2018年12月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎年恒例?の年末日記です。生存証明とも言いますがスマイル


久しぶりで学生時代の友人と会いました。社会に出たらオイルショックとか、バブルとかいろいろありました。

55歳で定年を迎えて、後は年金で悠々自適で過ごしてるはずでしたが、そうはイカのキンタマでした怒ってる

2019年、いわゆる団塊の世代は古希を過ぎることになります。

思えば遠くへ来たもんだって感じですね。

でも、まだまだ、遠くまで行くんだ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月31日 00時32分46秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年の暮れに(12/31)  
t-matsu9679  さん
こんばんは。
素敵なメッセージありがとうございました。

海援隊の作品タイトルですね。
「思えば遠くへ来たもんだ」は。

一年に一度と云わずに 時々Blog投稿してくださいね。
これからも宜しくお願いいたします。
2 (2019年01月12日 19時31分38秒)

Re[1]:年の暮れに(12/31)  
t-matsu9679さんへ
コメントありがとうございます。

暇なんですけども、めったにアクセスしなくなってるんでblogも放置状態になってます。

せめて月一くらいで書くネタがあったら良いんですけどね。

ま、ボチボチやりますので、よろしくお願いします。

素敵なミュージシャン達にもまた書き込みさせていただきます。

では、今年もよろしくお願いします。 (2019年01月15日 23時48分03秒)

Re:年の暮れに(12/31)  
穴沢ジョージ さん
生存証明、拝読。こちらも生存中なり。
体調いかがですか。
今年はついに古希を迎えることになりそうです。
若い頃、今の自分を全く想像できていなかった。当然ですが。
また会いに行きたいです。 (2019年01月17日 00時46分07秒)

Re[1]:年の暮れに(12/31)  
穴沢ジョージさんへ
コメントありがとうございます。ボクはblogタイトルの通り1950年生まれなんで今年はアラ古希です。

体調は年相応ですが、意外と丈夫に生んでくれたみたいで、あまり大病は(今のところ)してません。

また、いつかお会いしたいですね。それまでお互い元気で行きましょう。 (2019年01月17日 17時20分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

五黄の寅1950

五黄の寅1950

お気に入りブログ

想い出のサンフラン… 穴沢ジョージさん

LP盤の紹介 その3 t-matsu9679さん

同好会の同窓会で東… きんちゃん1690さん

幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
夢子の夢 夢子0506さん
remi's room remi10さん
きまぐれうさぎは大… うさぎのむらさんさん
ぜんちゃんの風に吹… バルナバぜんちゃんさん
真理を求めて 秀0430さん

コメント新着

五黄の寅1950 @ Re[1]:今年も半分終了(07/02) 穴沢ジョージさんへ コメントありがとうご…
穴沢ジョージ@ Re:今年も半分終了(07/02) あ、まだちゃんと書いてたんですね。 すい…
五黄の寅1950 @ Re[1]:今年も半分終了(07/02) 幻泉館 主人さんへ こんにちは コメント…
幻泉館 主人 @ Re:今年も半分終了(07/02) こんにちは♪ おひさしぶりです。 ワクチ…
五黄の寅1950 @ Re[1]:来る年の初めに(01/01) t-matsu9679さんへ 今年もよろしく コロ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: