愛すべき道具達・・・。

愛すべき道具達・・・。

2014年05月08日
XML
おんぶ



肩車を快適にする便利グッズ

その名も

肩車 辛くない

SaddleBaby

になります。小さい頃、おんぶをしてもらった記憶はありますが、どう考えても、肩車をしてもらった記憶の
方が鮮明で、あの高さから見る絶景に、父親に何度も懇願した記憶があるのですが、親になってわかった事は

長時間は修業

という事であり”次の日の肩が上がらない率が異常”であるという事。だからこそ、今回紹介するSaddleBabyの良さ
に虜になってしまったのですが、まず目を引くのが、首部分から肩にかけて配置された大きなイス部分。これが

肩車 楽

抜群の安定力を発揮。そして

SaddleBaby

転落防止

の為に付属されている”ストラップ”を、子供の足に取り付ける事で、荒れた道でも難なく進む事が出来ます。
また、ショルダー部分のフィット感など、画像だけで説明するのは限界がありますので、動画にてご覧下さい!


(画像右下 Youtube ロゴ付近をクリックで、大きな画面でご覧頂けます)

これは素晴らしい!

野外フェスやパレードなどで大活躍間違いなしですよね。

肩車 補助

なお、日本での販売は取り寄せが中心となっているようですが、これだけ便利なグッズですので、日本でも確実に
買えるようになるでしょう。口を開くたびに『パパ!肩車!』と言う子供をお持ちの方!もう少しお待ち下さいね!

<関連記事>

子供が寝ても重くならないおんぶ紐”PIGGYBACK RIDER”が便利だと話題に!

【ブログランキング参加中】
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
   ↑↑↑         ↑↑↑
別々のランキングですので、1クリックずつポチっていただけると嬉しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月08日 07時24分44秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: