまぁ良かった良かった♪♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪このまま明日も勝ってほしいぞぉ~~~♪なんとか1位で突破してもらいたい母でした・・・。テレビで『ウォーターボーイズ』やってたので見ながらビーズで遊んでました♪スワロの指輪でぇ~すちょっと渋めに黒入れてみましたぁ~♪ビーズに夢中になっちゃってテレビあんまり見てなかったので録画してて良かった~♪今度ゆっくり見よ~~~o(^-^ )oo(^-^)o( ^-^)o本日のウォーキング・・・サッカーのグランドのある公園が結構広い公園だったので15分くらい歩いたそのあとみんなでお弁当食べちゃって今日はいまいちなウォーキング状況・・・( ̄∇ ̄;A
2003年06月21日
コメント(9)

ひょんなとこからモーニング娘の『江戸っ娘 忠臣蔵』(だったかな!?)の招待チケットをいただいたので娘のそらと友達親子と一緒に観てきましたぁ~♪ラッキー♪q(≧∇≦*)(*≧∇≦)pずんちは興味無いので留守番・・・2部構成で第1部が時代劇風ミュージカルで第2部がモー娘のコンサートでした♪なかなか良かったですよぉ~席も関係者席だったので結構いい感じだったし・・・残念ながら『あやや』は出てないけど『なっち』可愛い~~~q(≧∇≦*)(*≧∇≦)pおじさんが若い娘好きになる気持ちわかるわぁ~(* ̄∇ ̄*)ははっパンフレットはそらは欲しがったんだけど2500円だったのでケチケチして止めましたぁ~その代わり?ってわけじゃ~ないけど・・・なっちの扇子買ってあげました!誰のを買うか、かなり迷ってたけど母がなっちビイキなのを知ってか?知らずか?最終的に『なっち扇子』買いました!第2部のコンサート(30分くらいなんだけどね)も良かったなぁ~思わずノリノリな母でしたぁ~~~( ̄∇ ̄;Aしっかし・・・『よっすぃ~』のあの太り方はいったい・・・!???エイト・ローズ隊にスカウトしたい感じよぉ~~~みんなが腹出しでミニスカの衣装の時にひとりだけ、しっかり腹隠してミニスカもひざ上だったしぃ~~~モー娘のストレスなのか???本日のウォーキング・・・その場もも上げ風足踏み?で15分スクワット60回ウエストヒネリ左右各3回をしてから出掛けたのでまぁまぁかなぁ~しかし疲れたのか???ふくらはぎが浮腫んでるぅ~~~( ̄∇ ̄;A
2003年06月20日
コメント(9)

今日は友達からフェイスマッサージのモニターを頼まれたので行ってきました~♪気持ち良かったぁ~顔ってひとなでで輪郭が変わるくらいデリケートらしい・・・マッサージが終わって洗顔をしてもらったら色が白くなっていて輪郭も少しはっきりしていた・・・w(☆o◎)wだからこそ毎日の洗顔の手の動きはすっごく大切なんだって!!!(⌒^⌒)bファンデーションを塗るスポンジの向きで目の大きさまで変化するしもぉ~驚きの連続でした~~~!!! ついでに耳ツボのことを聞いたらお試しで貼ってくれました♪方耳に5個づつで両耳で合計10個肌が弱いので一応ガラス玉にしてもらいました!ビーズ???かも・・・!???肌色の医療用のテープで貼ってくれたので目立たないですなので画像が見難いとは思いますが・・・ 本日のウォーキング・・・デパートの中でフロアーをぐるっと回ってエスカレーターを止まらずに上りまたフロアーを一周・・・合計でなんとか約25分もしあたしをつけている人がいたら超~怪しい行動だったかも・・・( ̄∇ ̄;A
2003年06月19日
コメント(8)

今日はビーズの講習会の日♪隔週で全6回の4回目~ゞ(@^▽^@)ノ本日のお題?は『ビーズの腕時計』でした!どうやって作るのだろう???っと思いましたがやっぱり可愛い腕時計でしたぁ~♪ やっぱ携帯の画像っていまいち見難い・・・( ̄∇ ̄;Aホントはもっと可愛いのよぉ~~~♪ゝ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ本日のウォーキング・・・講習会会場の地区センターまでは坂はあるけどサッサと歩くと片道10分強(歩くの早くなったなぁ~)一応往復歩いたけどウォーキングと言えた程のものではない・・・(ー’`ーメ)なので本日は『秘儀?その場ウォーキング~』テレビの前でもも上げ風にその場で足踏みを20分してみた!結構キツイ~~~( ̄∇ ̄;Aスクワット60回ウエストヒネリ左右各3回で本日の分としましょ(* ̄∇ ̄*)
2003年06月18日
コメント(11)

そら(娘)の英語の付き添いで待ってる間80分暇なのでデパートをウロウロしてたら新しいアジアンテイストな感じのファーストフート屋さんが出来てた♪美味しそ~~~ゞ(@^▽^@)ノ次回行くときは、お昼を抜いて行って食べよ~~~♪本日のウォーキング・・・行き帰りとデパートでウロウロしてたトータル時間は2時間くらいだったけどノンストップでしっかり歩いたのは約25分程度・・・まぁまぁってとこかなぁ・・・(* ̄∇ ̄*)
2003年06月17日
コメント(10)

ずんち(長男小6)は最近自転車を購入したマウンテンバイクを欲しがるのかと思いきや・・・ママチャリを欲しがった・・・( ̄∇ ̄;Aまぁ本人の希望だったのでママチャリを買ってやったけどぉ~不思議な男・・・(;¬_¬)・・・今日のウォーキング・・・公園で約45分そら(娘小3)も一緒に公園にいったので『一緒に遊ぼ~~~』と邪魔されて45分しか歩けなかった・・・(o_ _)o昨日の分も今日は歩きたかったのにぃ~~~
2003年06月16日
コメント(9)

すっごい『くつした』と『ユニホーム』の画像はここに貼り付けるのを止めました・・・( ̄∇ ̄;A↑泥だらけのスパイクです・・・(ー’`ーメ)裏に泥がいっぱい詰まっていて重いですぅ~~~誰が洗うんだぁ~~~!!!???(─┬─ _ ─┬─)今日は“ずんち”がサッカーの区大会初日でした!とりあえず『2-0』で本日は勝利♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ わ~い♪引率当番やった甲斐がありましたぁ~本日のウォーキング・・・引率の為しっかりとはできなかったけど動き回っていたのでぐぅ~たら寝ていたときに比べたらなんてアクティブな1日・・・f ̄∇ ̄;明日は公園で今日の分も歩くぞ~~~(o ̄▽ ̄)o(o ̄▽ ̄o)o( ̄▽ ̄o)
2003年06月15日
コメント(9)

某Jリーグチームのファン感謝祭のチケットを頂いたので家族で行ってきました~♪大抽選会はまんまとはずれました・・・(ー’`ーメ)サイン会の抽選もはずれ・・・つまんねぇ~~~ずんちにはサッカーシャツ買わされるし・・・選手達を間近で見れたけどぉ~名古屋グランパスじゃないしぃ~~~……(o_ _)oこんなお菓子が売ってましたぁ~♪揚げたスパゲッティに塩を振ってあるだけなんだけど結構はまる感じ~f ̄∇ ̄;意味も無く・・・ずんちのうしろ姿・・・(* ̄∇ ̄*) 本日のウォーキング・・・約30分×2競技場まではいつも車で近くまで行ってたけど家族みんなを説得し徒歩で行くことに~徒歩で30分くらいなのでGOOD♪ゞ(@^▽^@)ノ行き帰り歩けたので今日もなんとかクリア~♪行く前は『歩き~~~!!!???』っとブーイングだったダーリンは何を思ったのか???帰りは走ってました・・・!!!???( ̄∇ ̄;A
2003年06月14日
コメント(7)

やる気増量キャンペーン実施中~♪?ってことで痩せたらきっと超~可愛く着こなせるはず!?のTシャツを購入しましたぁ~(* ̄m ̄) 今着てもちょっと二の腕とかがいまいちだしぃ~( ̄∇ ̄;A夏には一昨年まではいてた“27インチのジーンズ”とこのTシャツを着こなせる身体になるぞぉ~~~(o ̄▽ ̄)o(o ̄▽ ̄o)o( ̄▽ ̄o)今きっとそのジーンズはいたらムッチムチのパッツパツか太ももまでしか入らないかもぉ~~~まだ怖くてはけない……(o_ _)o本日のウォーキング・・・約30分+α電車に乗って出掛けなきゃならなかったので歩いて7分の駅はやめて30分くらいかかる方の駅から乗ってみた!行った先で少しウロウロ歩いたりしたけど帰りは時間が無くって近くの駅まで電車に乗ってしまったぁ~残念・・・
2003年06月13日
コメント(7)

今日は我が家のアイドルを紹介しちゃいまぁ~す♪ジャンガリアンハムスターの『ピム』です♪去年のクリスマスにサンタさんがくれました~(* ̄∇ ̄*)長男が3年越しで願いやっと我が家にやってきたハムちゃんですゞ(@^▽^@)ノアイドルの担当者はもちろん全て“ずんち”です!ずんちの扶養家族なのでえさ代も何もかも、ずんちのおこづかい使用です無駄遣いできなくなって大変そうですが・・・ゝ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ今のところキューキューで頑張って育てています!もちろんあたしは美味しいとこ取りのおばあちゃん状態(ピムは孫?)でぇ~す!!!♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪本日のウォーキング・・・約30分シトシト雨の中はちょっと辛い・・・( ̄∇ ̄;Aでも!!!なんかジーンズがぁ~~~ちょ~~~っと『おするする~!?』な感じが・・・q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p俄然やる気倍増でっすぅ~♪
2003年06月12日
コメント(9)

昨日やっと注文していた耳ツボダイエットが届きました♪早速つけてます!!! 名称『ダイエットコーン』☆ 耳のたくさんのツボは全身と密接につながっています。 食欲の適度な抑制のツボを刺激するアメリカ生まれのダイエット法 シールで耳に貼るだけの簡単ダイエットです!☆ ときどき貼った所を指で指圧すると効果倍増♪☆ 濡れても問題ないのでシールの粘着力が弱まるまで使えます! (刺激にも慣れてしまうので約1週間程度で貼りかえる方が良い) (説明書より)直径が1㍉くらいの玉をテープで貼るものです!効果はまだわかりませんがウォーキングとともに当分やっていこうと思ってますゞ(@^▽^@)ノ既に・・・うん○の出がいいかもぉ~~~(〃∇〃)しっかし、耳って凹凸あるから貼り難いです・・・( ̄∇ ̄;Aまぁ多少ずれても耳はツボの宝庫?なので良しとします~目立たないのでいい感じですよぉ~♪これってテープ変えれば使い回せるかもぉ~研究の余地ありです!!!今日1日で気づいたのは、おし○こも出る出る~~~(〃∇〃)なんたって超~代謝の悪いあたしは『朝昼晩の3回』くらいしか、おし○こ出なかったのにぃ~~~一緒にいた友達もビックリなくらいトイレに行ってましたぁ~!これはきっと耳ツボ効果なような気がするぅ~~~♪本日のウォーキングは・・・公園には行けくてキビキビ歩けなかったけど朝から久しぶりに会った友達とウィンドウショッピングで夕方まで歩いてたので良しとします~(* ̄∇ ̄*)美味しいランチも食べちゃったけどぉ~~~( ̄∇ ̄;A
2003年06月11日
コメント(9)
恋は女を綺麗にする???『綺麗にします!!!』恋と心拍数に隠された効力好きな人を思うとドキドキ♪好きな人といるとドキドキ♪やきもち妬いてもドキドキ・・・電話が鳴ってもドキドキ♪心拍数上がりっぱなしの恋したては本当に痩せるのです!!!『痩せる=綺麗になる』っとすることは間違いかもしれませんが8割がたの女の人は少し痩せると「綺麗になった」と言われます心拍数はダイエットには不可欠なものなのです!!!以前あたしの妹は心拍数がすぐ上がってしまう病気になったことがありました・・・どんどんグングン痩せてしまい最初は『痩せたね~!いいね~!うらやましぃ~♪』などとのん気なことを言っていましたが痩せが止まらないのは悲惨でした・・・食べても食べても痩せていきましたΣ( ̄ロ ̄lll)会社の対人関係・彼とのこと・・・などのストレスからなるものだったようです心臓近くに万歩計のような心拍数を計る機械を取り付けていました普通に歩いただけで100㍍を疾走したような心拍数だったのですw(☆o◎)wなので普通の生活がいつもマラソンしているような心拍数『心拍数ダイエット!?』そんな病気にまでなりたくは無いですけど(妹は現在は治って元気です!出産後まんまと太りましたし( ̄∇ ̄;A)心拍数が上がると痩せる!痩せてしまう!っということが解ります!ドキドキするほどの恋をしなくなって早10年以上こんなあたしはウォーキング以外では心拍数を上げることはできないです・・・(* ̄∇ ̄*)走ったらきっと死にます・・・( ̄∇ ̄;A本日のウォーキング・・・約45分
2003年06月10日
コメント(5)

うちの近くに地元では少し有名な公園があります!歩いて7~8分のとこ・・・ウォーキングはそこでします↑この草っぱらは公園の1部でこの周りのコンクリートの道をグルグル歩いてま~す♪以前はそこでインラインスケートにハマッてました!お休みで天気のいい日はすごい人ですお花見の時期は人だらけです大きな公園が近くにあると楽し~♪本日のウォーキング・・・約40分ちょっと足が痛いかも~ずっと歩いてなかったからマメが・・・( ̄∇ ̄;A
2003年06月09日
コメント(5)

最近ペットボトルによくおまけが付いている♪“お~いお茶”に付いてた『お茶犬キーホルダー』が最近のお気に入り~ゞ(@^▽^@)ノだんだんおまけつきが売ってなくってもうこれ以上増えないかもぉ~(─┬─ _ ─┬─)来週から『お茶猫?』が付くという噂をコンビニのお兄さんに聞いたけど・・・ホントかなぁ???お茶猫なんてあったの~???本日のウォーキング・・・約30分
2003年06月08日
コメント(9)
あたしは今は信じてます・・・それは長男の“ずんち”が幼稚園生だった頃今から7~8年前・・・夏のある日テレビを見ていたら難民の生活のドキュメントのような番組がやってました・・・まだ4~5歳だった“ずんち”が突然『僕は今すごくしあわせだよ・・・』っと話し始めたのですあたしはビックリした顔をしていたと思いますずんちはそのまま言葉を続けました・・・『僕はここに来る前はこの人達みたいだったんだよ・・・ 名前は“ナンタラカンタラ(カタカナの難しい名前だったので忘れてしまいました・・・)”だったんだよ! その時のお母さんの名前は“ナンタラ(やっぱり忘れました・・・( ̄∇ ̄;A”で病気でずっと寝てたの・・・ お父さんは僕がすごく小さいときに死んじゃって ぼくはおかあさんとぼくの食べるものをつかまえなくちゃならなかったんだけど 木で自分が作った武器しか無くて いつもおなかが空いてたんだよ 食べるものが本当に無くて病気だったおかあさんは死んじゃったの・・・ そのうちぼくも死んじゃったの・・・ そしたら今のお父さんとお母さんは元気だし いつもご飯食べれるし 幼稚園にも行かれるからしあわせだよ』っとしっかりした口調で言ったのでした・・・幼稚園児が作れるような話じゃないしまるで何かが言わせているかのような言葉だったのであたしは本当にビックリしました・・・涙が止まりませんでした・・・そのとき思いました“本当にあたしのところに生まれてきてくれてありがとう大切にするからね”って・・・そのときから、あたしは前世を信じるようになりましたその数年後ずんちが8歳頃に聞きました『ここに来る前はどんな生活してたんだっけ~?』って・・・キョトンとした顔で『何???』あたしが数年前にずんち本人から聞いた話をしたら『そんなの知らない』って・・・もうすっかり忘れてしまったようです・・・この話・・・皆さんはどう思いますか???本日のウォーキング・・・約20分!
2003年06月07日
コメント(6)

かよちゃんのHPに影響されてウォーキングダイエット早速始めました~!!!頑張ってみるよぉ~♪かよちゃ~ん♪(o ̄▽ ̄)o(o ̄▽ ̄o)o( ̄▽ ̄o)朝もしっかり食べて少し時間を置いてからブラックコーヒーを飲み水筒にお水を入れて耳にウォークマン突っ込ん?でおニューのシューズで姿勢を正しいざ、公園へ~公園に着いて脈拍はかったら6秒で14回『うぅ~~~んGOOD♪』と調子に乗って1時間近く歩いてしまったぁ~( ̄∇ ̄;A無理すると続かないから明日からは調子に乗らずに地道に行こうっと~ストレッチのようなものをしてから帰ってきました!ちょっと筋肉痛かも~( ̄∇ ̄;A運動不足が祟られる~~~こんどこそ頑張って痩せなくっちゃ~!!!グ○ーバルを続けるか思案中・・・併用した方が効果あるかなぁ~!?ハマッている昼ドラを見ながら『ダンシングライフ』(最終回でした~)と『愛しき人へ』を見ながらビーズをいじってましたぁ~今日はリバーシブル?のペンダントのヘッドみたいなものを作ってみました!講習会以外で作ったのは初でした ネックを鎖にするか?皮にするか?ビーズで作るか???迷ってまっす!!!本日のウォーキング・・・約1時間
2003年06月06日
コメント(7)

1日遅れで書いてます(* ̄∇ ̄*)あたしは数あるファーストフード(FF)の中で『WENDY’S』が一番好きです!そのメニューの中でもこの『チリ』がもぉ~~~大好き♪ゞ(@^▽^@)ノハンバーガーもアメリカンチックでちょっとパン部分がパサパサしてるって言う人もいるけどそれはそれで好き♪残念なことに『マック』とかと違って店舗数が凄く少ない・・・(ー’`ーメ)皆さんはFFの中で何処が一番好きなのかなぁ???あたしのランキングは1位 もちろんWENDY’S *チリがお薦め~♪2位 モス *やっぱりモスバーガーでしょ! チキンが美味い♪ 期間限定で出るナンシリーズも捨てがたいけし・・・3位 ロッテリア *チャイが好き(もうやってないかなぁ?) フライドポテトも美味しいしぃ~4位 ミスド *甘いもの好きなあたしには必須( ̄∇ ̄;A 子ども達は『汁そば』が大好き~! 5位 マック *なんたってバリュー♪6位 ファーストキッチン *ソースが使いたい放題でバリエーション豊富が魅力♪7位 ケンタッキー *たまぁ~に『ケンタのチキンが食べたい~~~!』 となるのはあたしだけ??? 油っぽさが難点・・・
2003年06月05日
コメント(2)

今日はビーズの講習会がありました!夏らしいとっても可愛いレシピで大満足♪ちょっと紹介しちゃいますぅ~(〃∇〃)紫陽花モチーフのドーム型リング♪ブレスレット♪今日は講習を受けている間に雨が降ってきたようです・・・歩いて行ってたので帰りは濡れちゃいました・・・今日やっとダーリンが帰宅できました♪ゞ(@^▽^@)ノ夕飯何にしよぉ~~~???夕飯は『キムチ鍋』でした♪子ども達も食べるので、辛さは少し抑えて・・・『プデチゲ』と言ってキムチ・豆腐のほかに“ウィンナー”や“スパム”や“韓国のインスタントラーメンの麺”を入れるタイプにしましたぁ~♪野菜もたっくさん摂れるしチゲ大好きです♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪トック(韓国のおもち)が売ってなかったのが残念・・・そのつゆで最後に雑炊にするのがまたサイコーに美味しい♪食べすぎで夕飯にはできなかったので明日の朝ご飯にすることになりましたぁ~♪
2003年06月04日
コメント(8)
子どもが生まれてから知り合いになった人はあたしのことを『○○ちゃんママ』とか『○○母』と呼んでるしあたしもまた同じように呼んでいる・・・最初はなんか嬉しかった!お母さん通しのお付き合いって新鮮だったし・・・でもいつの頃からか“あたしの名前は『ぴた』(本名じゃないです・・・当たり前か・・・( ̄∇ ̄;A)なのに・・・”っと思ってました・・・数年前に凄く気の合う人達と出会ったときにもちろん最初は『○○ちゃんママ』とか呼び合っていたけどある日子どもなしで出かけたときに子ども連れてないのに『○○ちゃんママ~』って変だねぇ~ってことになって名前で呼び合うことになった!なんだか嬉しかった♪ヘンかなぁ???あたしって・・・まぁ そんなにこだわることじゃ~無いかもしれないけどね・・・(* ̄∇ ̄*)
2003年06月03日
コメント(1)
あたしは『なんちゃってエコロジスト!?』赤星たみこ先生のエコの本に少々ハマッている!今日テレビでも紹介されてました~♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪粉せっけんの威力は実に凄い!!!粉石けんで『トロトロせっけん』や『ムースせっけん』を作ると本当に万能!ゞ(@^▽^@)ノ凄い威力なのに地球に優しいなんてこれまた凄い♪♪♪手袋なんかしなくても手荒れしないし・・・(個人差はあるかも・・・)アレルギー持ちのあたしは調子が悪いと頭皮まで痒くなる・・・花粉の時期は本当に痒い・・・そこで試しに赤星先生ご推奨の『固形石けん』で髪を洗ってみたら・・・なんと今年は痒みに悩まされずに済みました~♪通常は界面活性剤入りの普通のシャンプー&コンディショナー使っちゃうんですけどね・・・なんたって『なんちゃってエコロジスト』ですから・・・( ̄∇ ̄;Aアクリルたわしも凄い!!!母にアクリルで色んな形状のものを作ってもらって使用してますけどホントに洗剤いらずだし♪ひどい油汚れには、アクリル&トロトロ石けんでおもしろいほど簡単に落ちるし~!キッチンもお風呂もトイレも色んな洗剤買わずにこれで済むのが嬉しいでっす♪ゝ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
2003年06月02日
コメント(2)
ダーリンの出張が長引き帰宅は3日か4日になってしまった!子ども達がガッカリしていたので実家の父母が泊まりにおいでと言ってくれたので、大喜びで行ってしまった!あたしはなんと夕方からひとり~~~ストレス一気に解消だぁ~~~!!!(たいしたストレスないんだけどね・・・)折角だし友達を誘って夕飯を食べに行きました♪食事の前に少しショッピング~シャ○ルのアイパックが良さそうなので8枚入り¥7500だったので友達と半分ずつシェアすることにした!担当のおねえさんが、かなり気前の良い?人だったので試供品のアイクリームやらナイトクリームやら6種類くらいくれて超~ラッキー♪ゞ(@^▽^@)ノラン○ムで新しい美容液が出てたのでそこでも試供品貰っちゃった~♪夕飯はいつも並んでいて入れたことのないイタリアンのお店♪8時くらいだったので、2組くらいしか待っていなかった20分くらい待たされている間帰って行く人達のテーブルを見ると何故か皆少しずつ残してる・・・!?“実は美味しくないの~?”( ̄∇ ̄;A席に案内されたら案内してくれたお姉さんがいきなりテーブルにひいてある模造紙にクレヨンでお絵かき!???顔と自分の名前と書いて「本日の担当は、わたくしMOEと申します♪」っとメニューの説明・・・待っている間、その模造紙にテーブルに置いてあるクレヨンでお絵かきもお楽しみください♪って~『お絵かきかよぉ~( ̄∇ ̄;A』っと思いながらもなんだか楽しくお絵かきしちまいました・・・(〃∇〃)頼んだメニューは考えた末“2人用のセット”¥4800にしてみた!☆前菜☆シーザーサラダ☆チーズフォンデュ☆お好みピッツァ☆お好みパスタ☆デザートすっごい盛りだくさんで食べてみて皆が残していたのは量が多くて食べ切れ無かったことが判明した!デザートも小さいケーキが6個ももぉ~大満足~♪ショッピングと美味しい食事で一気にストレスぶっ飛びましたぁ~♪帰宅後早速『癒しタイム~』♪ゆっくりお風呂に入って『毛穴の汚れ落としパック』出てから化粧水で『シートパック』買ってきた『アイパック』とアイクリームまたまた保湿の『イドラゼンパック』貰った美容液とナイトクリームで完成~♪最高に癒されちゃった~♪ヘタなエステ行くより良い感じ~♪さすがにこれだけやったら、お肌ピカピカしっとりでした!週に1回づつやったらかなりいいだろうなぁ~お金が続かないけど・・・有意義なひとりの時間でした♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
2003年06月01日
コメント(5)
どぉ~~~~っ(─┬─ _ ─┬─)楢崎ファンのあたしはさすがに号泣さぁ~~~(─┬─ _ ─┬─)『このまま0対0かぁ~・・・』などと思っていたら~~~アンジョンファンにやられたぁ~~~うううっそりゃ~もう息子と大騒ぎで観てました!!!“うぉ~~~~っ”“あぁあぁ~~~~~っ”“うぎょぇ~~~~っ”“だぁ~~~~~~っ”妙~な声が外に響いていたことでしょう( ̄∇ ̄;A途中夕飯が入ったんだけど何処に入ったんだかよく解んなかった~『でも楢ちゃんよく頑張った!!!相変わらずカッコいかったよぉ~~~♪♪♪』★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆今日は久しぶりに11時まで寝てた息子のサッカーの試合も数週間は無いし~台風が心配だったけど雨も2時くらいには少し小ぶりになったしおれまた久しぶりに買い物へ行った!食材は基本的には生協の宅配で済ませている!たまにスーパーの食材コーナーに行くと新鮮!色々買いたい気分になるのは流石スーパーマーケットだわ!!!ダーリンは出張中だし今日はスーパーのお惣菜夕飯にしちゃったぁ~サッカーも観たかったし!!!太巻きでカツの入ったやつ買ってみたら結構美味しかった~♪惣菜コーナーって便利~♪って・・・あたしってば、何時代の人???
2003年05月31日
コメント(2)
あたしは20代前半くらいまでドラマでも映画でもすぐ泣いてた・・・恋愛ものでもなんでも泣いてた・・・今はほとんど泣かない!!!恋愛系は特に冷める・・・いかにも“つくりもの”と感じてしまう友達にもダーリンにも『鉄の女』呼ばわりされる始末歳とって感受性がイカレタとまで・・・( ̄□ ̄;)子どももののドキュメントには相当弱いけど・・・ドキュメントはやっぱ本物チックだし~そんなあたしとしたことが・・・何故なのか???『ムコ殿2003』で泣いてしまう!!!???いかにも“ちゃらい感じの泣かせようドラマ”なのに!!!不思議で仕方ない・・・話は違うが今朝方変な夢を見た注:超~くだらなくて長い文章です!『拉致されて家に帰れなくなっている夢』だった拉致されて連れていかれた所が妙だったテーマパークのような場所で出口は隠されており出られない!最初に入れられたところは『カードの部屋』で拉致された人たちがみんなでカードゲームをやっている負けてきたら150円で10万円が買える?し飲み放題!食べ放題!最初は楽しい感じさえするけどすぐ飽きる勝っても負けても嬉しくないしスリルも何にもあったもんじゃない・・・でもやり続けなければならない・・・その後違うアトラクション?に連れて行かれて色んな乗り物乗り放題!でもそのすぐ横で戦争のようなことをしていた乗り物は楽しいけど視覚的にはいや~な光景なのだ!次に談話室に移動移動の手段に天井の低~いエレベーターに乗せられた閉所恐怖症のあたしは、それに乗ることが凄く嫌だった嫌がり続けたらみんな行ってしまい最後にひとりで乗る羽目になったひとりで恐怖のエレベーターの中でなんとかここから逃げられないか???と考えたが無理だった・・・談話室はすごく暖かい感じがしてよくよく人の顔を見てみたら懐かしい人たちがいっぱいいた会いたかった人ももう二度と会いたくないと思ってた人もいっぱいいた・・・一度座ったら2度と席を立ってはいけない談話室だったあたしが選んだ席は小学校の時に転向してしまった仲良しだった女の子が成長したと思われる女性のいる席だったなんだかいっぱい話をした内容はほとんど覚えていないけど心が暖かい感じだったその時、目覚ましが鳴って起きた!変な夢だった・・・怖くて楽しくて苦しくて暖かい夢だった・・・もしここまで読んでくれた方訳わかんない内容でゴメンナサイ(〃∇〃)なんだか不思議な気分だったもんで・・・
2003年05月30日
コメント(4)
去年の暮れ片付けられない女のあたしとしてもせめて玄関だけでも片付けようと(風水的にも片付け重要ポイントらしいし・・・)玄関の片付けに全神経集中し仕上げにスーパーで何気に買っておいたドクターコパの黄色い丸い陶器の芳香剤?を置きました!その数日後・・・なんとデパートの年末くじのガラガラで『海外旅行』が当たったのでした~♪数年前に旦那が某めがね屋さんの懸賞でラスベガス旅行(かなりせこいツアーだったけど)当たって以来の出来事でした!その時は魔界と化していた2階のひと部屋を片付けた直後だったしやっぱ風水は効くかも~~~!!!???と思いながらもなかなか片付くことが無い我が家・・・せめて黄色いカーテンにでも換えようかなぁ~( ̄∇ ̄;A因みに“黄色は金銭面向上”です!
2003年05月29日
コメント(3)
あたしはタコスが大好き♪今日は久しぶりに会った友達とエルトリートでメキシカンタコスを食べた!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ わ~い♪安い・美味いで最高のランチ♪サルサソースも大好きだしタコスライスも好き~~~ダーリン・子ども達は嫌いなのでランチで食べるしかない・・・一度タコスライスを夕飯に作ったら・・・ダーリン『なんでご飯にレタスなんだぁ~~~!!!???』子ども達『ご飯だけ食べてもいい?』って~。・°°・(>_<)・°°・。『メキシコ人に生まれなくて良かった』まで言う始末でした・・・ホームファブリックのニトリにもちょこっと寄った!ニトリは安い!!!カーテンが欲しくなったので来週また行こ~~~!!!カゴとかカーペットとか椅子も・・・なんであんなに安いんだろう???可愛いし~♪当分ニトリにハマりそぉ~~~♪
2003年05月28日
コメント(0)
今日は友達の家でなんだか営業っぽい作業をした!?最近あたしがファンデーション塗ってないのを知った友達が何を使っているのか???っと聞くので今使ってる基礎化粧品の話をしたら一度使ってみたいというので洗顔・化粧水・美容液・乳液をやってあげた!喜んでくれたみたいなので良かった♪話は違うけどここんとこ真面目にダイエットに取り組んでいるのにち~っとも減らない体重と脂肪率・・・(ー’`ーメ)歳のせいなのか???昔はちょっと頑張ると数キロ減ってたのにやぱり代謝が違うのね~Σ( ̄ロ ̄lll)やる気を失うわぁ~(─┬─ _ ─┬─)でも3ヶ月はやる!!!そう決めたんだから諦めずに続けよう!!!
2003年05月27日
コメント(3)
旦那に言いたいけど言えないことのひとつ!うちの旦那は2人目の子どもが生まれてから凄いスキンシッパーと化してしまった!?やたら触る・・・あたしは触られることが嫌い!!!なのに触る・・・(ー’`ーメ)脚・腕・・・ならまだいいけど~胸とかおしりを服の中まで手をつっこんで触るいやぁ~!!!なので夜の仲良し行動はもちろんほとんどな~し!!!若干『レス』気味!?原因は旦那のスキンシッパーぶりにあるのに気づいていない・・・(ー’`ーメ)一度すごく露骨に嫌がったら「夫婦なのに・・・」っと怒って2~3日グレーな空気を漂わされてから露骨には嫌がれなくなってしまった母達の間で何気にとったリサーチ結果によれば夫婦の夜の生活がしっかりうまくいっている夫婦は『日常あまりベタベタしていない』逆に“うちも結構なスキンシッパーなのよ~”っと言ってるご夫婦は夜は無し!という報告が多かった(妙なリサーチだけど・・・)触られるのが嫌いな人が結構多かったのもなんとなくホッとした!自分は変なのか???とか思ったりしてたし・・・中には『旦那に触られるのは嫌』っと意味深な母もいたけど・・・( ̄∇ ̄;A話は別だが日記とテーマが連動しているのはあたし的には使いずらいような・・・あたしだけなのだろうか!???
2003年05月26日
コメント(2)
半年前からハマッている化粧品のメーカーのパーティーに招待されていたので某所のプリンスホテルに行ってきた。行くまでは“面倒くさいなぁ~”とか思ってた妹も付き合ってくれると言うしお昼はホテルの料理が只で食べられるし・・・ってことでなんとなく行ったらさすがに女・・・老若女女!?集団!!!Σ( ̄ロ ̄lll)妹とふたりで引きまくり・・・“こわぁ~っ”午前中は地球の誕生から始まり(なにもそんなにさかのぼらなくても・・・( ̄∇ ̄;A)人間の誕生→皮膚の出来方→???(よく聞いてなかったけど・・・(〃∇〃)ちょっと商品の紹介あってから念願のホテルランチ~♪午後にはちょっとしたゲームで商品貰って帰宅しましたなんだかんだで5~6千円分は得した1日でした♪
2003年05月25日
コメント(0)
本日は学校で『デイキャンプ』というイベント!U字溝を使った釜戸?で火をおこし飯ごうでご飯を炊きカレーを作って食べました♪外で作って食べると美味しい~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ♪少しくらいのことは合言葉?の『アウトドアってことで~』で解決!!!ほとんど女の子達が頑張って作ってました男の子達は“火おこし”くらいしかしてなくてちょっとブーイング受けてました・・・( ̄∇ ̄;Aオコゲのご飯なんか珍しくて取り合いでした・・・母達の間で・・・(〃∇〃)子どもたちは“おこげ”は『かった~い』とか言って嫌われてましたけど・・・初めて参加したけど楽しかった♪♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪来年も是非参加しちゃお~♪
2003年05月24日
コメント(1)
よくわかんないよぉ~(─┬─ _ ─┬─)さっき書いたものが消えてしまった・・・まだまだ理解できていないようですな・・・( ̄∇ ̄;Aもう遅いので明日できたら解読してみようHP更新まではまだまだ時間が掛かりそうだ・・・(〃∇〃)
2003年05月23日
コメント(0)
全46件 (46件中 1-46件目)
1