PR

コメント新着

るぱんじい@ Re:G21、5回目のオイル交換。(09/13) 私もオイル交換しましたよん!
gou. @ Re[1]:G21、ワイパー交換@ダイナランドミーティング。(07/31) 幹事長さんへ お疲れ様でした! 夏はやっ…
幹事長@ Re:G21、ワイパー交換@ダイナランドミーティング。(07/31) お疲れ様です! ありがとうございました…
gou. @ Re:G21、Fブレーキ交換。(01/21) >お疲れ様です! お疲れ様です! >4輪…
幹事長@ Re:G21、Fブレーキ交換。(01/21) お疲れ様です! 4輪ではなく、前だけでこ…
gou. @ 幹事長さんへ >お疲れ様でした! お疲れ様でした!! …
幹事長@ Re:G21、富士山ミーティング2023冬。(12/12) お疲れ様でした! すっかりお世話になっ…
gou. @ るぱんじいさんへ >キャンプ、楽しそうでしかも美味しい物…
gou. @ kicchanさんへ >ご無沙汰しております。 こちらこそ、ご…
kicchan@ Re:G21、ペダルとリップ。(07/23) ご無沙汰しております。 フロントリップめ…

お気に入りブログ

日曜日 E21 C1 ドラ… New! tiexperienceさん

今年27冊目 るぱんじいさん

コペンと桜 2025 hidenori1483さん

kz10901のブログ kz10901さん
銀狼のブログ 洗車マスターさん

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2017年06月18日
XML
テーマ: BMW(874)
カテゴリ: びーえむ君の紹介


iDriveの車両情報で点検時期が
一番上に来てたのがこれ



ブレーキ踏みながらバックするときなどに
パッドの残が少ない為、キーキー鳴きます。
リアは 一年半程前に残3,500kmで交換 してます。

で早速本日、名古屋高速を南下して
港区で降ります。



娘を送りついでに家を出たので
到着が早すぎました。
10時オープンの1時間前です。
隣のコンビニにカフェエリアがあるので時間を潰します。
名古屋のStudieさん は、他店と違い
スーパーオーットバックスの2階にあるインショップ形式です。



オープンと同時に入店。



今回も相澤店長にご対応いただき
リアと同様にDIXCELさんとStudieさんで
共同開発した低ダストパッドSRと
防サビ加工のブレーキディスクローターPD Type
をお願いしました。

が、自分の車が8年前のもので現行でないことに
気づかされたのが、店長の一言。
「すいません、ローターに在庫がないですね〜」
ということで、取り寄せを依頼。



あと、昨年車検時にディーラーで薦められていた
ブッシュの交換も必要かどうかのチェックをお願いしておりました。



​部品取り寄せも含め、次週以降にまた来ます



にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ にほんブログ村
 BMWランキング サイト


BingoCars ランキングバナービンゴカーズ
オフィシャルブログ


◆テント泊でない週末に、なんだかソワソワ!?◆
いつも応援♪ありがとうございます。

Vol.947  Presented by  ばなーよう   Copyright(C) 2010-2017
Thanks for the memories and fun ever!
We will never forget masarun318 friends.
*************************************************************

※このWeBlog「今日のびーえむ君」はPC版ウェブブラウザ「Safari」で投稿及びレイアウトの最適化を行っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月18日 00時34分57秒
コメント(10) | コメントを書く
[びーえむ君の紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:びーえむ君、ブレーキ交換その1。(06/18)  
幹事長 さん
ブッシュって、新しくするとシャキっとしますよ!
ついでにバネ周りもローダウンなのに更新するってのはどうでしょう(笑) (2017年06月18日 08時42分14秒)

Re:びーえむ君、ブレーキ交換その1。(06/18)  
びーえむ君も遂に我が相棒とお揃いのフロントブレーキに・・・
実際にはシリーズが一緒なだけで径とか別物ですが。。。(笑)


ブッシュのみスタディーさんで交換するとなると、ムーンフェースのハードブッシュでしょうか?
特に、フロントコントロールアーム(ダブルジョイントのアームのうちの小さい方のブッシュ)のブッシュは私もハードにしていますが、ステアリングからのインフォメーションが2割ほどアップした感じになりご機嫌ですよ。

BMW純正部品での交換では、ブッシュのみには型式がないのでアーム毎の交換になるはずです。


ブッシュ類、ブレーキ交換となるとアライメントの調整?確認?は、した方が良いです。

ではまた、良いBMWライフを!! (2017年06月18日 12時53分52秒)

幹事長さんへ  
gou.  さん
>ブッシュって、新しくするとシャキっとしますよ!
マジっすか!?
期待大ですね。
強化ブッシュはもう製作してないらしく
純正品での交換のようです。

>ついでにバネ周りもローダウンなのに更新するってのはどうでしょう(笑)
Mスポサスですが、ヘタってきてるのかわかりませんが
フロントは指二本、リアは指一本が入るか入らないかくらいです(^^;

(2017年06月18日 18時07分34秒)

ホシカツ2002さんへ  
gou.  さん
>びーえむ君も遂に我が相棒とお揃いのフロントブレーキに・・・
これで、ようやく前後ともにディクセルで統一されます(^^;

>ブッシュのみスタディーさんで交換するとなると、
>ムーンフェースのハードブッシュでしょうか?
強化ブッシュはもう生産してないと相沢店長に言われました。
そのため、安価な部品がなく純正しかないので
Dの見積もり金額とほの一緒とのことです。

>BMW純正部品での交換では、ブッシュのみには型式がないので
>アーム毎の交換になるはずです。
Dの見積もりを持って相談しましたが
ラバーマウントの他はボルトやナットで
アームは含まれてませんでした。

>ブッシュ類、ブレーキ交換となるとアライメントの調整?
>確認?は、した方が良いです。
はい、単独でアライメントすると2.5万ですが
一連の作業でアライメントをとると1.5万円だそうです。
時間がなければ、後日でも同価格でやりますとのことでした。

>ではまた、良いBMWライフを!!
ホシカツさんもね d(^^

(2017年06月18日 18時41分03秒)

Re:びーえむ君、ブレーキ交換その1。(06/18)  
kisuke さん
今週は週末出勤は無しだったんですね。
Aさん、寂しがってたかもしれませんね(^_^;)

低ダストパッド、いいですねー。
すぐ真っ黒になっちやいますからね。
うちも変えるタイミングがあったら低ダストにしよー。

オレンジのi3が頭から離れません…(^_^;) (2017年06月19日 11時35分59秒)

Re:びーえむ君、ブレーキ交換その1。(06/18)  
なごやか さん
低ダストパッドは良いですよぉ。
私の時はショップ(ドルト)オリジナルの
パッドでしたが効きも純正よりフィーリングが
良くなってホイールも汚れず
早めに変えて良かったです。

下回りいじるなら
アライメント調整はした方がいいですね。
ベストはタイヤ交換も同時だとなおさら
良いですけど。確か
最近タイヤ替えられたばかりですもんね。 (2017年06月19日 11時45分56秒)

kisukeさんへ  
gou.  さん
>今週は週末出勤は無しだったんですね。
>Aさん、寂しがってたかもしれませんね(^_^;)
おかげさまで!?
週末出勤は無かったです、はい。
でも、現地からのライングループで
実況中継がありました(^^;

>うちも変えるタイミングがあったら低ダストにしよー。
今のF系は純正で低ダストが着いてるとか!?
低ダストといっても、出るダスト量は一緒らしいですよ。
コナの形が違う為、付着(ホイールに刺さる量)が
少ないだけのようです。

>オレンジのi3が頭から離れません…(^_^;)
Studieさんのデモカーで3Dデザインさんの
i3専用エアロが装着されてるそうです。
i8のデモカーも同じ色でしたね。

(2017年06月19日 23時09分09秒)

なごやかさんへ  
gou.  さん
>早めに変えて良かったです。
私は先立つ物がないので
交換時期に前後違うタイミングでの
交換です。
ようやく前後ともに低ダストになります(^^;

>下回りいじるなら
>アライメント調整はした方がいいですね。
通常2.5万のアライメントが
ブッシュ交換時に行うと1.5万でできますって言ってました。

>ベストはタイヤ交換も同時だとなおさら
>良いですけど。確か
>最近タイヤ替えられたばかりですもんね。
タイヤ交換時だと片減りがなくなるから
やっといた方がいいんですよね。
私はやってませんが、タイヤ交換は
1年3ヶ月前に替えました。

(2017年06月19日 23時16分08秒)

Re:びーえむ君、ブレーキ交換その1。(06/18)  
ゆうこ君 さん
名古屋のStudieさん、カッコイイですね~(^^)
オリジナルのパッドやローターもあって。。
私も一度東京のStudieさん行ってみたくなりました。
用が無くてもなんとなく楽しそう。
(店内に女性とかっています~?入り辛いかしら。。)

あのぉ~、、
ブッシュって何ですか?(^^;;) (2017年06月20日 10時10分14秒)

ゆうこ君さんへ  
gou.  さん
>名古屋のStudieさん、カッコイイですね~(^^)
なぜか大木があって
商品は隅っこに並べられてます。

>私も一度東京のStudieさん行ってみたくなりました。
>用が無くてもなんとなく楽しそう。
店員もみんなBMWが超好きな人ばかりです。
商品を見てる人に「どうですか?」とか
声かける店員はいないですね。
というか名古屋はフロントと呼ばれる店員は2人だけですし。
2人は常にカウンターでお客様対応です。
なので、自由に出入りしやすいですね。
オートバックスの二階ですし。

>あのぉ~、、
>ブッシュって何ですか?(^^;;)
ブッシュですか!?
よくアメリカ大統領と勘違いされますが
正式にはブッシュドノエルと言いまして
クリスマス定番の丸太型ケーキでして・・・ヾ( ̄o ̄;)

m(_ _)m 嘘です。
サスペンションを支えてる!?
アーム付け根部分のゴム製品です。
ゴムなので劣化してハンドリングが
鈍くなったり、ブレーキ踏むとカクッて
振動があったりします。

(2017年06月21日 00時17分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: