Into the Smooth

Into the Smooth

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

五郎兵衛 風来坊

五郎兵衛 風来坊

Calendar

Favorite Blog

☆祝☆◎ジャンタルマン… New! ruzeru125さん

箱根でアート三昧の… 見栄子♪さん

アナログAlfaな生活 アルファ2000さん
Alfistaの憂鬱 kadryoさん
獅子舞さまのページ… 獅子舞さまのページへようこそさん

Comments

五郎兵衛 風来坊 @ Re[1]:引っ越しのお知らせ(10/10) パンジーパンジーさん >さっきお引っ越…
パンジーパンジー @ Re:引っ越しのお知らせ(10/10) さっきお引っ越し先に行ってコメしてきま…
パンジーパンジー @ こんばんは(^^♪ お引っ越しされたのですね。びっくり! …
五郎兵衛 風来坊 @ Re:(ー’`ー;)う~ん…(10/02) kadryoさん >公開されていたという事す…
kadryo @ (ー’`ー;)う~ん… 公開されていたという事すら知りません…(;…

Freepage List

2013.12.11
XML
テーマ: Jazz(2003)
カテゴリ: 音楽





01. Listen 2 the Groove (feat. Jeff Lorber)
02. Second Chances(feat. Norman Brown) 
03. Feel Like Makin' Love
04. Magdelenha
05. Tango for Two
06. Dos
07. La Luna Feliz
08. Double Trouble (feat. Jeff Lorber & Jimmy Haslip)

10. Twice

Jessy Jは前作まで大御所Paul BrwonのProduceで作品をつくってきたが、どうやら今作では彼の元を離れたらしい。いわば独立したと言うことだろうか。しかしながら「ぶっといブロウ」と対称的な「キュートなVocal」は健在というか磨きがかかっている。Paul色が薄くなったからだろうか、全体的にラテンま濃くなったように感じられ4曲目は良いなあとも感じてしまう。(Vocalメインだけどね!失礼!)ラテン調のバラードの曲、5曲目などは洗練さがかなり増したなあと言う印象だ。6曲目のアーバンな魅力の曲は今までなかった新境地でもあるとも思う。7曲目はまさに今のJessyと言うべき僕が思うこのアルバムでのベストトラック!ラテンとSmoothをセクシーに融合しているなあ。8曲目はJeff Lorber色が強い曲だけどね。9曲目もダンスしたくなるようなラテンなVocal Tune。でも、最後はしっとりとでもラテンのスパイスたっぷりな曲で閉める。しかし、この「ぶっとい音のSax」癖になりまっせ!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.11 22:07:26
コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: