ウォーク・オン・ザ・ワイルドサイド

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

舎路人

舎路人

お気に入りブログ

政界のジャンヌダル… alex99さん

ざわざわ日記 野沢菜々子さん
一人ぼっち日記改め… じゅんじゅん73さん
東京狛江の行政書士… 迷走行政書士そうまさん
特許屋 の    … 特許屋さん
■ 気づき販促実践論… 『販促ソムリエ』ホリマガさん
見たまま、感じたま… Dr.悠々さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
マンハッタンで考え… ひまわり娘!さん
ちゃと・まっし~ぐ… ちゃと0508さん

コメント新着

舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) Dr.悠々さん 仕事は多少変わりましたね…
Dr.悠々 @ Re:今年最初の(01/23) お久しぶりです。 またお仕事が変わった…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) かずめさんさん ワタシにとってのツイ…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) のどまる。さん あけましておめでとう…
舎路人 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/23) カマタアキヨシさん お待ちいただいて…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ワタシのお正月は基本的にいつも同じ。
元日は何もしません。PCにも触れず、仕事のことは考えもしない。
これは「元日は何もしない日」と親にしつけられてきたからです。
受験生だった年も「勉強をしろ」と言われませんでした。
と言うより「勉強するな」と念を押されましたから、元旦だけは。
(言われなくてもしませんけどね)
風呂すら入ってはいけません。作業的なことは全部NG。
食べて寝て、あとは本を読んだりテレビを見たり、
あ、それと携帯から皆さんのブログを拝見したり。
まるで謹慎しているかのような静かな一日を過ごすというのが、
ワタシんちの「元日のしきたり」なのであります。
(うちだけ?)

で、2日はPCを開けて簡単に初仕事。
休みが明けてスムーズに仕事に入れるようにと、準備運動のようなもの。
それと、自分なりの今年の目標を考えてみました。
職場での目標は強制的に提出させられるので、それとは別に自分自身で
今年成し遂げたい、成し遂げねばならないことをいくつか。
今年は、「自分の名前」で取る仕事をもっと増やそうと。
そのために「頑張ります」とかではなくて、やらねばならない項目のみ
簡潔にリストアップ。仕事的には、おそらく来年以降の大きな仕掛けのための
準備の一年になりそうです。

3日は初詣。おみくじは吉。
夜は知人の新年会に呼ばれました。飲んで食って、早くも胃は弱り気味。
というわけで、7日を待たずに今日の朝食は粥。

ふと気がついて始めたことがあって、1月の天気を毎日記録しようと。
以前「1月の天候はその年の天候を象徴する」と聞いたことがあるんですが、
年末にあるテレビで気象予報士が「それは科学的根拠があって気象庁も
1月のデータを基礎にしている」と言ってたんです。
ならば、ちょっと記録してみようじゃないかと。1月だけ。

そんな感じです。
あ、初夢見ました。ものすごく不吉な夢でした。
逆夢でないとこれはしゃれにならんぞ、という。
どうなるやら2007年。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月04日 12時34分07秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: