ウォーク・オン・ザ・ワイルドサイド

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

舎路人

舎路人

お気に入りブログ

政界のジャンヌダル… alex99さん

ざわざわ日記 野沢菜々子さん
一人ぼっち日記改め… じゅんじゅん73さん
東京狛江の行政書士… 迷走行政書士そうまさん
特許屋 の    … 特許屋さん
■ 気づき販促実践論… 『販促ソムリエ』ホリマガさん
見たまま、感じたま… Dr.悠々さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
マンハッタンで考え… ひまわり娘!さん
ちゃと・まっし~ぐ… ちゃと0508さん

コメント新着

舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) Dr.悠々さん 仕事は多少変わりましたね…
Dr.悠々 @ Re:今年最初の(01/23) お久しぶりです。 またお仕事が変わった…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) かずめさんさん ワタシにとってのツイ…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) のどまる。さん あけましておめでとう…
舎路人 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/23) カマタアキヨシさん お待ちいただいて…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年01月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


オフラインでも、駅やデパート前ではコンパニオンのお姉さんたちが「新規ご入会キャンペーン実施中でーす」とあちこちで声を張り上げています。寒い中でも笑顔で頑張る彼女たちを見ていると、なんとなく申し訳なくなります。だって「入会・申込」はオンラインが強いので、コンパニオンをやめてインターネットに広告費をシフトしている企業がすごく増えているんですよ。ごめんよ、お姉ちゃんたち。

まあそれはそれとして、件数の獲得が必要だからってイイカゲンなことをするヤカラもまたたくさんいます。同僚がつきあいで仕方なく某外資系企業のクレジットカードを作ったのですが、契約書に銀行の登録印を押す箇所があったそうなんです。ところが同僚は印鑑を実家に置いてきていて、その場では持っていなかったのだそう。そこで「まあいいか、カードがどうしても欲しいわけじゃないし」と三文判を押して出したら、ちゃんとカードが発行されて届いたのだとか。いいのか。

これは絶対にイカンだろうという例も一つ。生命保険なんですが、なんと身体検査なし、ひどいときは本人確認なしで契約してしまっている代理店があります。れっきとした大手です。これって、かなり重大なコンプライアンス違反じゃないですか。あ、金融庁の人はこれ読んでませんよね? 

ほんと、ホリエモンのことを悪く言える大人なんてそういませんよ。まじで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月24日 21時14分26秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: