グランパの気ままな菜園生活・家族

グランパの気ままな菜園生活・家族

PR

Profile

グランパ3255

グランパ3255

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

February 25, 2015
XML
テーマ: 昨日のこと(48)
カテゴリ: カテゴリ未分類
13時30分開催の「糖尿病予防教室」に5分前に到着


今月から当市の各地で教室が開かれ今回で4回目
来月最後の教室が開かれるが計5回の開催である
どの会場も満員御礼の垂れ幕が下がるほどだったのだろうか
DSC_1591健康教室糖尿病予備群.jpg
多くの受講生で会場は満員
毎年の定期検診で数値の高い方達に市側から連絡したのだろう
糖尿病の方と その予備軍の方達らしい
その多くが65歳以上の高齢者だ


現在の主治医が講師をやるというので参加した

講師は「運動で数値を下げるのは大変だから
     食生活に気をつける方が容易い」と言っていた
たしかに、確かに毎日4~50分のウォーキングは
やらなければと思うと大変です

遠くの山並みや畑の様子、花木を眺める楽しさを知ってくると
その大変さは半減しますよ

糖尿病予備軍の仲間に入らない様に今日も歩いてくるかな
今夕から明日は雨に降られるという・・・また雨なのだ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 25, 2015 08:36:22 AM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

落花生を収穫 New! けんとまん1007さん

行ってきます New! キモノのQちゃんさん

簡単(^o^)/ New! やんちゃまさん

雪積もっちゃいまし… ゆたろ3さん

つれづれ画像 マッチャン036さん

Comments

グランパ3255 @ Re[1]:テクテク散歩も悪くない😂(11/14) New! Pearunさんへ やはり「地球は沸騰している…
Pearun @ Re:チヂミホウレンソ収穫してみた(11/15) New! 持ち帰りはチヂミホウレンソと結球レタス…
グランパ3255 @ Re[1]:このところの恒例作業😂(11/13) New! Pearunさんへ ですよね~ いくら頑張って…
Pearun @ Re:テクテク散歩も悪くない😂(11/14) ハイビスカスも最近、1年中みられる様に…
Pearun @ Re:このところの恒例作業😂(11/13) 雑草取りはエンドレスの作業ですかに、運…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: