全2件 (2件中 1-2件目)
1
さて、職場は一人抜る予定。 仕事が増えます。 が、頑張るわ~。 実は 他の支店も人手不足。 調整が大変みたいで 来月のシフトはギリギリにやって来る。。 「仕事増え、休み少し減る。 なんとか待遇は上がる」 「やったじゃん、今の内にお祝いしよう!」とAちゃん。 あら 嬉しいじゃないか。 久々にLINEすると 「3月前半位にそんな気がした」とAちゃん。 私は逆に この一月、彼女の事 気にしてました。 多分、相談があるんだろうな。 それと 東京に行ったNちゃんが 二人目のママになったらしい。 (昨年9月10日投稿) 二人で「女の子な気がする~(*´艸`*)」 と言ってたら 「女の子らしいよ(pq゚∀゚*○)」 「そんな気がしてたよね!」 色々 電波飛ばしあってます。 わしら。 きっと、とても可愛いお嬢ちゃんが産まれると思う~✨ 最近Aちゃんと会ったのは 昨年秋、柚子タレを作ったのが最後。 毎年、彼女宅で大量の柚子の皮をこ削ぎ 中身を絞って大量のタレを作っている。 Aちゃんは初めて材料を減塩醤油に替え 私は度数が高いが お得な味醂というのを用意した。 結果、今年のタレは 相当まろやかで食べやすくなった。 一年分の瓶が みるみる減る。 色々あるが なかなか勘だけはいいねぇ。な わしら。 ご機嫌な気分でホテルバイキングに行ったのだった。 日曜日のランチバイキングは予約しないと無理そうなのに 少し待って とても良い席に通して貰えた。 これはついてる。と思った。 しかし。 たらふく食べ、店を出て トイレに行くと 並ぶ並ぶ。 何故か なかなか進まない。 ホテルを出て 無印に行くと 又 並ぶ並ぶ。 ビルの四階は無理だから 二階に行くと 少し待ってトイレに入れた。 それからZARAに行き 私だけまたトイレに行きたくなった。 ZARAにトイレは無く、まだ服をみたいAちゃんと一旦別れ 近くのコンビニに行くと またトイレで行列。 もう 本当に 偉い汗が。 熱い訳じゃない、変な汗がじわりと。 で おばさん走りで シアトルズに飛び込むと トイレから出て来る人発見! もーーね! 女神とすれ違った気持ちでしたよ。 あれから何分かかったんだか。 おばさん 走ったよ。。。 洋服、て気分じゃなくなり デパ地下で、パン買い 地下鉄で別れた。 何だろう。 トイレ探しに 走り回った印象しかない。 今にしてみれば。。。 バッグの中には 彼女に渡し忘れたプレゼント。 いや~ ごめんなさい。 また 今度、 懲りずに 宜しく。
2017年03月29日
前回登場した蛍ちゃんが 本人の希望で 退職することになった。 と突然 上司が言った春分の日。 お彼岸の贈答品を包みまくっていた合間に え?!と驚いた。 実は本人から相談されていた。 相談されながら、直ぐに退職願い出すとは聴いてなかったから。 ま、言わなくていいけど。 相談といっても そんなカッコいい話じゃない。 実は私に移動らしき話があるのを知り 「移動しないでください!上司と二人は無理です」 と愚痴ってきたのでした。 もともと辞めようか悩んでもいて 知り合いの紹介で新しい勤め先が見つかると 直ぐに退職願いを出してきたらしい。 うーん。 私の移動は無くなる可能性あるかもね。 できるだけ家の近くに移りたかったんだけど。 私の中だけの 本人も知らない「蛍ちゃん」とゆーニックネーム。 暗~い夜の職場で、小さな光を発する蛍ような存在がいた。 のを、ある日の明け方、夢で見たんでした。 あのこは一体何者なんだろう。と 考えながら寝た後の夢。 暗い職場のカウンターの内側で チカチカと小さな灯りを放っていたので 決め付けはいけないが、余り表に出たからなさそう? 今思うと 幽かな光で いっぱいいっぱいだったの? だけど堂々としたイメージじゃないよね。シンボル全部... しかし 後で思った。 人の陰、何かの陰で 光る手段を好む?タイプでした。 業務連絡見て 内容のミス探ししたり(めったにない) 賞味期限切探し(めったにない) たまにあると 私達の首をとったよに得意げになるんだが 正直、一体なにやってんだろう?と 上司と私は首をひねってた。 それも大事だが ちゃんと仕事 覚えろよ~と 喉迄出かけるのを 何度も止めた。 馴れてくると、三人体制のバランスを崩そうとしてきた。 わざとだか、そうでないか解らないが 休んでるスタッフの言動をチクる?のですね。 「2violet さんが掃除サボってるかも。て上司が調べてましたよ。」とか 上司から「蛍さんが 2violet さんがこれ嫌だそうです。と言われましたが...」ときかれたりとか。 「またですか。 あのこ、人を被せてきますからねー。」 「私も言われてますよ。」 ま、一週間に2、3度はあるだろうか。 要するに小賢しいのですな。 自分のミスから 焦点をずらすよーに タイミングを図ってやってくる。 しかし。 だてに年はとってない。 わしらの目は 節穴じゃないんだな。 ま、いいや。 気にしない。 二人共 めんどくさいけど 娘位の年だし 可愛いとこもあるから かわしながらやってきたんだが。 辞めちゃうか。 いやぁ。。。 蛍ちゃんが 次の仕事で誰かの下に付くのは想像ができる。 でも、誰かの上になる時、また逃げるような気がするわ。。。 最早、知った事ではない。 わねぇ。。。(。-ω-) 「遠き昔のために 友人よ 遠き昔のために 友情の杯(さかずき)を酌み交わそう 遠き昔のために」 蛍の光。 「恋人達の予感」という映画の最後に出てくる挿入歌で 年越しカウントダウンに使われていた。 日本では卒業式に、唄われる曲を 蛍ちゃん(仮)に 捧げよう。なんちゃって。
2017年03月21日
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()