全11件 (11件中 1-11件目)
1
青獅子1BOX、開封しました結果は メモラ 栗山バッティングジャージでした。ジャージナンバーとシリアルが1違いでちょっと悔しかったです。
February 24, 2007
コメント(0)
阪神70周年1BOX開封結果 タイガースヒーローズ 矢野 関本 今岡 歴代ベスト9 田淵 バース 吉田 ミスタータイガース 掛布でした。どのカードもデザインがよく掛布は格好いいですね。
February 21, 2007
コメント(0)
レコードメーカーズ1BOX開封結果は アクティブスターズ 高橋 野村 三浦 レジェンドスターズ 槙原 落合 江藤でした。野村のカードデザインがお気に入りです。
February 20, 2007
コメント(0)
ドラフト物語3BOX開封結果は アクティブスターズ 西岡 松坂 清原 小笠原 一場 川上 二岡 黒田 レジェンドスターズ 有藤 山口 木田 太田 山下 荒木 松井 江夏(100シリ) 山本(100シリ) 直筆サイン 梨田でした。直筆サインも出、インサートもオッズどおりでした。
February 19, 2007
コメント(0)
04巨人2BOX開封結果は インサート 現役主力選手 上原 木佐貫 小久保 仁志 ローズ 高橋 栄光の記録 清水 1000安打 100本塁打 ローズ 300本塁打でした。インサートのみでした。2年近くも前の残り物なのでこんなものなのかもしれません。
February 18, 2007
コメント(0)
桑田真澄伝説1BOX開封結果は KP3 フォトカード06巨人2BOX開封結果は 栄光の記録 原 斉藤 緒方 桑田 豊田 野口 工藤 小坂 小久保 メモラ 小坂アンダーシャツ 抽選券2枚でした。桑田は満足でしたが06巨人は不満足な結果に終わりました。しかも、野口のレギュラーカードだけがなくレギュラーコンプも出来ず。楽しみは抽選券のみ。でも結果次第で更に最悪のBOXになるかも・・・
February 17, 2007
コメント(0)
01BBM5BOX開封結果 BEST9 工藤 古田 ペタジーニ 江藤 石井 松井 金本 城島 大島 中村 オバンドー GG 工藤 古田 ペタジーニ 仁志 岩村 宮本 高橋 城島 中村 田口 プライムタイムプレーヤー 松井 山本昌 金城 松坂 田口 金サイン 松井 金本 小笠原 藪でした。松井のカードが結構出たので良かったです。RCも阿部、中島、渡辺俊介とこの年のルーキーも改めてみるといい選手が多いですね。
February 16, 2007
コメント(0)
2BOX開封結果は ベストナイン ズレータ 西岡 黒田 金本 赤星 赤星(パラレル) ゴールデングラブ 松坂 城島 西岡 大村 新庄(パラレル) 矢野 シーツ 福留(100パラ) 銀サイン 清水(巨人) 福留(中日) 金サイン 涌井 でした。福留の100パラが出たのでいいBOXでした。
February 15, 2007
コメント(0)
ボビーマジック1BOX 久保ビジタージャージノスタルジックベースボール2BOX 川上 銀パラ 若林 銀パラ 秋山 銀パラ 穴吹 銀パラ 白石 銀パラ 西沢 銀パラ 大下 金パラ 中西 金パラノスタルジックは名選手ばかり、青バット、赤バットの大下、川上。しかも、大下は金パラ。それ以外も怪童、中西の金パラ。中日の永久欠番西沢。巨人、広島で名遊撃手として活躍した白石。弱小球団で200勝まで迫った秋山。大洋優勝時の土井淳とのバッテリーはすごかったです。40代まで現役を続けた若林と大満足の結果でした。
February 14, 2007
コメント(0)
TTG062BOX開封結果 シーツ 80枚パラレル 松中 ボールカード 前田 ジャージカード前田、シーツが出たのでまずまずでした。もう1BOXいきたいかなっていう感じです。今年もシーツには地味に活躍して欲しいです。
February 13, 2007
コメント(0)
RE3BOX開封しました。結果は97年ルーキー塩崎 森野 今岡 小笠原 黒田 現役新人王 金子 八木 三瀬 久保 清原 平井 川上 木佐貫 金サイン 岩崎哲也 神戸拓光 松本幸大 高市俊 中東直己 北篤でした。 この中だと一番早く活躍しそうなのはヤクルトの高市選手かなと思っています。
February 12, 2007
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1