華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

2025/10/10
XML

クコ(枸杞、ナス科)
↑ CLICK !



クコ(枸杞、ナス科)
↑ CLICK !

 ところで、この植物はナス科なのです。でも、ナスの花とは、そんなに似ていない気もします。敢えて言えば、花の色がハシリドコロに近いかもという程度で、やはり、言われてみなければ、ナス科とは連想しませんね。実は、よく見ると、ところどころに棘があります。この棘や枝の様子がワルナスビに似ているようです。困ったこととしては、クコは漢字では「枸杞」と書きますが、昨日のシキミ「樒」と同様、親しみのない文字ですね。

クコ(枸杞、ナス科)
↑ CLICK !

(杏仁豆腐に枸杞の実が添えられます。この組み合わせは「薬膳」の食材つながりなのだそうです。)



<紹介> 「花の写真館」 から 「四季の山野草」 の一部コンテンツを再現しています









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/24 07:59:43 PM
[15 白露( 9月 8日頃から)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: