Damm, this album is so cool Bro! という印象のRobert Glasper ExperimentによるBlack Radio。GalsperのJazz Albumとしてきくとズッこけるが、Robert Glasper Experimentとして聴けば良いと思う。まあ、Roy HargroveのThe RH Factorと同じと思ってもらえれば。曲目は以下の通り。
1. Lift Off/Mic Check (featuring Shafiq Husayn) 2. Afro Blue (featuring Erykah Badu) 3. Cherish The Day (featuring Lalah Hathaway) 4. Always Shine (featuring Lupe Fiasco & Bilal) 5. Gonna Be Alright (F.T.B.) (featuring Ledisi) 6. Move Love (featuring KING) 7. Ah Yeah (featuring Musiq Soulchild & Chrisette Michele) 8. Consequence Of Jealously (featuring Meshell Ndegeocello)
10. Black Radio (eaturing Mos Def) 11. Letter to Hermoine (featuring Bilal) 12. Smells Like Teen Spirit
心地よい音が特色のRobert Glaseperであるが、今作ではRobert Glasper Experimentとしてのリリースであるので全編Club Jazz, Hip Hopであるという印象だ。今作では彼はどちらかというとSound Creator, Producerとしての印象で彼特有の「美声」で「滑らかな音」のピアノは前面に出ていない。しかし、さりげなく多彩なゲストボーカリストをサポートして要所で、たとえば7曲目Ah Yeahが良い例だろう、美しいPianoを「刺身のつま」の様に聞かせているのは彼らしいとも言える。絶対にAccorstic PianoとRhodes意外使わないのはこれは彼のJazz Pianistとしての信念とも言えるこだわりともいえそうだ。全体の楽曲を聴いてみてもHip Hop, Club Musicなんだけど心地よさを必ず感じさせてしまうのはRobertらしいとも言えばそうだ。革新的とも言えるが、コアには彼らしい「心地よい音」がある作品。でも、次作はまたトリオが聞きたいと思ってしまうのは贅沢?!