のほほんな毎日

PR

カレンダー

プロフィール

こむたか

こむたか

コメント新着

こむたか @ ♪あおいさんへ >あおいも書かなくなると、1ヶ月くらい…
こむたか @ らぐ&のあさんへ >ショップは順調なようで何よりです!(*^…
こむたか @ こけし1458さんへ 暑くてたまりませんよね。 今の気温3…

お気に入りブログ

あおいのほーむぺーじ ♪あおいさん
胴撃ちnoobの日記 どこかの知らないだれかさんさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2005年07月25日
XML
カテゴリ: ただの日記
以前乗っていました。ユーノス500。

かのジウジアーロも絶賛したとかしないとか。

バブル時代の産物で、マイナーな車だったんで
知らない人もいると思います。

さらに僕が乗っていたのは、V6エンジンを搭載した
5速マニュアルだったんで超マイナーだと思います。
今探しても多分見つからないはず。

静かなんだけど、マニュアルシフトで楽しい運転が出来る、
そして乗り心地は2Lクラスにしては非常にグッド。


そして、非常に社外品が少なかったために
自作でドレスアップをするきっかけをくれた車でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月25日 23時05分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[ただの日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ユーノス500(07/25)  
らぐ&のあ  さん
なんか見た事があるようなないような。(うちの親父がマツダなもんで)
なかなかモディはレアな車の場合難しいですよね。 (2005年07月25日 23時52分59秒)

らぐ&のあさんへ  
こむたか  さん
>なんか見た事があるようなないような。(うちの親父がマツダなもんで)
>なかなかモディはレアな車の場合難しいですよね。
-----
買った後に困りました。
ダウンサスも1社のみで、マフラーも社外品はなかったですし。
こつこつ地味にモディしていました。

そのせいか今ではDIYするのが
あまり苦にならなくなりました。
(2005年07月26日 23時00分09秒)

Re:ユーノス500(07/25)  
みやじ3064  さん
>V6エンジンを搭載した
>5速マニュアルだったんで超マイナーだと思います。

 ワタシ、それ乗ってました。
赤い車体のです。

 平成4年車だったのかな?
その割には加速が凄かったのを覚えています。
・・ただ、外見が外見だけに
(スゴイロゴのステッカーが貼ってありました)
周りからはナンパ車と呼ばれてました・・。 (2005年07月26日 23時38分18秒)

みやじ3064さんへ  
こむたか  さん
> ワタシ、それ乗ってました。
>赤い車体のです。

ちょっと感激です。
それも赤色だなんて、それこそ希少車ですね。

> 平成4年車だったのかな?
>その割には加速が凄かったのを覚えています。

楽しい車ですよね。
特に高回転までまわすととてもセダンとは思えなくて、
なんでこの車が売れないんだろうって思いました。
手放す時は少しつらかったです。 (2005年07月27日 22時08分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: