全6件 (6件中 1-6件目)
1
現在週に3日動物病院に通ってます。そらぼう美雨トムみんな点滴です。トムはなんとか週に1回美雨は週に2回そらぼうは毎回しかし2週間くらい前から食欲が落ちて体重が、減少しているそらぼう。前回は急にごはんを食べだして復活してくれたんだけど、今回は厳しい感じがしますね。腎臓もだめだし、年齢もそこそこだし、仕方ないのはわかってますけどね、なんとか今回も復活してくれないかなぁと期待してるんですけどね。これから寒くなるのでやはり難しいのかな。なんとも言えませんが。いろんなごはんをあげて試してますけどね、どうなるか。毎日毎日頭痛いです。
2024.10.30
本日1日休みを満喫する予定でしたが、結局普通に、仕事してました。今日やる予定だった2個のうち、1個は終わらせてきました。残る1個は来月まわしですな。仕方ない。午前中は仕事して、帰宅してから犬たちの散歩にでて、終わってから動物病院とまぁ、いつものルーティンです。今月からは猫3匹を点滴すべく病院送りです。そらぼうがまたご飯食べなくて体重落ちまくり。食べるごはんを探し中です。あれいやこれいやで大変!美雨も鼻づまりが始まりちょっと脱水気味。トムは血液検査の結果腎臓が弱ってきてるから週1か週2で点滴。寒くなってきてるから体調崩しまくりです。今回の楽天ではポイント使って猫達にヒーターかマットを購入予定。2枚は買えるだろう。できればUSB充電式でマットなら蓄熱できるやつ。そしたらポータル電源が昼間役に立つ!夜の間のトイレと階段の電気はつけずにランタンや懐中電灯使ってます。灯りはつけっぱなし。もちろん電池は充電タイプ。ランタンも充電式のもの。だから消し忘れて電気代かかることもない!次にやるべきことは病院代を減らすこと。どこまで体調戻せるかなぁ。季節の変わり目が一番大変!さてさて明日も朝から仕事!病院代稼がねば。
2024.10.24
愛車のダイゴ君。本日車検が終了しました。特にだめなとこもなく、普通にオイル交換やらなんやらで終了です。一応念のために明日の朝の仕事は休みを取っています。明日は夕方の動物病院までのんびりできます。天気次第だなぁ。収入減るけどたまにはのんびりするのもよかろう笑
2024.10.23
仕事先のオーナーさんから犬用のソフトキャリーやらケージやらをたくさんいただきまして、未開封のものは物置にしまって、開封してあるものは部屋に入れました。3頭の中型犬用に購入したけど、チャックの部分やらを壊してしまって、捨てるにはもったいないとのことで、我が家にくれました。我が家はチャック壊れていても寝床として普通に使っているのでありがたくいただきました。犬用だけど、猫達が普通に使ってます。もちろん犬たちも入りますけどね。全部で6個もらったので、あちこちに寝床増やしてあげました。こんだけ買えば7万くらいはするだろうから、ありがたいね〜もしかしたらもう少しするかな。お礼はアイスクリームで話がついてるので来月には渡す予定。今月は車検と自分の病院とで貧乏〜。オーナーよ!許しておくれ!
2024.10.14
先月、お寺からばあちゃんの13回忌になるとハガキが届きました。ちょうどお彼岸で叔父から連絡があったのでそれを伝えてました。このご時世、まだみんなで集まるにはこわいとこもあるし、親戚も年を取りまして集まるのも大変との事で、お塔婆だけをあげることにしました。叔父に頼んでもよかったけれど中々お墓参りにも行けないのでと我が家の分の申し込みはお願いしませんでした。やっと今日時間が取れたのでお寺に行って申し込みしてきました。簡単にお墓参りも済ませヤレヤレで帰宅しました。法事が入っていたようで駐車場がいっぱいでした。13年かぁ。はやいもんです。ちょうど私が働きに出ることが決まり研修に行き始めてすぐに祖母は亡くなりました。帰宅したら呼吸がおかしかったので病院に連絡してすぐに車に乗せて連れて行き、先生を呼んでもらってる間に亡くなりました。亡くなる数日前になんかやばいかもしれないからと親戚全部に連絡して数人は翌日に来てくれてなんとかあわせることができました。そんなこんなでバタバタしまくった13年前。思い出すといろんなこと頑張ったなぁと思ってしまいます。今は違う頑張りですがまったく落ち着きません。でもなんとか生きていけてるので、守られてるんだろうなとは思います。どうせなら宝くじ当てさせてくれ〜(笑)ばあちゃんが死ぬ前にお願いしたんだけどなあ。忘れてんだろな。きっと。次は17回忌。その頃はどうなっていますやら。
2024.10.06
新しいでかいベッド買ったんですよ。介護用にもなる枕付きの。でも、以外に不評でして。ハクには枕付きはだめ。フカフカすぎてもだめ。デカすぎてもだめ。結局、2階で使っているこれまたでかいクッションとお取替え。そしたら、寝た(泣)2階に持っていったベッドはというと、猫とりんと麗がよく使ってます。、たまに風。なかなか難しい。良かれと思ったのに。
2024.10.05
全6件 (6件中 1-6件目)
1