五郎のお気楽ダイエット

五郎のお気楽ダイエット

2011年08月17日
XML
カテゴリ: 旅行
香川の高松に、仕事が朝、終わってから行ってきました。
お土産に、鱧を買ってさばいて持ってて、晩御飯でお腹いっぱい鱧の天ぷらでした。

んで、ぴぃちゃんと泊まったんだけど、犬と寝るのは駄目な家だったので
2階へ、自宅から持って行った布団を持って上がって、
ぴぃちゃんは、ゲージで寝てることにしておいて、内緒で布団で一緒に寝ました。

翌日5:30起きで、ぴぃちゃんの毛を掃除、車に布団を移動して
準備して7:00に出発、有名うどん店の「がもう」に寄ったら
8:30からなんだけど7:20で30人くらい並んでて、1時間待つのはもったいないから
あきらめて、高速に乗って、一気に高知を通り過ぎ、足摺に向かいました。
110813_0735~01.jpg

7時間半かかって14:30に到着。
途中、四万十川の天然鰻を食べたんだけど、岡山の天然鰻と同じ味でした(笑)
110813_1306~01.jpg
110813_1306~02.jpg
110813_1305~01.jpg
足摺岬は、お盆で規制されてて、通り抜けができず
ぴぃちゃんと一緒にシャトルバスに乗って見に行かされて、大変でした。
110813_1502~01.jpg
110813_1513~01.jpg
110813_1502~03.jpg
110813_1513~03.jpg
110813_1513~02.jpg
110813_1513~04.jpg
四万十川では、天然鰻と川海苔は食べられたんだけど、「どんこ」が食べられなかったのが
心残りです(笑)

足摺岬は来年の5月に金環日食を見に行くために下見に行ったのですが、まともな下見もできないまま
四万十川の支流の松葉川温泉キャンプ場へ直行しました。
ギリギリ日のあるうちに到着でした。
直ぐに、車中泊の準備して一杯呑んで、消灯でした。
しかしキャンプ場は、お盆で人がいっぱいで、音を出さないようにするのも大変でした。


高知インターをへて、有名な「ひろめ市場」へ7:10に到着。
日曜市をぴぃちゃんをカートに乗せて、見学。これは、買うものはほとんどなかったけど
地域の催し物としてみると面白かったかな(笑)

次に、ひろめ市場そのもので、鯨のカツカレー、うつぼのから揚げを食べたんだけど
ウツボは美味しく食べられました。食べる前は嫁さんもブツブツ言ってたけど

そしてメインの「カツオの塩たたき」が美味しいって聞いたので、食べたかったんだけど
売ってるお店が、10時まで開かなくて、残念でした。
110814_0931~01.jpg
高知城は、日曜市から見上げて、満足しました。
渋滞を避けるために9:10に帰路に着きました。
帰りに南国サービスエリアで「鰹のたたきを」お土産に買って、お盆終了です♪
高速が混む前に13:00に家に着いて、3人?で爆睡して終了でした(笑)
110814_0812~01.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月24日 09時50分32秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: