ぐにゃりなトコロ V3

ぐにゃりなトコロ V3

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐにゃり5290

ぐにゃり5290

Calendar

Favorite Blog

モーターサイクリス… MC_editorsさん
別冊MCの『The 今さ… 別冊モーターサイクリストさん
猪突猛進 その2 ばっきー♪さん

Comments

ヴィトン アウトレット@ xppggeeae@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
フェラガモ 財布@ sdzihfacp@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
メンズ コーチバッグ@ kjgpvxzsdi@gmail.com http://coach.ninpou.jp/コーチ バッグ 一…
ばっきー♪ @ いきてたね よかったよかった。 紛らわしいので、パ…
ぐにゃり5290 @ Re[1]:あらしをよぶぜ(10/26) イケメン政治家のパーティーとかに、まる…

Freepage List

2012.04.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
退院して一年が過ぎたので総括ブログ。


正確には去年の震災の日に退院したんですけどね。

一年かかって少し毛が伸びた。
正確にはきつい薬でだめになった毛が抜けて、新しい毛が生え変わってきたみたいな。
ちょうど犬の毛の生え変わりみたい。
ゴッソリ毛玉状態で抜けていた毛が最近減ってきて、くねくねの毛も減ってきた。
来月ぐらいに散髪に行ってもいい気がしてきた。

よくも悪くもなっていない。
もともと行った手術がガンの摘出ではなく、ガンによってだめになった内臓をとちゃうみたいな手術で、本体そのものはまだ体の中にある。
骨盤の中で神経と血管と背骨が入り組んでいて外科手術で切除しようとすると逆にガン細胞のカケラが全身に回っちゃって転移したり、血管切って大出血したり、神経切って半身不随になるらしい。

んで、毒点滴を一年続けて、ナーンも変化なし。
大腸ガン由来のガンは元々あまり暴れないっぽいらしいので、このまま治療を続けると、このままらしいっぽい。
”小さくなったら切れるんだけどねぇ~”と、ハゲの主治医が言うけど、上記のようなリスクがあるのだ。
てか、
主治医がハゲなので、髪の毛が抜ける話題を出しにくい。

つまり、今のところ
術後の生存率とか、余命何年とか、そんなことの宣言以前の状態で推移中。
大変面倒くさいことになっているのだ。

半病人でしばらく生きることになりそうなんだもの。
半年後に急変して死んじゃう。ってことはなさそうなので、春も近くなったことだし、なんかやってみたくなってきた。

少しカメラマンやるかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.04 20:32:15 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: