ビアンカのダンナが語るスペシャルブログ

ビアンカのダンナが語るスペシャルブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ビアンカのダンナ

ビアンカのダンナ

Calendar

Freepage List

Comments

ビアンカのダンナ@ Re[1]:仲が悪いんですか?(04/22) angie:さん、メッセージありがとうござい…
angie: @ Re:仲が悪いんですか?(04/22) すみません、面白くてついお邪魔させてい…
ビアンカのダンナ@ Re[1]:今年も桜(03/30) 和子7445さん メッセージありがとう…
和子7445 @ Re:今年も桜(03/30) 桜は見ていると心が和みますよね 過ぎてし…
ビアンカのダンナ @ Re[1]:雇用区分で変わる?(03/07) olivetammyさん コメントありがとうござい…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2020.01.05
XML
カテゴリ: 感性を磨く
こんばんは。

令和2年になって早くも5日目が終わろうとしていますね。

令和2年もなにかと大騒ぎなニュースが続きますね。

アメリカとイランの関係が緊張高まる中で、 日本は世界の笑い者になってしまった甘すぎるカルロスゴーン被告の海外逃亡を許してしまった事件 はまさに 池袋の交通事故を起こした上級国民が裁かれないのと同じようにお金を持っている者はOK ですって感じなんでしょうか。

ゴーン被告 のせいで自ら命を絶った人もいるというのに絶対に許してはならないと個人的には思います。

さて、令和2年の年賀状も今日までがお正月ということで明日以降はほぼ届かないかと思います。

毎年、元旦に着くように準備をしてくださる方は今年も元旦に着くようにしてくださいました。

大学時代の心理学講義でお世話になったゼミの先生はご丁寧に元旦に届くように毎年送ってくださり、感謝です。

学生時代にお世話になった先生はおそらくたくさんの生徒から年賀状が届くかと思うので、返事を書くのも一苦労なんでしょうね。



年賀状は1年に1回の文通みたいな部分もあるかと思います。

最近は子供やペットの写真入り年賀状も相当増えましたね。

自分はパートナーの知り合いから年賀はがきを購入して印刷してもらっているので、一言添えて宛名はへたくそな文字で1人1人書いております。

そんなこともあり、2年連続で返信が来ない人には原則送らないようにしています。

年賀状が迷惑という考えの人もいるようですし、 SNS の発達で LINE メール で新年のあいさつをすることが非常に多くなっておりますので、自分はSNSでのあいさつもOKだと思っています。

今回は出した年賀状のほぼ9割が今日の時点で返信をいただいております。

みんなの近況が見れてうれしい気持ちです。

さて、明日からは仕事の再開です。

昨年のように大忙しでも文句を言わずに冷静な対応を心がけていきます。

​​早い話ですが、来年もいい報告が年賀状を通じて行うことができるように頑張ろうと思うビアンカのダンナでした。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.05 22:31:23
コメント(0) | コメントを書く
[感性を磨く] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: