Pearunさんへ
畑が直ぐ近くある方が羨ましいです
(雨続きでも収獲ぐらいはできますからね)

梅雨入り以降降らなかったので本当に嬉しい雨ではあるのですが
(June 18, 2014 10:32:49 AM)

グランパの気ままな菜園生活・家族

グランパの気ままな菜園生活・家族

PR

Profile

グランパ3255

グランパ3255

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

June 18, 2014
XML
テーマ: 家庭菜園(61451)
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回の菜園仕事から早くも一週間の時間が流れた
気にならない訳ではないが
昨日からの大助かりの雨で(今も)畑には行けない
そんなもんで
菜園か関連の写真も底をついてしまい最後の1枚に
P1090565サツマイモ.jpg
安納芋の近況写真
馬鹿の一つ覚えの「安納芋一筋」
二畝30本を今年も植え、これまでのところ100%元気だ
なんとしても嬉しい大収穫で孫達を喜ばせたい 


畑にとって大喜びの潤いとなったことだろう
だが、だが
潤い過ぎは畑から「立入り禁止」を突き付けられたようなもの

ナスやキュウリ、ピーマンやトマト
どうなっているのだろう・・・
サニーレタスはトウダチしてしまってるだろうな
インゲンは大きく生り過ぎて食べられるだろうか?

午後には雨も上がるとかその後次第で明日にも・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 18, 2014 08:17:36 AM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:安納芋の近況(06/18)  
Pearun  さん
安納芋元気そうですね、雨は植物にとっては恵みの雨ですけど、畑での作業にはちょっと厄介ですね。
野菜は旬の時に収穫しないと、味が落ちたり食べずらなったりしますからね。
(June 18, 2014 08:34:46 AM)

Re:安納芋の近況(06/18)  
オサムママ  さん
元気に育っていて、秋の収穫が楽しみですね(*^^*)

雨も、恵みの雨ということで(;^_^A (June 18, 2014 09:17:49 AM)

Re:安納芋の近況(06/18)  
 最近トマトがとても甘いのを売ってるようです。品種改良や、肥料、水やりの工夫なのでしょうか。ただ、値段がビックリするくらい高いですね。自家製も、そんなトマトに挑戦してみてください。 (June 18, 2014 10:01:26 AM)

Re:安納芋の近況(06/18)  
パピー殿  さん
畑仕事したくても出来ませんね。
先日雨の合間にほうれん草の種を蒔いてた畝のシートを外してみたのですが、てっきりほうれん草の芽だと思ってた芽がすべて雑草でした(涙)
今年の畑は何もかも空回りです(涙涙) (June 18, 2014 10:32:02 AM)

Re[1]:安納芋の近況(06/18)  

Re[1]:安納芋の近況(06/18)  
オサムママさんへ
本当に恵みのあめでした
シットリと降ってくれたので降り方まで最高でした(ワライ)
(June 18, 2014 10:34:19 AM)

Re[1]:安納芋の近況(06/18)  
ケイサン9574さんへ
トマトも馬鹿の一つ覚えで大玉の桃太郎だけです
最近はトマトだけじゃなく色々と甘い野菜が出回っています
トウモロコシも生で食べてメチャ甘い物などありますよ
(June 18, 2014 10:36:46 AM)

Re[1]:安納芋の近況(06/18)  
パピー殿さんへ
そうでしたか、私はニンニクが収穫ほぼゼロでした
(二千円ほど種につぎ込んだのですが)
自分では頑張ってるつもりなのですが
収穫まで上手く結びつかないことが多くなってるみたいな気がしてる昨今です
(June 18, 2014 10:41:15 AM)

Re:安納芋の近況(06/18)  
epuron5153  さん
おはようございます。
こちらはまだ雨が降っていません、曇り空です。
綺麗な安納芋ですね~甘くて美味しい安納芋が楽しみですね♪
我が家はsにーレタスもサンチュもトウ立ちしていましたので撤収しました。 (June 18, 2014 10:49:49 AM)

Re[1]:安納芋の近況(06/18)  
epuron5153さんへ
こちらは今の降ってますが二日間シッカリ降ってくれました
サニーレタスは やっぱりトウダチしてましたか
収穫最高の時を逃してしまいましたよ
週一農園しかも雨に左右され、その上遠い畑はこんな時に困ります
(June 18, 2014 11:01:12 AM)

Re:安納芋の近況(06/18)  
安納芋、いいですね。
今年の梅雨はなかなか雨が少なくて、安納芋のツルが伸びてくれなくてイライラ感がたまっています。 (June 18, 2014 11:10:45 AM)

Re:安納芋の近況(06/18)  
scotchケン  さん
そうですか~、天候が畑の出入りを禁止するのですか~、仕方ありませんね~、お天道さまの采配だけには逆らえませんね~ (June 18, 2014 11:32:22 AM)

Re:安納芋の近況(06/18)  
ゆたろ3  さん
安納芋 活着して成長始まってますね
30株ですか
其方じゃ沢山の収穫になるんでしょうね

私も安納芋焼いても干し芋にしても美味しかったのでたくさんつくりました
お天気良くなって欲しいです
(June 18, 2014 11:33:40 AM)

Re:安納芋の近況(06/18)  
今年、初めて安納芋を植えてみました。
楽しみです。 (June 18, 2014 12:29:42 PM)

Re:安納芋の近況(06/18)  
安納芋、素敵(*^^)v、
元気に育ってますね、
楽しみですね。 (June 18, 2014 02:07:26 PM)

Re[1]:安納芋の近況(06/18)  
さかちっち3295さんへ
本当に、雨で梅雨入り次の日から中休みですよ
本来なら昨日行って今日帰る予定の菜園仕事はは
昨日、今日と雨で週一もいけませんが雨もありがたいことですし・・・

まだ多少降ってますが上がるとのこと
様子見で何時行くか考えます
(June 18, 2014 02:26:05 PM)

Re[1]:安納芋の近況(06/18)  
scotchケンさんへ
そうそう、絶対に勝てっこありませんね
(June 18, 2014 02:29:01 PM)

Re[1]:安納芋の近況(06/18)  
ゆたろ3さんへ
昨年も干し芋にするほど待てませんでした
多分今年も同じでしょう~

そちらは雨の止むのを待ち焦がれてでしょうね
こちらはまだ二日だし ず~と降ってなかったので イライラしてませんが
もう、しばらくは要りません(土、日雨みたいだし)
(June 18, 2014 02:32:49 PM)

Re[1]:安納芋の近況(06/18)  
けんとまん1007さんへ
とにかく甘くネットリが、蜜いもと言われるゆえんです
一番最初はまだHCにも無くネット芋ズルをで購入しましたよ
(June 18, 2014 02:36:33 PM)

Re[1]:安納芋の近況(06/18)  
☆☆。えっこ。☆☆さんへ
この芋は孫もメチャメチャ楽しみにしています
その楽しみにしている孫を見るのも楽しみです
(June 18, 2014 02:37:59 PM)

Re:安納芋の近況(06/18)  
安納芋の葉はカラフルなんですね(≧▽≦)
芋の皮の色が葉にも出ているのが不思議です♪♪
(June 18, 2014 02:57:58 PM)

Re[1]:安納芋の近況(06/18)  
ピンクのラスカルさんへ
赤い葉は若葉です面白いですよね
当地はまだ雨が降ってますが間もなく上がることでしょう
畑の様子が気になりだしました
(June 18, 2014 03:02:21 PM)

Re:安納芋の近況(06/18)  
sano-ji  さん
お芋さんいいですね~。
私もじゃがいもの跡地に植えたくなって、
園芸店を探しましたが、サツマイモの苗は売ってませんでした。
もう遅いですよね(*´ω`) (June 18, 2014 04:40:38 PM)

Re:安納芋の近況(06/18)  
こんばんは

わぁ~
安納芋ずいぶん植えられたのですね
昨夜からの雨 台風の影響だったのでしょう

畑にとっては雨がいいけど
畑に入れないのも困りますね 作物がどのようになっているのか 気がかりですね。 (June 18, 2014 06:56:20 PM)

Re:安納芋の近況(06/18)  
やんちゃま  さん
元気な葉っぱですね~(*^▽^*)

立派なお芋ちゃんに育って欲しいですね♫ (June 18, 2014 08:49:41 PM)

Re[1]:安納芋の近況(06/18)  
sano-jiさんへ
当地のHCではきれなサツマイモ苗を売ってましたよ
収穫が待ち遠しいです(まだ先がながいです)
(June 18, 2014 09:15:09 PM)

Re[1]:安納芋の近況(06/18)  
遠い日の天使さんへ
菜園に行けないまま、収穫出来ず撤収になるかも
サツマイモはこの状態の2畝です
(June 18, 2014 09:18:30 PM)

Re[1]:安納芋の近況(06/18)  
やんちゃまさんへ
昨年は家内が焼き芋と石垣餅で孫から喜ばれました
今年も孫達を喜ばせたいと思います
(June 18, 2014 09:19:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

今夜は(^o^)/ New! やんちゃまさん

七五三に行ってきま… New! キモノのQちゃんさん

【介護格差 (岩波新… けんとまん1007さん

雪積もっちゃいまし… ゆたろ3さん

つれづれ画像 マッチャン036さん

Comments

グランパ@ Re[1]:雑草との戦いに、少々お疲れ気味のオジサン(😂)(11/17) New! Pearunさんへ 資材置き場の裏側は、全く通…
Pearun @ Re:雑草との戦いに、少々お疲れ気味のオジサン(😂)(11/17) 今回は資材置き場の周り草取りでしたか、…
グランパ3255 @ Re[1]:資材置き場の反対側を(11/16) Pearunさんへ 遊び感覚で、やってます😂
グランパ3255 @ Re[1]:チヂミホウレンソ収穫してみた(11/15) Pearunさんへ たまたま、虫さんが遠慮して…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: