グランパの気ままな菜園生活・家族

グランパの気ままな菜園生活・家族

PR

Profile

グランパ3255

グランパ3255

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

July 1, 2018
XML
テーマ: 家庭菜園(61432)
カテゴリ: 収穫
4ポット苗を買って植えた内
1株枯れてしまった「キュウリ」ですが
今のところ毎回この程度の量を持ち帰れている
我が屋だけでは消費しきれなくて
娘達にも食べてもらっている



 ↑ 今回   ↓ 前回



糠漬けは毎日、酢の物もチョクチョクといただけている

私がこんなに収穫できるという事は
きっと全国的に大収穫なのでしょう(笑い)


明日は台風で雨になりそうだし
早くて次の畑遊びは3日になるのかな?
(耕しは、また出来ないだろうが・・・)

昨夜は今年初めての「月下美人」が咲いた



  月下美人は 夜ひらく
ベットに倒れ込む前に、シッカリと瞳の奥に仕舞い込んだ
これから順次咲いてくれ
おじさんの最高の癒しとなってくれるだろう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 1, 2018 09:06:19 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年のキュウリはいけてるな~(07/01)  
Pearun  さん
キュウリの出来がいい様でいいですね、娘さん達も助かっているでしょうね。
月下美人はふしぎな花ですよね、何のために夜に咲くのか意味が分からないです。
(July 1, 2018 10:46:20 AM)

Re:今年のキュウリはいけてるな~(07/01)  
こんにちは。
収穫が多いのは愛情の賜物でしょう。

月下美人がご自宅に・・・素敵!

うさぎさんはわざわざ植物園の温室の中、
昼夜逆転の部屋へ見に行くのです。
我が家で育てたいです。 (July 1, 2018 11:26:49 AM)

Re:今年のキュウリはいけてるな~(07/01)  
epuron5153  さん
こんにちは。

キュウリスタイルの良い綺麗なのが採れていますね。
三杯酢で食べると酢もとれて体に良いですよ。

キュウリは漬物を作るから大量消費はある程度できるのですが、主人に職場に持って行ってもらわないと消費できない数になってきました。

昨日は午後から畑に行ってきました、キュウリ44本も採れました、昨日から10本消費しました。

キュウリのピクルスと昆布と白だしの漬物を作りました。^^ (July 1, 2018 12:28:53 PM)

Re:今年のキュウリはいけてるな~(07/01)  
ずぼらな私にはできませんが糠漬けでキュウリを食べたらおいしいでしょうね。


月下美人がもう咲きましたか。
いい夢を見られたことと思います。

去年は見落としたので今年はわが家の月下美人もみたいものです。 (July 1, 2018 12:43:06 PM)

Re:今年のキュウリはいけてるな~(07/01)  
scotchケン  さん
月下美人。

名前の通り美しい花ですね~。 (July 1, 2018 02:57:32 PM)

Re:今年のキュウリはいけてるな~(07/01)  
こんばんは。

きゅうりが美味しそうですね。
今夜のサラダは、キュウリのサラダにしました。

月下美人、綺麗ですね。
とても写真を撮るのが大変だったのではないですか? (July 1, 2018 10:12:50 PM)

Re[1]:今年のキュウリはいけてるな~(07/01)  
Pearunさんへ
夜に咲く花は何ででしょうね
夜中に徘徊して回る虫さんが要るのでしょうかね

キュウリも今のところ買わなくて済んでます

(July 2, 2018 08:54:51 AM)

Re[1]:今年のキュウリはいけてるな~(07/01)  
お散歩うさぎさんさんへ
月下美人はいただき物で、2~30年以上になります
毎年咲かせていますし
株分けもかなりして、それも咲かせたり他人にあげたりしています
魅惑的な花です
(July 2, 2018 08:57:48 AM)

Re[1]:今年のキュウリはいけてるな~(07/01)  
epuron5153さんへ
ピクルス・・・いいな~
サッパリと食べられ、その上美味しいよね

今年のキュウリはビックになりませんが長さが異状に長いです
調理には向いてるかな?

40本以上も採れたら、どうしましょう(笑い)

(July 2, 2018 09:00:37 AM)

Re[1]:今年のキュウリはいけてるな~(07/01)  
Hanadaiさんへ
毎年何度か月下美人の魅惑の虜になってます

糠漬けは私でもできます(今年はまだ1度も手を付けてませんが)
山椒を効かすと美味しいです
(July 2, 2018 09:02:55 AM)

Re[1]:今年のキュウリはいけてるな~(07/01)  
scotchケンさんへ
でしょう
本当に魅了される月下美人なのです

(July 2, 2018 09:04:18 AM)

Re[1]:今年のキュウリはいけてるな~(07/01)  
lemon meint 16さんへ
月下美人(鉢植え)は大きくなり過ぎていて
ベランダにも出せず屋内で栽培させてます
写真は誰でも簡単に撮れますよ

我が家もキュウリ入りのポテトサラダにしてました
(July 2, 2018 09:06:51 AM)

Re:今年のキュウリはいけてるな~(07/01)  
mikya5372  さん
キュウリがたくさん採れていますね。
我が家も食べきれるかどうかぐらいの量が採れています。
これから最盛期になると、厳しくなります。
同じ一本でもできるだけ小さい時に取ると、胃袋に収まりやすくなるので、たくさん採れ始めたら作戦変更予定です。

月下美人は、きれいな花を咲かせますね。
そして儚い感じもいいですよね。 (July 2, 2018 09:14:48 AM)

Re[1]:今年のキュウリはいけてるな~(07/01)  
mikya5372さんへ
毎年月下美人の咲くのを楽しみにしてるんですよ

私は二人の娘達にも食べてもらってるので
どうしようも感は少ないのですが・・・
(July 3, 2018 09:00:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ごちそうさまでした♪♪ New! やんちゃまさん

落花生を収穫 New! けんとまん1007さん

行ってきます キモノのQちゃんさん

雪積もっちゃいまし… ゆたろ3さん

つれづれ画像 マッチャン036さん

Comments

グランパ3255 @ Re[1]:テクテク散歩も悪くない😂(11/14) New! Pearunさんへ やはり「地球は沸騰している…
Pearun @ Re:チヂミホウレンソ収穫してみた(11/15) New! 持ち帰りはチヂミホウレンソと結球レタス…
グランパ3255 @ Re[1]:このところの恒例作業😂(11/13) Pearunさんへ ですよね~ いくら頑張って…
Pearun @ Re:テクテク散歩も悪くない😂(11/14) ハイビスカスも最近、1年中みられる様に…
Pearun @ Re:このところの恒例作業😂(11/13) 雑草取りはエンドレスの作業ですかに、運…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: