Into the Smooth

Into the Smooth

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

五郎兵衛 風来坊

五郎兵衛 風来坊

Calendar

Favorite Blog

☆祝☆◎ジャンタルマン… New! ruzeru125さん

箱根でアート三昧の… 見栄子♪さん

アナログAlfaな生活 アルファ2000さん
Alfistaの憂鬱 kadryoさん
獅子舞さまのページ… 獅子舞さまのページへようこそさん

Comments

五郎兵衛 風来坊 @ Re[1]:引っ越しのお知らせ(10/10) パンジーパンジーさん >さっきお引っ越…
パンジーパンジー @ Re:引っ越しのお知らせ(10/10) さっきお引っ越し先に行ってコメしてきま…
パンジーパンジー @ こんばんは(^^♪ お引っ越しされたのですね。びっくり! …
五郎兵衛 風来坊 @ Re:(ー’`ー;)う~ん…(10/02) kadryoさん >公開されていたという事す…
kadryo @ (ー’`ー;)う~ん… 公開されていたという事すら知りません…(;…

Freepage List

2013.06.25
XML
テーマ: Jazz(2003)
カテゴリ: 音楽

【送料無料】【輸入盤】Human Nature [ Bwb ]

BWBのメンバーは以下のとおりですよ。

Rick Braun - Trumpet & Flugelhorn
Kirk Whalum - Tenor Saxophone & Flute
Norman Brown - Guitar

実に11年ぶりに復活!2002年のGroovin' 以来だね。あのときは60年代から70年代のR&Bを取り上げたファンキーな3人が今回は70年代から80年代のMichael Jacksonを取り上げたんだ。曲目は以下の通り。

1. Another Part Of Me
2. Billie Jean
3. Human Nature (feat. Shelea)
4. Beat It

6. She's Out Of My Life
7. Shake Your Body (Down To The Ground)
8. The Way You Make Me Feel
9. I Can't Help It
10.I'll Be There
11.Man In The Mirror

個人的にはMichael Jacksonは70年代から80年代中期のQuincy Jones Produce作品群が最高であると思う。このお三方も同じ意見だったのか、まさにドンピシャリの選曲だなあと個人的に思う。適度にお家芸のファンキーさもありながら、しっとりと「マイケルを歌った」のは解釈としては正解だと思う。一部The Jackson Five時代の曲も取り入れながら一番R&Bらしかった時代のマイケルの楽曲たちを蘇らせたこのアルバムは懐かしさと新しさ、切なさと愛らしさが同居しているように思う。まあ、なんといってもこのお三方のマイケルへの「愛」は感じるけどね。

今作の聞き所はなんといってもBalladな曲だと思う。特に6曲目She's Out Of My LifeではKirkがハスキーなテナーを叙情的に聴かせ、Rickはセンチメンタルな音のフリューゲルホルンを披露(久しぶりだよ!この感覚)、Normanはいつも以上にメロディアスに一音一音オクターヴをちょっと織り交ぜて聴かせている。これはいいぜ!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.26 07:23:20
コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: