2007年06月30日
XML
カテゴリ: 闇なべ日記







今朝、牛乳を買いにいきました、車で。(・~・)

急いでたけど、慌ててはいませんでした。

でも、間抜けなわりに、せっかちなアヒル、、、

交差点で危うい思いをしました。

説明するのが面倒なので、簡単に図をかきました。







交差点進入待ちの図。

危ない交差点.JPG








トレーラー道塞ぐなーーーー!!!!







図は信号機など省いているけど、 交通整理の行なわれている交差点。



交通整理の行なわれている交差点
 赤信号・青信号による信号機が  交差道路の各々にある交差点。
 赤の点滅信号と黄色の点滅信号による信号機のみ設置されている
 交差点や、横断歩道のための信号機(押しボタン式信号機など)は
 該当しない 。








進入直後の図。

危ない交差点2.JPG







対向車は、高齢者夫婦で、運転していたのは男性でした。




管理人が 大余裕なら トレーラーを見送って、
次の信号 で行ってもよかったんだけど、、



もし、管理人の車の後ろに、もっとせっかちな車がいて、
クラクションでも鳴らされてたら、「早く渡りたい」気持ちに
拍車が掛かったと思う。

、、、、、頭ん中、サンドイッチと、カステラでいっぱいだったの。w






で、管理人と対向車が事故になったとしても、

トレーラーの人には、 事故に関しては責任はありません。

交差点内進入違反で罰金5万円以下です。

、、、

ていうか、図のようなトレーラーなんて、日常茶飯事です、フツーです。





--------------------------------------------  道交法 抜粋



(交差点等への進入禁止)
第五十条 交通整理の行なわれている交差点に入ろうとする車両等は、

差点内に道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線
をこえた部分。以下この項において同じ)に入つた場合においては当該
交差点内で停止することとなり、よつて交差道路における車両等の通行
の妨害となるおそれがあるときは、当該交差点に入つてはならない。
2 車両等は、その進行しようとする進路の前方の車両等の状況により

入つた場合においてはその部分で停止することとなるおそれがあるときは
これらの部分に入つてはならない。

罰則 第百二十条第一項第五号〔五万円以下の罰金〕
第二項〔五万円以下の罰金〕




--------------------------------------------- (・`~・)、、、





こんな法律、何の役にも立ってない、、、立ってる?

マナー程度を気にしているか、気にしていないか、、それだけやん。

前の車が動けば、その場を離れるんだし、

警察官の人、見つけ次第罰則を施行するのかしら。

逐一するとは思えない。ひょとしたら皆無かも。

事故にならなけりゃいいや、くらいなもんでしょう。

たぶん。







それから、 光市母子殺害事件。

何気ない日常がある日突然悪夢に成り得るんだ、と

危惧せずにはいられない事件のひとつでもあり、、、

何よりも、、 裁判の過程が信じられない。

本当は、昨日の日記でこれをメインに書きたかったけど、

感情を抑えきれない。

世論はネットでも高まってきている。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月30日 15時34分58秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: