全385件 (385件中 1-50件目)
日記は一度書き込まなくなったらなかなか復帰できません。そして、またもやしばらく書き込みできなくなるそんな事態がおいらを待っています。某大手総合サイトのモールにに出店が決定したので、またもやネットショップの構築をしなければならなくなりました・・・って、自分で決定したんですけどね。ということでまたもやしばらくさよ~なら~。
2006年07月17日
コメント(6)
一ヶ月に一度の更新のうちの日記ですが、久しぶりの日記で悲しいお知らせをせねばなりません。我が家の愛猫”ももこ”が昨晩永眠なされました。仕事から帰ってきてからいつもの場所にいないことに気が付きふと悪い予感がよぎったんですがその通りになってしまいました。いつもみんなが集まる居間でなくなっていました。猫はひっそりといなくなるといいますが寂しがりやでしたので気が付いて欲しかったのかもしれません。気が付いた時はまだ死後硬直が始まって間もない感じでまだ生きている、そんな気がしましたが…。今日の午前、お店を閉めて市役所で手続きをして火葬場で焼いてもらいました。しばらく動物は飼えそうにありません。享年13歳。ご冥福をお祈り申し上げます。
2006年05月25日
コメント(4)
今月はいってはじめての日記ですわ。で、日記書き込みのページで書こうとしてちょっとびっくり。いろいろ使いやすくなってますね。次日記を書き込もうとするときはどんなになってんだろう?
2006年04月15日
コメント(2)
今この時点で9回の表日本が9-5でリード。ぜひとも優勝して歓喜の涙をおいらに与えてくれ!
2006年03月21日
コメント(4)
日記を書かなくなるまでは毎日日記を書いてきましたが、これからは少しペースを押さえ気味で書こうと思っています。少し仕事が忙しくなってきた(嗚呼、いい響き)んで。安定して仕事をこなせるようになったらまた毎日書き込みたいと思います。
2006年03月05日
コメント(2)

先日携帯電話でお姫様の写真を撮っていたら携帯電話に興味津々のご様子でこの後奪われてしまいました。そしてさっき嫁さんから電話が・・・。電話に出るとしばらく無言・・・・・・。そしてボタンをおす”ピッピッ”という音が聞こえてきました。まさかと思い電話を切ってかけなおして嫁さんに確認してみると案の定、お姫様が電話をかけていました。これからは携帯電話もロックしなきゃ。
2006年02月18日
コメント(4)
切花(?)で桜を仕入れました。季節を先取りしたお花が市場にはあふれています。最初お花屋さんに勤めていたときはなんで季節に合ったお花が出荷されないんだろう?と疑問に思っていましたが簡単な話です。そのお花が旬な季節には自然の中にそのお花が溢れていて購入する気持ちが薄くなるからだって。でもやっぱり思うんです。旬な時期に旬なものを楽しむ。これが一番だと。さんまは秋が一番おいしいでしょ?お花屋さんっていう仕事をしているので旬を先取りできるのはある意味ありがたいですが、「ちょっと狂ってるな」そう感じる時もあります。ま、生きている物をバシバシ切っているわけですから若干ずれてはいるんでしょうけど。
2006年02月17日
コメント(0)

こんな感じです。
2006年02月16日
コメント(2)

これの実車がちょっと気になります。つーか、発売以来ずっと気になっています。リア駆動でコンパクトサイズの車ってなかなかないんですよね。いろんな癖のある車だそうですが、余裕が出来たら所有したい車の一つであります。
2006年02月15日
コメント(0)

うちの商品ではありませんがブーケです。ここの写真に使われているチョコレートコスモス。手に入りませんでした。(泣)代わりにスカビオサを入れてバレンタインのアレンジを作りました。
2006年02月14日
コメント(0)

auから明日(だったと思う)発売される携帯電話、W41Hこれってすげぇと思いました。うちの義理の妹がauを使っているんですがその代金請求書をみて興味をもったおいらは電気屋さんに直行。カタログをもらってきましたが、地上デジタルのTVが見ることが出来る上にPCサイトビューワーがついている。着うたフルは当たり前で2.1メガピクセルAF付きカメラも標準装備。あぁ、なんでおいらのキャリアはボーダフォンなのぉぉ。
2006年02月13日
コメント(0)
日本代表はとても残念でしたね。でも、成田童夢君。おいらは彼の事が好きです。なんか漫画っぽいとことか、あの大舞台であの行動とか。ノリが好き。雄たけびをあげたときに感動しました。負けて悔し泣きをしている姿にも感動しました。トリノオリンピックが始まるまで彼の事なんてほとんど知らなかったけど喜怒哀楽を表に出せる彼のとりこになりました。
2006年02月12日
コメント(0)
おやすみなさい。
2006年02月11日
コメント(0)

寒くて仕方ないので夜に外に出る元気はありませんが、もう1・2ヶ月もすればシーバスが釣れやすくなるので釣りに行きたいもんです。釣りに行かなくなってもう2年弱。久しぶりにお部屋の掃除をしていたら開封すらされていないルアーが出てきました。そのせいで釣りに行きたい気分がむくむくと湧いてきました。前は一年の4分の1位は釣りに行っていたような気がしますが・・・。
2006年02月10日
コメント(0)
画像をもってこようとしてもなかなか自分の好きなものがない。とっくの昔にポイントを稼ごうなんて(つーかクリックしてもらうことすら)考えていないので画像の引用だけなんですが。おいらが話題にしようとする物はマイナーなものが非常に多いらしいです。つーか某yah○o位商品の品目があればいいのにと思っちゃいます。頑張って!!楽天のスタッフさん。もう少しショッピングモールの月額が安ければおいらも出店を考えるんだけどなぁ。
2006年02月09日
コメント(0)
気が付くと昨日がブログ開設1周年でした。本日の日記から2年目が始まります。過去の日記を振り返って読んだりはしませんがだらだらとここまでやってきたのでこれからもだらだらと続けていけたらと思います。
2006年02月08日
コメント(2)
今にも空は大粒の涙を流しそうです。それが透明なのか白色なのかは今の所微妙ですが・・・。東京では昨日とは一転して春のような陽気だそうでうらやましいような逆に体調を崩しそうでうらやましくないような。うーん、早く春よ来い!!!!
2006年02月07日
コメント(2)
お昼頃からあたりが暗くなってきて気が付いたら雪が降ってきていました。で、しばらく降り続いていたんですがふと外を見ていたら暗い空にものすごい雲がわいていました。「うわっ、こりゃ雪が結構積もるかも。」なんて悠長に思っていたら、遠くから消防車の鐘の音が・・・。それも結構な数。なんとお店の100m先くらいで火事が発生した様子。結果的には3棟を焼く結構な大火事でした。現場は、もう凄い怒号が飛び交いその横ではおばあちゃんが記者のインタビューを受け野次馬の人だかりができていました。っておいらも野次馬ですが。(苦笑)大きな火事の割には死傷者もなくてよかったですが、火の管理には気をつけないとって改めて感じました。
2006年02月06日
コメント(2)

これぐらいの大きさのアレンジって都市部ではどれくらいするんでしょうか?こちらは田舎なもので・・・。使用花材ソルボンヌ(ユリ)・スィートアキト(バラ)・金魚草・ストックアルストロメリア・コデマリ・アレカヤシ・ブルファンスイートピー・デンファレ・ホワイトスター
2006年02月05日
コメント(4)
節分って昨日でしたね。すっかり忘れていました。お店に柊を買いに来る人もいなかったので完全にスルーしていました。それはそうと気が付けばあと少しでこのブログも一年が経過してしまいます。結構何事も続かない性格なのでこれはちょっと珍しいことです。ま、すこしずる楽したときもありましたが。(^-^)
2006年02月04日
コメント(4)
商店街を強風が吹きぬける。転倒防止のためにバケツにはいつもより多めに水が入っている。・・・にもかかわらずガシャコーン!!連鎖して三つも倒れてしまいました・・・。お花が痛んでいる様子ではなかったのでほっと一安心。そして店頭から飛んでいってしまいそうなものは店内に強制移動させられました。おかげで店内はお花でいっぱい。そとはすかすか。外にお花がないと「今日はお店やってるのぉ?」っていわれるくらいさびしいお店なので今日はもう開店休業かな。(涙)
2006年02月03日
コメント(2)

しばらく日記からはご無沙汰していた我が家のお姫様ですがその間にたっち、そして伝い歩きをするようになりました。写真は入り口のドアを開け閉めしているところです。そして人が通ると手を振って愛想を振りまきます。言葉がちゃんと言える様になったら「お花はいかがですか?」って覚えさせようかな。
2006年02月02日
コメント(4)
年齢層の高い商店街にお店があるもので仏花と苗物が当店の主力商品です。(もちろんギフトは気合いれていいものを作っていますが…)今の時期苗の植え付けをする人はほとんどいないので当然売れ筋は菊を中心とした仏花になります。しかーし、いま白の大菊が高い。特に当店は仲卸で購入しているのでほんとに高い!!。泣きそうです。そんなに値段に反映させるわけにもいかないし・・・。(たしか2・3年前にもすごく高いときがあった気がしますが・・・)ちなみに、うちで正月のお花を買ってくれたお客様で「まだお花が元気よー。ここのお花は長持ちするからいいわぁ。」なんて仰る方が結構いらっしゃるんですが、うれしい反面心の中で「その長持ち具合をお友達にも教えてあげてぇっ!!」なんて叫んでいたりもするんです。口コミパワーに超期待の今日この頃です。
2006年02月01日
コメント(2)
思い返すこと1年前。前の職場をやめたのがちょうど1月31日でした。子供も生まれたばっかりでどうしようか悩んでいました。そのときには自分でお店をするなんて思っていなかった。人生なんて何がきっかけで変わるのか分からないもんです。将来どんな生活を送るのかわからないけれど今日までの一年間は忘れることができないと思います。
2006年01月31日
コメント(0)
節分のあたりからとても寒くなりそうな感じです。マイナス4度ってなに?ッて思わずつぶやきました。(ここは比較的温暖な気候な物で、北国のかたすみません。)ここのところ暖かかったので体が緩んでいましたが気を引き締めないといけないようです。しかしあと一ヶ月この寒さを我慢すればあたたか~い3月が待っている。そう信じて次の一ヶ月をのりきりたいと思います。
2006年01月30日
コメント(0)
チョックラ感動してしまったので紹介させていただきます。芸能人の模写をされているサイトです。
2006年01月29日
コメント(0)
それでも日記をお休み。
2006年01月28日
コメント(0)
でも日記はお休み。
2006年01月27日
コメント(0)
日記も仕事もお休み。
2006年01月26日
コメント(0)
日記お休み。
2006年01月25日
コメント(0)
日記お休み。
2006年01月24日
コメント(0)
仕入れたときには花色すら分からなかったチューリップが色がつきだしてからぼちぼち売れるようになりました。苗にしてもこれから花がつくものよりすでに花がついているものがよく売れます。やっぱり花がついていると安心するんでしょうか?そういえば若干売れ残ったクリスマスローズ花芽があがってきてる・・・。これも売れるかなぁ。
2006年01月23日
コメント(0)

スマートの画像を探していたんですがなかったので適当に拾ってきました。変わった車(失礼)が走っているとつい目線がそっちにいってしまいませんか?
2006年01月22日
コメント(0)
出産の予定がない場合は避妊手術をさせたほうがうちの猫のようながんにかかる確率が減るようです。それも発情が始まる前の1年以内に。出産もしないのに発情を繰り返すのは猫にとって負担が大きいそうです。おいらは動物のプロではないので獣医師の聞きかじりですが気になる人がいれば最寄の信頼の置ける動物病院で相談なさってください。
2006年01月21日
コメント(0)
といっても飼い猫のこと。悪性の乳腺腫瘍でした。腫瘍の部分を切除しましたが余命は抗癌治療をして平均で半年。しなかったらその半分くらいだそうです。なんかねちょっとつらいです。子供の頃から動物を飼っているのでいろんな動物の死に遭遇していますが何度遭っても慣れないものです。まだ亡くなったわけではないですが・・・。もう動物は飼わないかもしれません。
2006年01月20日
コメント(4)
ライブドアの問題と平均株価のこと。今は反発して値上がりしていますが事件の報道があった時になぜあんなにも下げたのか?あれはライブドアの問題であってほかの企業の問題ではないのに。もちろん似たような問題を抱えている企業は別ですが・・・。それだけライブドアの影響力が大きかったということでしょうか?これからどういった展開になっていくのか目が離せません。そして個人投資家はこの事件で増えるのか?減るのか?
2006年01月19日
コメント(2)

アレンジを作ってしまいます。それと安かったんでつい買ってしまいました。まるで造花みたいですね。ま、造花みたいなもんですが。白バラに青色を吸わせているんです。本当の青いバラではありません。
2006年01月18日
コメント(2)
原付のホイールとタイヤが分離して危うくこけそうになりました。それで直してもらうために近くのバイクショップに駆け込んだんですが偶然なのか、高校時代の同級生と遭遇してしまいました。お互い名前を半分忘れていましたが・・・(苦笑)。高校を卒業して10年以上たちますが結構いろんな人と街中で会ったりします。恩師だったり同級生だったり先輩だったり。意外とみんな近くで生活しているもんですね。おいらは知り合いを発見すると積極的に声をかけに行くほうですが皆さんはどうでしょう。話が弾んだりして結構楽しいもんですよ。
2006年01月17日
コメント(0)
以前勤めていた花屋の同僚が遊びに来てくれました。それも仕事をサボって・・・。おいらが困るわけではないので別にいいんですけどね。どうやらそこの花屋も今は暇なようでたっぷり時間が余っているようです。でもさ二人も抜けてきて大丈夫?ばれたら怒られますよ。ただでさえそこの社長とおいらは仲良くないんですから。
2006年01月16日
コメント(0)
アレンジメントを作ってお客様にお届けして日曜日の仕事は終わりました。花屋は基本的に早起きをする仕事ですが冬場は非常につらいです。お布団LOVEです。
2006年01月15日
コメント(0)
書いた、レイザーラモンのファンサイトですがどうやら削除されたようで非常にありがたい限りです。おいらの日記で自動巡回の件を具体的に取り上げても意味がないので割愛しますが、度の過ぎたルール違反は迷惑千万です。これからも楽天スタッフの方、頑張ってください。
2006年01月14日
コメント(0)
うちのお姫様は最近よく泣きます。つーか、その目に涙はたまっていません。恐るべし一歳児。すでにうそ泣きを覚えてやがる。それとも涙がでないだけなのか?どうなんだろう?
2006年01月13日
コメント(0)
こんなにお花がない花屋に来てくださるお客様に非常に感謝してしまいます。多分全国的なことだとは思うんですが1月は新年のお花を購入された関係で一般の方はあまりお花を購入されないと思っています。なので今年ちゃんとお花を仕入れたのは実は昨日だったりします。そこで冒頭の言葉です。花が入荷したと見るや何処から見ていたのか待っていたかのようにすぐに買いに来てくれたお客様数人。うちよりも早くに近所のお花屋さんはお花を仕入れているはずなのにです。感謝で頭が上がりません。もちろん先述の理由で売上は芳しくありませんがそれでもうれしいじゃありませんか。商売をやっていて笑顔がこぼれる瞬間です。
2006年01月12日
コメント(0)

税率が上がりまたもや高くなるタバコですが、皆さんは喫煙派ですか?嫌煙派ですか?おいらはかなり前にタバコをやめたので今ではすっかりタバコのにおいに敏感になりましたが特にタバコを周りで吸われることに抵抗はありません。以前は吸っていたのでタバコが欲しくなるその気持ちがわかりますもん。ルール・マナーさえ守ってくれればOKです。守ってくれない人は多いですけどね。おいらがタバコをやめた時は、みんなが言うほど大変ではありませんでした。さすがに一週間ほどはきついときもありましたが吸うのを止められないほどではなかったです。いま禁煙しようかどうか迷っている方、迷っているうちはやめられないと思います。おいらもやめたときはスパッと決めて実行しましたから。禁煙に迷いは禁物です。
2006年01月11日
コメント(2)
一日一日が非常に早く過ぎて行っているような気が・・・。年齢のせいか・・・。そうは思いたくないですが確実に年は取っているわけで。とりあえずもうそろそろお店の方も本格的に始動しなきゃなって感じています。
2006年01月10日
コメント(2)
初詣にまだ行っていないことに気付いたおいらです。年末から今日の今までいろいろあってすっかり忘れていました。毎年欠かさずに行っていたんですが商売を始めた肝心の年に行き忘れるなんて・・・orzでもまあ、まだ本調子ではないので家族全員が本調子になってから行くとしましょうか。
2006年01月09日
コメント(2)
レイザーラモンHGは好きですが、http://plaza.rakuten.co.jp/razorramon/レイザーラモンHGのファンサイトだそうですが多分自動巡回をしていると思います。出来れば巡回リストからはずして欲しいものです。日記を更新するたびにやってくるので多分新着リストからやってくるとは思うんですが・・・。もしちゃんと日記を読んでいるのならここにコメントくださいね。ここにコメントがなければ自動巡回決定ですよ。
2006年01月08日
コメント(2)
調子が悪いです。日ごろの体調管理の悪さがでてしまいました。
2006年01月07日
コメント(0)
突如寒気とめまいが襲ってきました。インフルエンザ警報が出ているくらいですから間違いなくインフルエンザでしょう。これは。
2006年01月06日
コメント(0)
開店休業状態です。ていうか用事があってお昼過ぎにお店を開けました。で、がたがた模様替えをしていたらこんな時間になってしまいました。お祝儀価格で年始はお花が高いことが多いのと皆さんのご家庭にお花がいきわたっているので(お花が)売れることはないだろうと思ってあまりお花は買わない予定でしたが週末に高額アレンジをお届けすることになったので急遽明日仕入れに行くことになりました。ありがたいことです。ただ、お花よ安い値段であってくれ!と願うばかりです。
2006年01月05日
コメント(2)
全385件 (385件中 1-50件目)