再生した月はどこ?

2011.12.21
XML
カテゴリ: 雑談

毎朝、6時半頃霜の中をウォーキングしている。
霜とほうれん草
                            ほうれん草と霜柱

           楽しみとして富士山の真っ白な姿を見て一日がスタートって素敵でしょと

           思い込んでいる私。

           で、次に  ミーちゃん に逢うこと・・・やっと歩いてる爺さんがカリカリ餌を

           与えている。夏場はもう少し早い時間に違う爺さんが2名程この  ミーち

          ゃん ミーちゃん は私が知る限り3名の

           爺さんから朝食をもらっている。

おじいさんと猫


038

           毛並みもキレイで抱っこするとズッシリしているオス猫。私に抱っこされる

           くらいだから正式な野良猫じゃない。お爺さん達の勝手なストーリーでは

           「自分達と同じ位の歳の飼い主がいて、今は何故か(死んだとは何方も

           おしゃらない・・・だから私も突っ込まない) 引越しこの猫を置いていった

           らしい」とのお話。

のら

norasann neko

           この野良は「ビャ~オ、ワァ~オ」と大声で鳴いて訪ねてくる、我が家の

           玄関ドアの 大声野良 さん。何しろ触りたくない程の汚い奴。首には古い

           アニマル柄の首輪が付いている。毛並み最悪、痩せていて耳も遠いの

           か大きな声でわめく。歯も悪いらしくカリカリ餌はまるで駄目。友人宅で

           戴いた柔らかゼリー状マグロ餌を牛乳と混ぜ、やっと食べれる。私の事

           が分かっているのか分かってないのか、まるで分からない。

IMG_0074 (2) (640x480)
                           (ガラス越しのショット)

           この子は以前このブログに出演した母のベランダに来る 本当の野良猫

           三毛さんだ。餌欲しくて毎日来るらしいがなつかない。と云うより人間を

           寄せ付けない。 本当の野良猫 だ。とてもキレイだが・・・

野良のねこさん

           こやつはフワフワのロン毛で一度だけ頭をなでなでしたが、最近は臆病

           になってしまった。近づいて撮れない。

           それにしても色んな野良さんがいる。で、餌やりは圧倒的にお爺さんだ。

富士山

           アイホーンで撮ると限界ありだけど手軽でいいや~と。ただ、どなたか

           フォト蔵に入れるのが結構面倒で簡単な方法ご存知ないかしら?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.21 11:31:03
コメント(24) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: