ぐるめパパの満腹日記 ~大陸紀行編~

ぐるめパパの満腹日記 ~大陸紀行編~

2009年11月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今、巷では大変な ランニングブーム である。公園や住宅街でも ランニング ウオーキング をする人を本当によく見かけるようになったのだ。近年の健康ブームで各種スポーツを楽しむ人が増えている中、ランニングは シューズ さえあれば誰でも始められるという手軽さと不景気での 節約志向 も相まって、この空前のブームが巻き起こったのであろうと考えられるのだ。
 さて、我が輩はというとスポーツはもともと 得意ではない うえに、 スタミナが無く 長距離走が昔から 大嫌い で、マラソンや駅伝中継をテレビで見ても、このしんどそうに走っている人たちは 一体何が面白いのか と不思議に思っていたタイプなのである。しかし、ここは 流行りものに弱いぽっ 我が輩のこと、ひと月ほど前から友人の勧めもあり思い切ってランニングにチャレンジしてみることにしたのである。そして目標を本日の「 万博国際ふれあいマラソン 」とし、5kmの部(距離がなんとも 軟弱 であるが)にエントリーした次第である。
カタチ から入る我が輩は、まずはニューバランスショップで、見ているだけで楽しくなるような最新型のレインボー柄の ド派手 なシューズとジョギング対応のオムロンの 高性能 歩数計をゲットしたのだ。ギアを手に入れてすっかり 満足 した我が輩は練習も ほどほど に(結局自宅近辺を 1度走ったっきり なのだが )いざ本番へ。
 会場の万博公園では 秋晴れ の空の下、多くの参加者で賑わい 異様な盛り上がり 見せていたのだ。我が輩の5kmの部は参加者およそ600人ちょっとであろうか、さて、スタートのときは流石に我が輩も 緊張 したのであるが、一斉にスタートをきったランナーたちは結構なスピードで ぐんぐん 走っていくではないか。しかし我が輩は周りの人のペースに惑わされることなく、終始 ゆっくり 自分のペースで走り、結果立ち止まることも歩くこともなく、見事5kmを完走したのである(たいして 自慢にならへんけど )。
 かくして、大きな 達成感 を得た我が輩は、 餃子の王将 に行き 生ビール で祝杯を挙げ、餃子を 腹一杯 いただいたのである(走る前より 体重増加大笑い )。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月20日 23時33分09秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ぐるめパパ@

ぐるめパパ@

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

ぐるめパパ@ @ Re[1]:賞味期限との闘い(08/22) そうなのよ。ちょっと良いものだと防腐剤…
TAKEKEKE@ Re:賞味期限との闘い(08/22) ちりめん山椒はちょっとヤバそうなのでは?…
ぐるめパパ@ @ Re[1]:猛威!「海葵」 (08/08) おおきに! いろんな経験させてもらってま…
TAKEKEKE@ Re:猛威!「海葵」 (08/08) えらい目に遭いましたな…(;´д`) 無事でな…
junko kita@ Re:青島ビール(05/06) 面白いネタ~!

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: