PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
この国の公安はいい仕事をしているので、あんな政権でも安心ですね。
逆に言えばあの政権が、スパイ防止法をかたくなに制定しない理由が、皆様にもお分かりになったかと思います。
卒論ぐらい長い文章を書いたんですけどね、
書き上げてみたら、めっちゃ短く要約できたので、
そっちをアップ。。
病気や怪我で働けなくなった人や、
仕事を見つけられなくて困窮している人に、
唯、お金を与えて助けるのか、
怪我や病気を治療して復帰を促すのか、、
技術を身に付けさせ仕事につける力を与えるのか、
ってことですよ。
表面的なことしか見えていないエセ民主主義者は、
自己責任や自助努力を言うだろう。
目先のことしか見えていない政治家は、
国費の無駄遣いを言うだろう。
冷静にシニカルに思考するならば、後者のほうが国家のためになるのは明白である。
納税できないばかりか、国費を投じなければならなくなった弱者を、立派な納税者に復帰させることになるからである。
投入した国費は税収として帰ってくるのだし、技術や知識を身に付けたものが増えれば、国家は強くなるのである。
これこそが国家が備えるべきセーフティーネットである。
現在行なわれている政策は、宗教家の行う慈善事業と同じである。
慈善事業をしていては、社会保障費が増え続けるのは当たり前である。
国費の使用にも費用対効果の考えを導入しなければ、 政策の持続性を維持はできないのである。
やっべ、、
オレ様橋下塾入ろーかな!!
否!
石原軍団のほうがいい!!!
残り少ない命を
尖閣を守る防人として燃やし尽くすのさ!!!
石原先生、
尖閣におうちを建ててくらはい。
ご飯は、カツヲを釣るので大丈ーびれす。
その変わり、ネットは引いてくらはい。
Amazonがあればどこでも生きられるのれす。。
尖閣を守る武器も防具もAmazonで買うのれす。