2015年04月26日
XML
カテゴリ: 仏像を愉しむ



初めて金色に輝く仏像を見た当時の人たちは、
たちまちその魅力にとりつかれたのではないかと、想像をしています。

「異国の神はキラキラし」
日本書紀には、そういう記述が残されているそうですが、
この表現というのは、その時の驚きと感動の様子を伝えているようにも思えます。

***

ここ数年、色々とお寺めぐりをするようになってからというもの、
私も次第に仏像に対して興味を抱くようになってきました。

崇高な顔立ちの如来像や、気品にあふれた菩薩像。
手足がいっぱいあったり、憤怒の形相をしていたりと、
摩訶不思議な像たちにも、えもいわれぬ魅力があふれています。

仏像のことをもっと知りたい。
そんな思いから、昨年は、新たに始まったお寺検定・仏像3級というものも受験しました。

わずかながらでも、仏像についての知識がついてくることで、
また、さらに、仏像を見る楽しみが増えてきたように感じています。

仏像3級という資格を得たことよりも、
多くの仏像と出会って、仏像がより身近に感じられるようになったことの方が
収穫だったのではないかと思っています。

今、そんな感じで、仏像にぞっこんになってます(笑)

***

昨年の夏以降、お寺や博物館を色々まわって仏像を見てきましたが、
そうした中から、いくつか仏像をピックアップしてみました。

特に印象に残った仏像たち。
これらはすべて、国宝にも指定されているのですが、
どれも、まさに珠玉の仏像群であるのだと思います。


不空羂索観音 【東大寺・法華堂】
(奈良時代)
手に持った羂索(投げ縄)により、衆生を救済しようする観音菩薩。
この像は、奈良時代を代表する仏像のひとつとされています。

東大寺法華堂不空絹索.jpg


八部衆像   【興福寺・国宝館】
(奈良時代)
八部衆というのは、仏法を守護する神々。

中でも、阿修羅像が特に人気の像で、
日本を代表する仏像のひとつであるとさえ言われています。
毒を焼き尽くす鳥の化身であるとされている迦楼羅(かるら)も
ユニークな像ですね。

興福寺八部衆.jpg


薬師如来と十二神将 【新薬師寺】
(奈良時代)
左手の薬壺が特徴的な病を治す如来様。
勇壮な十二の武神が、その周囲を守護しています。

パノラマチックなこの空間は、結構気に入っています。

新薬師寺十二神将.jpg


薬師三尊像  【醍醐寺】
(平安時代)
~奈良国立博物館「醍醐寺のすべて」より

これも同じく薬師如来像。
薬師如来像では、日光月光両菩薩が脇侍する形のものが多いです。
醍醐山上(上醍醐)の薬師堂に、永らく祀られてきた仏様です。

醍醐寺薬師如来.jpg


如意輪観音像 【観心寺】
(平安時代)
意のままに願いを叶えてくれる観音様。

観心寺のこの像は、とても柔和な顔立ちで、何とも優雅です。
平安初期の最高傑作であるとされていて、
年に一度しか公開されない秘仏でもあります。

如意輪観音.jpg


八大童子像 【金剛峯寺】
(鎌倉時代)
~あべのハルカス美術館「高野山の名宝」より

運慶の代表作のひとつとされている仏像群。

写真の像は、そのうちの矜羯羅童子(こんがらどうじ)と制多迦童子(せいたかどうじ)で、
不動明王の両脇に脇侍していることが多いことでも知られています。
これらの像からは、いかにも運慶といった躍動感が伝わってきます。

高野山八大童子.jpg


また、これからも、仏像に出会う旅を続けていきたいですね。
仏像の魅力は、まだまだ尽きません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月26日 22時01分44秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仏像の愉しみ(04/26)  
yomogi さん
good evening gundayuuさん
はじめまして。yomogiです。
ブログ、読ませていただきました。いろいろと勉強なさっていて、さすがですね。特に明治維新期は熱く語っていらっしゃり、お好きなことが伝わってきます。
さて、仏像についてですが、
最近ですが、高野山開創1200年記念展に行ってきまして、霊宝館に収められている八大童子像を見てきました。
小ぶりでそれぞれに表情豊かななかわいい像でした。さ

(2015年05月22日 23時13分16秒)

Re:仏像の愉しみ(04/26)  
yomogi さん
gundayuuさん すみません。
中途半端になってしまいました。
わたくしの目に留まったのは、快慶作の孔雀明王像です。
両翼を広げ光背にし、その背に明王さまか乗っているのですが、他の明王像のような憤怒顔ではなく、慈愛に満ちた優しいお顔をされています。色彩もしっかり残されていて、画像で見るより実物のほうがきれいでした。
この像は、後鳥羽上皇が明王堂の御本尊として快慶に創らせたものだそうです。
優しいお顔なのに、蛇が好物だなんてわからないものですねぇ。
人間はどうかしら?
それではまたの機会に。 (2015年05月22日 23時42分36秒)

Re:仏像の愉しみ(04/26)  
gundayuu さん
yomogiさん
はじめまして。
書き込みをありがとうございます。

1200年紀の高野山に行って来られたんですね。
どうでしたか。いっぱいの人だったんじゃないですか。
快慶作の孔雀明王は、初めて見た時、私も感動しました。
精密に刻まれたうろこのような孔雀の体は、まさにトリ肌ものでした。
孔雀というのは蛇など毒を持った生き物を食べるところから、強力な霊力を持つと信じられてきたようです。
確かに、その美しさとはうらはらのような感じがします。
でも、美しく華やかな方がオスだという点は、人間とは逆みたいですね。

よければ、また、見にきてくださいね。 (2015年05月25日 23時36分51秒)

Re:仏像の愉しみ(04/26)  
仏像はそのお寺やお堂で見るのが一番いいですね。
三月堂の不空羂索観音は良いですね。三つ目の光る額の目が良いです。同じお堂にある日光月光菩薩も大好きです。そしてお堂が何とも言えないいい雰囲気。ずっと見ていたい気になります。興福寺阿修羅は好きですがお堂がコンクリートで新しいのがちょっと残念。
そういう意味では秋篠の伎芸天が好きです。
新薬師寺は以前のお堂に有った時の方が好きでした。 (2015年07月23日 23時50分50秒)

Re[1]:仏像の愉しみ(04/26)  
灰色ウサギ0646さん
コメント有難うございます。
ご無沙汰していてすみません。

ウサギさん、仏像はお詳しいですものね。
確かに、そのお寺のお堂で見るのが一番だと思います。
奈良はいい仏像がたくさんあって、楽しいですよね。
また、行きたいです。
この前、秋篠寺に行ってきました。
伎芸天とともに、年に一度の特別公開、大元帥明王も見れました。
良かったです。

>仏像はそのお寺やお堂で見るのが一番いいですね。
>三月堂の不空羂索観音は良いですね。三つ目の光る額の目が良いです。同じお堂にある日光月光菩薩も大好きです。そしてお堂が何とも言えないいい雰囲気。ずっと見ていたい気になります。興福寺阿修羅は好きですがお堂がコンクリートで新しいのがちょっと残念。
>そういう意味では秋篠の伎芸天が好きです。
>新薬師寺は以前のお堂に有った時の方が好きでした。
(2015年07月30日 23時01分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

大冒険 New! 月の卵1030さん

不正療法 楊ぱちさん

武州の小城 久坂 遼さん
風雲 いざなみ日記 わだつみ判官さん
書之時  華文字   華文字さん
緑と清流 神秘家の庵さん
一 夢 庵 風 流… 慶次2000さん
turbo717's Activity… turbo717さん
文春新書『英語学習… Izumi Yukioさん
ゆうあい工房 ゆうあいママtosaさん

コメント新着

前田さより@ Re:小室信夫のこと(03/15) 歴史の研究で、歴史人物の寿命と死亡状況…
邇波 某@ Re:小野小町伝説(04/21) 多系、小野(オオノ)氏系譜。 邇波 明国彦(難…
もののはじめのiina@ 原田甲斐のふるさと 山形県東置賜郡川西町に、原田甲斐のふる…
shimanuki@ Re:ヘボンの生涯(08/12) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株…
http://buycialisky.com/@ Re:長宗我部初陣祭ツアー(05/30) cialis gelulecialis original bestellend…
http://buycialisonli.com/@ Re:長宗我部初陣祭ツアー(05/30) cialis superior in diabetesgeneric viag…
隠れキリシタン@ Re[8]:高山右近の生涯(05/11) ゆうあいママtosaさんへ 高山右近は明石に…
gundayuu @ Re[1]:観音様と舎利子くん(04/13) yomogiさん コメントを有難うございます。…
yomogi@ Re:観音様と舎利子くん(04/13) こんばんは。gundayuuさん お久しぶりです…
gundayuu@ Re[1]:観音様と舎利子くん(04/13) 灰色ウサギ0646さん いつも、有難うござい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: