鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
リウマチと猫4匹と日々のこと second
< 新しい記事
新着記事一覧(全675件)
過去の記事 >
2019年02月18日
韓国のお友達
カテゴリ:
カテゴリ未分類
娘が留学中に仲良くなったお友達のダへちゃんが
日本に遊びに来ました。
都会からかなり離れている我が家ですが
それでもいいと言うので3泊していくことに。
初日は娘が勤めだったので
仕事終わりに合流して
一緒にお寿司を食べたり夜景を見たりした後
駅まで迎えに行って我が家へ。
その翌日は、娘は元々予定が入っていたので一緒の行動ではなく
ダへちゃんはお台場のチームラボを予約していると言うので
朝から駅まで送って行きました。
電車は大丈夫?
と聞くと
「問題ありません
ですって、若い子はどこの国に行っても
スマホ持っていれば大丈夫みたいね
おばちゃんはスマホ持っていても全然だめですけど
そのまま楽しんできてくれるかと思いきや・・・
夕方になり娘から電話。
ダへちゃんが目が痛くて
チームラボで動けないと・・・
ずっと休憩したままだと言うではないか
ダへちゃんはお台場
娘は横浜だったので
取りあえずあたしはたまたま休みだった妹と
ネットで遅くまでやっている眼科を検索
やっと見つけました、夜8時までやっている眼科
とにかく娘に合流して
直接病院へ行くように言って
私は時間を見計らって、車で病院の近くまで向かうことに。
家から車で30分くらいの場所です
7時頃に家を出て
ちょうど診察室で待っている2人と合流出来ました。
ダへちゃん、2年前くらいに目に怪我をしてしまい
韓国で治療しているようです
それが日本に来る数日前から痛みが出てきていましたが
向こうでもらった目薬を差しながら、過ごしていたのですが
何故か急に痛みが強くなってしまったようです。
先生は目を診てくれて
アドバイスはしてくれましたが
お薬は韓国でもらったのを使ってしのいでくれと言ったようです。
特に新しい傷などついているわけではないので
出来ることが限られていると・・・
それでもちゃんとお医者さんにみてもらい
ダへちゃんも気持ちが落ち着いたようです。
そしていざお会計・・って思うでしょ?
その先生がとても親切な方で
普通に診察してくれたのに、お代はいいと言うのです。
外国人だから保険がきかないし
海外保険の手続きも大変だからだと思うのですが
無料で診察してくれました。
しかも、もし翌日どうしても我慢できなかったらまた来なさいと
診察券を作ってくれたんですよ
普通は診察券代だって取るよね?
娘は感動していました、いい先生だ~って。
今時こんな先生がいるなんて、非常に有り難かったです
その日は片眼が開けられず、過ごしていたダへちゃんですが
翌日は鎌倉観光に出かけることが出来ました。
本当に良かったね
せっかく日本に来たのに、何も楽しめずに帰るなんてことになったら
あたしも悲しいわ。
鎌倉にはあたしもお昼だけ一緒に食べましたよ
鎌倉の水道局の目の前のカレー屋さん。
オクシモロン
目の前の水道局や、すぐ近くの市役所には何度も来ていますが
カレー食べに来たのは初めて
あたしは市役所の駐車場に入れて
娘とダへちゃんを並ばせました
1番です
でも予約の人がちらほら居たので1番には入れなかった
メニュー見て待ちます
迷うほど種類は無いので
和風キーマカレーの中辛にしましたよ
美味しかった~
デザートにイチゴのババロアと
安納芋のタルトを頼みましたが
イチゴのババロアにかかっているのが
生クリームではなくて、ヨーグルトなの
ふふふ・・・
甘さ控えめ
あたし甘党
息子にはお土産にチーズケーキを買って帰りましたが
すごく美味しかった
娘とダへちゃんは
遅くまで海を見たり楽しんできたようです。
そして昨日は遂に帰国日
あっという間の3泊4日ね
空港に行く前に、浅草に行ったようです
ダへちゃん、日本を気に入ってくれたかな~?
うちの娘も留学中は
大なり小なり、色んな人に助けられて過ごしたと思うので
どこの国の人でも、優しく接し
少しでも役に立てたらなって思います。
しかし、毎日毎日韓国ドラマ観ている割には
ちっとも韓国語がしゃべれない
役に立ちたくたって
通訳の娘が居なけりゃ、何もしてやれないやん
やはりそこは娘に任せよう・・・
昨日は弟が母の病院へ。
リハビリがうまく行っているのか?
食事が病室ではなく、食堂でみんなと食べるようになっていたようです。
行くのはまだ車いすですが
ちゃんと自分で口に運んで食べていたって
すごい進歩だわ
そしてね、行ったときにお嫁さんが
「お母さーん
」
って声かけをして
目を開けたら
看護師さんに
「うちのお父さんです
」
って、弟を紹介したそうです
どちら様?って言われるよりはよっぽどマシよ~
だって弟は親父にそっくりだもん
よかったよかった
希望が見えてきた
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2019年02月18日 09時42分48秒
< 新しい記事
新着記事一覧(全675件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
カレンダー
カテゴリ
カテゴリ未分類
(52)
改めまして
(1)
日々のこと
(273)
猫のこと
(28)
リウマチのこと
(10)
アクテムラのこと
(22)
アクテムラ(皮下注射)
(7)
外反母趾のこと
(9)
休日
(111)
犬のこと
(5)
BIGBANG
(38)
Block B
(24)
B.A.P
(2)
K-POP
(4)
旅行☆
(54)
氣志團
(2)
韓国
(26)
母の事(認知症等)
(7)
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: